
Pusher現象には感覚障害が関連するのか?
今回はPusher現象には感覚障害が関連するのかを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました.
感覚障害を臨床的検査(CSII)と体性感覚誘発電位 SEPを用いて調査している点がこの研究のミソですね.
Pusherの有無とCSII,SEPには有意な差が認められず,今回の結果からは感覚障害はPusher現象に関連しないことが示唆されます.
もちろん理学療法士・作業療法士がPusher現象の症例に対する評価を行う上で感覚障害の評価は必須ですが,感覚障害が直接的にPusher現象を引き起こすわけではなさそうですね.