変形性股関節症

変形性股関節症

modified Thomas testは骨盤傾斜をコントロールしないと股関節屈曲拘縮(股関節伸展角度)を評価できない?

今回はmodified Thomas testは骨盤傾斜をコントロールしないと股関節屈曲拘縮(股関節伸展角度)を評価できないといったお話でした.
変形性股関節症

変形性股関節症例の手術のタイミングを考えるうえでヒントになる論文

今回は変形性股関節症例の手術のタイミングを考えるうえでヒントになる論文をご紹介させていただきました. これは非常に参考になる論文ですね. THAのタイミングを考慮する際には対側下肢の機能を考慮した判断が必要だということが示唆されますね. 対側の機能低下が進行してしまうような症例では早期に手術療法に踏み切った方がよさそうですね.
変形性股関節症

変形性股関節症例で疼痛が強い症例の画像上の特徴は?擬似臼蓋としての腸腰筋の役割がやはり重要?

理学療法士・作業療法士の視点で考えると,大腰筋の萎縮が関連しているといった点は非常に大きなポイントでしょうね. こういった結果から考えても腸腰筋の疑似臼蓋としての機能が破綻すると疼痛が出現しやすいことが示唆されますね. 改めて変形性股関節症例における腸腰筋機能の重要性を示唆する結果ではないでしょうか?
変形性股関節症

FAI症例では骨盤後傾可動域の拡大が有効?

今回はFAI症例では骨盤後傾可動域の拡大が有効であることを示唆する論文をご紹介させていただきました. 今回の結果から考えると骨盤後傾可動域の拡大(腰椎屈曲可動域の拡大)と股関節伸展筋力の向上が,FAI症例に対する理学療法の1つのキーポイントになりそうですね.
変形性股関節症

脚長差は関節負荷(関節接触力)を増強させる?

今回は脚長差が関節負荷(関節接触力)を増強させる可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました. 非常に興味深い結果ですね. 短縮側への関節負荷が大きくなるといった点がポイントでしょうね. こういった結果を考慮すると理学療法士・作業療法士も脚長差に対して適切に対応をしていく必要がありますね.
人工股関節全置換術

大腿筋膜張筋を効率的に伸張できる肢位は?

今回は大腿筋膜張筋を効率的に伸張できる肢位について調査した研究をご紹介させていただきました. 大腿筋膜張筋をストレッチする際には股関節回旋角度よりも膝関節屈曲角度を意識した方がよさそうですね.
人工股関節全置換術

股関節回旋角度が側臥位股関節外転運動時の大腿筋膜張筋および中殿筋の筋活動に与える影響

今回は股関節回旋角度が側臥位股関節外転運動時の大腿筋膜張筋および中殿筋の筋活動に与える影響を調査した研究論文をご紹介させていただきました. 解剖学的に考えれば当たり前の話ですが,側臥位で股関節外転運動を実施する場合に,中殿筋の活動を促したいのであれば股関節内旋位でトレーニングを実施することが重要だと考えられます.
変形性股関節症

変形性股関節症例に対するジグリングエクササイズが関節裂隙・疼痛の改善に有効?

今回は変形性股関節症例に対するジグリングエクササイズが関節裂隙・疼痛の改善に有効である可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました. ジグリングの有効性が示されておりますが,ポイントは免荷を併用している点ですね. 入院治療だから免荷で生活ができるという点を考えると,外来治療では免荷とジグリングを併用するというのが過大になるでしょうね.
変形性股関節症

大殿筋下部線維・深層外旋筋群の筋力低下が股関節前方の関節負荷を増強させる? 京都大学建内先生の最新論文

今回は大殿筋下部線維・深層外旋筋群の筋力低下が股関節前方の関節負荷を増強させる可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました. この結果から考えるとFAIのような鼠径部痛を有する症例に対して理学療法士・作業療法士がスクワット指導を行う場合には,大殿筋下部線維・深層外旋筋群の筋力を評価したうえで,つま先を外方へ向けたスクワット動作を指導する必要がありそうですね.
変形性股関節症

脊椎の可動性低下が変形性股関節症を増悪させる可能性も

今回は脊椎の可動性低下が変形性股関節症を増悪させる可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました. この結果から考えると脊椎固定術後のクライアントは変形性股関節症に移行しやすいと考えることができるでしょう. またこの結果を考えると変形性股関節症の予防には脊椎の柔軟性の獲得が必要だということが示唆される結果ですね.
変形性股関節症

京都大学建内先生の最新論文 変形性股関節症例の歩行に対するアプローチのヒントがここに

今回は京都大学の建内先生が執筆された新しい論文をご紹介させていただきました. 歩幅を拡大すると股関節伸展モーメントのみならず股関節内転モーメントが増大し,変形性股関節症の進行を助長してしまう可能性があるということですね. 理学療法士・作業療法士も変形性股関節症の進行予防を目的として歩行指導を行ううえでは歩幅の拡大を抑制し,ケイデンスを増加させるような歩行の指導が必要だと考えられます.
変形性股関節症

中殿筋・小殿筋を効果的に活動させるためには?

今回は中殿筋・小殿筋を効果的に活動させるためにはどうすればよいのかについて考えてみたいと思います. 理学療法士・作業療法士にとっても有益な内容だと思いますが,抄録からはエクササイズの詳細を読み取ることが難しいので気になる方はフルテキストを読まれることをお勧めいたします.
変形性股関節症

変形性股関節症例に対するモビライゼーションの効果

今回は変形性股関節症例に対するモビライゼーションの効果を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. この手の研究は数が少ないので非常に貴重な内容だと思いますが,どういったモビライゼーションが行われたのかが詳細な記載がない点が大きな限界ですね. 例えば変形性股関節症例であれば臼蓋被覆を考慮した上でのモビライゼーションに焦点を当てるなど,そういった介入研究が待たれるところです.
人工股関節全置換術

中殿筋・小殿筋の機能低下が大腿筋膜張筋を肥大させる

中殿筋・小殿筋の機能低下が大腿筋膜張筋を肥大させる 股関節外転筋群といえば理学療法士・作業療法士がアプローチすることも多いと思います. 股関節外転作用を有する筋群として中殿筋・小殿筋・大腿筋膜張筋等が挙げられますが,臨床上は中殿筋・...
人工股関節全置換術

トレンデレンブルグ兆候の原因は中殿筋の筋力低下だけじゃない

トレンデレンブルグ兆候=中殿筋の筋力低下と短絡的に考えず,なぜ骨盤の水平位保持が困難なのかといった視点に立ち戻って考えることが重要になるでしょうね. 中殿筋の筋力低下がトレンデレンブルグ兆候の原因になっている場合もありますが,その他の原因も非常に多いので,理学療法士・作業療法士の皆様も原因を見極める姿勢を大切にしたいですね.
変形性股関節症

変形性関節症例は対側変形性関節症を合併しやすいのか?

変形性関節症例は対側変形性膝関節症を合併しやすいのか? 変形性股関節症例のリハビリテーションに携わられている理学療法士・作業療法士であれば変形性股関節症例が対側の変形性膝関節症を合併されているといったケースを経験することは多いと思います....
変形性股関節症

ROAD studyで最新の変形性股関節症の有病率が明らかに

ROAD studyで最新の変形性股関節症の有病率が明らかに ROAD studyといえば変形性関節症に関する有名な疫学調査の1つです. X線画像上の変形性膝関節症の有病率は日本人高齢者の4人に1人にものぼるということを明らかにした...
変形性股関節症

Femoroacetabular impingement (FAI)って将来的には変形性股関節症に移行しやすいの?

Femoroacetabular impingement (FAI)って将来的には変形性股関節症に移行しやすいの? 整形外科医や理学療法士・作業療法士の間で昨今注目を浴びているのがFemoroacetabular impingement ...
人工股関節全置換術

Ober testでは腸脛靭帯のtightnessを評価できない?

Ober testでは腸脛靭帯のtightnessを評価できない? Ober testといえば理学療法士・作業療法士が大腿筋膜張筋や腸脛靭帯の短縮を評価する際に用いる整形外科テストの1つです. 昔からなじみ深いこのOber test...
変形性股関節症

フォームローラーを使ったセルフマッサージが変形性股関節症例の疼痛改善に有効?

フォームローラーを使ったセルフマッサージが変形性股関節症例の疼痛改善に有効? フォームローラーやストレッチポールといえば最近はホームセンターでも気軽に購入できるようになってきており,一般の方の中でも使用している人が増加してきております. ...
変形性股関節症

変形性股関節症例の歩行に関する最新論文 骨盤・股関節運動の分離に着目

変形性股関節症例の歩行に関する最新論文 骨盤・股関節運動の分離に着目 変形性股関節症例の歩行の特徴といえば様々な特徴が挙げられますが,その1つに骨盤・股関節の歩行時の協調性の低下が挙げられます. 今回は変形性股関節症例の骨盤・股関節...
人工股関節全置換術

大殿筋・中殿筋を効率的に活動させるために役立つ筋電図データ紹介

大殿筋・中殿筋を効率的に活動させるために役立つ筋電図データ紹介 理学療法士・作業療法士が大殿筋・中殿筋を収縮させる目的でトレーニングを行う機会は多いと思います. どのようなエクササイズが効率的に大殿筋・中殿筋を収縮させることができる...
変形性股関節症

変形性股関節症の疼痛部位ってどこが多いか知ってますか?

変形性股関節症の疼痛部位ってどこが多いの? 理学療法士・作業療法士の皆様も変形性股関節症例を担当する機会は少なくないと思います. 変形性股関節症例の週として最も多いのが疼痛ですが疼痛の出現する部位もさまざまです. もちろん疼痛...
変形性股関節症

変形性膝関節症・変形性股関節症・脊椎由来の疼痛って減量することでどのくらい改善するの?

変形性膝関節症・変形性股関節症・脊椎由来の疼痛って減量することでどのくらい改善するの? 本邦の変形性膝関節症例の特徴として一次性関節症が多く,肥満との関連性が指摘されております. 確かに変形性膝関節症の多くがBMIの基準値を上回って...
人工股関節全置換術

やはりTrendelenburg徴候の原因は股関節外転筋群の筋力低下でないことを裏付ける論文

やはりTrendelenburg徴候の原因は股関節外転筋群の筋力低下でないことを裏付ける論文 Trendelenburg徴候といえば変形性股関節症例をはじめとする股関節疾患を合併したクライアントに見られることの多い歩容です. 理学療...
変形性股関節症

腸骨関節包筋の機能向上が股関節の求心性を向上させるって根拠って本当にあるの?

腸骨関節包筋の機能向上が股関節の求心性を向上させるって根拠って本当にあるの? 昨今,腸骨関節包筋の重要性を示唆させる報告って多いですよね. 腸骨関節包筋が擬似臼蓋を形成するとか,腸骨関節包筋の機能向上が股関節の求心性を向上させるとい...
変形性股関節症

末期変形性股関節症例における仙腸関節障害

末期変形性股関節症例における仙腸関節障害 理学療法士・作業療法士の皆様も変形性股関節症例を担当する中で,仙腸関節由来の疼痛を有する症例を経験することは少なくないと思います. 股関節の隣接関節といえば,遠位は膝関節,近位は仙腸関節です...
変形性股関節症

異常歩行パターンが変形性股関節症を増悪させる?

異常歩行パターンが変形性股関節症を増悪させる? 変形性股関節症に対する理学療法の1つの役割として股関節症の進行予防が挙げられます. また理学療法士が変形性股関節症進行予防を目的として歩容改善のための動作指導を行う機会は少なくないと思...
人工股関節全置換術

股関節疾患の理学療法に関連するお勧め書籍5選

股関節疾患の理学療法に関連するお勧め書籍5選 年度も変わりますが,しっかりと勉強しようと考えておられる理学療法士・作業療法士の方も多いと思います. 多関節運動連鎖の考え方から言えば,運動器疾患を関節毎に捉えることそのものに無理がある...
人工股関節全置換術

股関節屈曲角度によって伸張される股関節内転筋群が変化する

股関節屈曲角度によって伸張される股関節内転筋群が変化する 理学療法士・作業療法士が股関節内転筋群のストレッチングを行う機会は少なくないと思います. 股関節内転作用を有する筋には,大内転筋・短内転筋・長内転筋・恥骨筋・薄筋等が挙げられ...
タイトルとURLをコピーしました