2021-06

働き方

理学療法士・作業療法士が病院へ結婚報告するには

今回は理学療法士・作業療法士が病院や施設へ結婚報告する際のポイントについて考えてみました. 結婚というのは非常に喜ばしいことですが,結婚報告をきちんとしないと結婚報告を気に上司の機嫌を損ねてしまうこともあるでしょう. 理学療法士・作業療法士の皆様も結婚が決まったらタイミングと報告内容を整理してきちんと報告できるとよいですね.
変形性膝関節症

変形性膝関節症の重症度が上がると筋量が筋力に反映されない?

今回は変形性膝関節症の重症度が上がると筋量が筋力に反映されないことを示唆する研究論文をご紹介させていただきました. 変形性膝関節症の重症度が上がると筋量が筋力につながりにくいといった結果ですね. 予想通りの結果ではありますが,やはり疼痛や変形に伴う大腿四頭筋の牽引方向の変化等が結果に関連しているものと思われます. 当然ですが,重症度によっては筋量と筋力を分けて考える必要があるということですね.
働き方

理学療法士・作業療法士家庭あるある

今回は理学療法士・作業療法士家庭あるあるについてご紹介させていただきました. 理学療法士・作業療法士の皆様も1つくらいはあてはまるものがあったのではないでしょうか? 自宅でも理学療法士・作業療法士として家族の信頼を得られるとよいですね.
変形性股関節症

脊椎の可動性低下が変形性股関節症を増悪させる可能性も

今回は脊椎の可動性低下が変形性股関節症を増悪させる可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました. この結果から考えると脊椎固定術後のクライアントは変形性股関節症に移行しやすいと考えることができるでしょう. またこの結果を考えると変形性股関節症の予防には脊椎の柔軟性の獲得が必要だということが示唆される結果ですね.
就職活動

理学療法士・作業療法士の新しい職域 福祉用具業者への就職が増えている?

こういった状況の中で理学療法士・作業療法士の新しい職域として注目されているのが福祉用具業者への就職です. 今回は理学療法士・作業療法士の新しい職域として福祉用具業者への就職が増えている件について考えてみたいと思います.
書籍紹介

時間がない理学療法士・作業療法士こそ6月29日までの無料キャンペーン中にAudible(オーディブル)を使用すべき

今回は時間がない理学療法士・作業療法士こそ無料キャンペーン中にAudible(オーディブル)を使用すべきといったお話でした. 無料キャンペーンは6月29日までですので,新型コロナウイルス感染自粛中にAudible(オーディブル)を使って快適な読書生活を送ってみてはいかがでしょうか?
働き方

理学療法士・作業療法士も損してない?申請するだけでもらえるのに知らないともらえないお金

今回は理学療法士・作業療法士も知っておきたい申請するだけでもらえるのに知らないともらえないお金について解説させていただきました. 国や自治体のお金の制度って様々なものがあります. 本当に知らないと損をしますよね. 理学療法士・作業療法士もこれらの制度を有効に活用しましょう.
働き方

1日20単位以上をノルマとする職場は不正請求が起こりやすい?

1日の取得単位数が20単位とか21単位という職場の場合には,残業が確定と考えてもよいでしょう. また1日20単位・21単位平均を取得しているのに残業が無い場合には,サービス残業か,不正請求をしていると考えてもよいと思います. そうなると1日の実施単位数ってその病院がブラックな病院かどうかを見極める1つの指標になると思います.
働き方

ジャパンライム主催無料セミナーのご案内 「後進育成」リハ中間管理職の悩みを解決

理学療法士・作業療法士の平均年齢は33.4歳と他職種に比較して平均年齢が若いのが特徴です. そのため職場によっては30歳前後で管理職に就かれる理学療法士・作業療法士も少なくありません. 管理職を務める理学療法士・作業療法士が持つ悩みの1つとして後進育成が挙げられます.
働き方

外来リハビリの待ち時間問題 「診察」では待てるけど「リハビリ」は待てない

外来リハビリの待ち時間問題 「診察」では待てるけど「リハビリ」は待てない 外来リハビリにおけるクライアントからのクレームの中で多いのが待ち時間が長いといったクレームです. もちろん予約制で時間どおり対応すべく理学療法士・作業療法士も...
介護予防

転倒予防にステップ運動が効果的?

今回は転倒予防にステップ運動が有効か否かを明らかにしたシステマティックレビュー論文をご紹介させていただきました. 今回の結果から考えてもステップ運動が転倒予防に有効だということがわかりますね. また自発的なステップ運動,反応的なステップ運動のどちらも効果的だといった点と,ステップ運動による転倒の減少は筋力の改善によるものではないといった点も興味深いですね.
働き方

女性理学療法士・作業療法士は高齢クライアントに対して「かわいい」と言いがち

今回は女性理学療法士・作業療法士は高齢クライアントに対して「かわいい」と言いがちといったお話でした. 特に悪気もなく高齢者に対して「かわいい」と連呼している理学療法士・作業療法士の方もいらっしゃるかもしれませんが,不快に感じている高齢者も多いことを再認識し,敬意を持って高齢者に接するようにしたいですね.
変形性膝関節症

変形性膝関節症例は何㎏減量すればよいの?

今回は変形性膝関節症例が何kg減量すると良いのかを示した研究論文をご紹介させていただきました. 体重10%~20%の減量が有効であるという非常に興味深いデータですね. 理学療法士・作業療法士がクライアントに対して減量指導を行う上で参考にできそうな論文ですね. この論文の結果から考えると疼痛の軽減のためにはまずは10%の減量を,メカニカルストレスの軽減のためには20%の減量を目標とするとよさそうですね.
働き方

理学療法士・作業療法士あるある①

今回は理学療法士・作業療法士あるあるについてご紹介させていただきました. うなずけるものからうなずけないものまでさまざまだったと思います. もしこのあるあるを紹介してほしいといったものがあればSNSを通じてでもご連絡いただければ嬉しいです.
人工股関節全置換術

日常生活動作に必要な股関節・膝関節・足関節可動域は?

今回は日常生活動作に必要な股関節・膝関節・足関節可動域を明らかにした研究を紹介させていただきました. 以下の表に日常生活動作と関節角度のデータが示されております. 理学療法士・作業療法士が日常生活動作指導を行う際に参考にできそうなデータですね.
学会発表・論文投稿

学会発表しているのに論文投稿できない理学療法士・作業療法士は学会発表までに論文投稿するのがお勧め

今回は学会発表しているのに論文投稿できない理学療法士・作業療法士は学会発表までに論文投稿するのがお勧めだといったお話でした. 今後は分科学会が法人化され,分科学会毎に学術誌が作成されることになります. 理学療法士の論文投稿の選択肢も増えるわけですので,学会発表を行った研究内容を論文化できるように準備を進めたいですね.
運動療法・物理療法

入院関連能力障害(Hospitalization-Associated Disability)に対する運動プログラムの効果

今回は入院関連能力障害(Hospitalization-Associated Disability)に対する運動療法の効果を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. 歩行と起立運動といった非常に単純な運動介入によって入院関連能力障害(Hospitalization-Associated Disability)が予防できるというのは非常に興味深いですね. 一定以上の年齢の高齢者は入院関連能力障害(Hospitalization-Associated Disability)を考慮すると全例理学療法や作業療法の対象になり得るでしょうね.
働き方

理学療法士・作業療法士が間違えやすい敬語

今回は理学療法士・作業療法士が間違えやすい敬語について解説させていただきました. 意外と知らないうちに誤って使用している敬語ってありますよね. 理学療法士・作業療法士の皆様も正しく敬語を使用してクライアントの信頼を勝ち取りましょう.
運動療法・物理療法

フェイスマスクの装着によって運動パフォーマンスは低下するのか?

今回はフェイスマスクの装着によって運動パフォーマンスが低下するのかどうかを明らかにして研究論文をご紹介させていただきました. 自覚的な疲労感は強いものの,意外にも運動パフォーマンスは低下しないといった結果でしたね. いずれにしてもしばらくマスクを装着して運動を強いる機会が多くなると思いますので,理学療法士・作業療法士もいつも以上にリスク管理を徹底する必要がありそうですね.
働き方

理学療法士・作業療法士勤務表あるある

今回は理学療法士・作業療法士勤務表あるあるについてご紹介させていただきました. 毎月出される勤務表にドキドキしている理学療法士・作業療法士も多いと思いますが,土日祝日勤務の無かった昔にはなかったドキドキ感ですね. 誰かが土日祝日に勤務せざるを得ないわけですが,キーワードは公平性というところでしょうかね. あからさまな偏りがあるとパワーハラスメントと取られても仕方ありませんからね.
理学療法評価

認知症があるから理学療法の対象にならない?

今回は認知症があるから理学療法の対象にならないといった考え方について考えてみました. 認知症を合併しているから理学療法の対象にはならないではなく,認知症を合併しているからこそ理学療法が必要なわけですね. 今後もう少し認知症例に対する理学療法の専門性が確立されていくことを切に願います.
就職活動

なぜ理学療法士・作業療法士を辞めたいのか?

なぜ理学療法士・作業療法士を辞めたいのか? つい先日,近隣の医療機関に勤務する理学療法士から,立て続けに新卒理学療法士が3名退職したといった話を耳にしました. 3名が続けて退職って相当ブラックな病院なのかと思ってしまいますが,退職者...
働き方

理学療法士・作業療法士が貯蓄を増やすには?

今回は理学療法士・作業療法士が支出を減らす,収入を増やすといった方法で貯金をするにはどうすれがよいのかについて考えてみました. 支出を減らすか,収入を増やすか,話としては単純なんですが,方法も多様です. 理学療法士・作業療法士の皆様も自分に合った方法を見つけて,コツコツ貯蓄できるとよいですね.
働き方

新型コロナウイルスワクチンを接種しない理学療法士・作業療法士への差別

今回は新型コロナウイルスワクチンを接種しない理学療法士・作業療法士への差別について考えてみました. ワクチン接種がどんどん進むのは良いことだと思いますが,非接種者への差別は絶対にあってはなりません. 早く収束をと願う気持ちはわからなくはありませんが,そういった思いが強くなればなるほど,ワクチンを接種しない人を差別的に扱うような風潮が助長されかねない危うさも感じます.
足関節周囲外傷

足関節背屈可動域制限が着地時の下肢バイオメカニクスに与える影響

今回は足関節背屈可動域制限が着地時の下肢バイオメカニクスに与える影響を調査した研究論文をご紹介させていただきました. 私の印象としては足関節背屈可動域制限→足部回内による代償→膝関節外反→股関節内転・内旋といった運動連鎖が多いと考えておりましたが,この研究結果から考えると着地動作のタスクによってもさまざまな代償パターンが考えられるということですね.
就職活動

理学療法士・作業療法士は就職活動で逆質問にどう答えるべきか?

今回は理学療法士・作業療法士が就職活動で逆質問にどういった質問をすべきかについて考えてみました. 逆質問は問われることも多いですし,面接の最後で聞かれることが多いので,一発逆転の大チャンスです. 必ず逆質問を事前に準備してしっかりとアピールができるようにして臨みましょう.
運動療法・物理療法

日本のICUにおけるリハビリテーションは遅れている?

今回はICUのリハビリテーションにおける使用機器に着目した論文をご紹介させていただきました. 理学療法士の半数以上がICUでTilt Tableを用い,3割以上が床上エルゴを用いているという結果でありました. 本邦ではICTでのtilt tableの使用というのはまだまだ多くありませんので,このあたりが日本が海外に遅れを取っている部分でしょうね.
臨床実習・国家試験

臨床実習生を「学生さん」と呼ぶ理学療法士・作業療法士が危険

今回は臨床実習生を「学生さん」と呼ぶ理学療法士・作業療法士が危険であるといったお話でした. 理学療法士・作業療法士は社会人の先輩として臨床実習生に手本を見せるべき立場にあります. 名前を覚えるのは大変かもしれませんが,「学生さん」ではなく臨床実習生の名前をきちんと呼んであげるのが最低限のマナーですよね.
未分類

理学療法士・作業療法士も知っておきたい入院関連能力障害(Hospital-Associated Disability)

今回は理学療法士・作業療法士も知っておきたい入院関連能力障害(Hospital-Associated Disability)について調査した研究報告をご紹介させていただきました. 理学療法士・作業療法士は入院関連能力障害(Hospital-Associated Disability)といった視点で入院しているクライアントの評価やリハビリテーションに携わる必要がありますね.
働き方

理学療法士・作業療法士も経験する電子カルテあるある

今回は理学療法士・作業療法士も経験する電子カルテあるあるについてご紹介させていただきました. 理学療法士・作業療法士の皆様も電子カルテに振り回されることなく電子カルテを効率的に使用できるとよいですね.
タイトルとURLをコピーしました