筋力トレーニングを行うと本当にスポーツ障害の予防につながるのか?

運動療法・物理療法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

筋力トレーニングを行うと本当にスポーツ障害の予防につながるのか?

理学療法士・作業療法士が「筋力が無いとケガをしますよ」なんてスポーツ活動を行うクライアントに指導をすることって多いと思います.

確かにスポーツ活動を行う上では日常生活で必要となる以上の筋力が必要になると考えられますが,本当に筋力トレーニングを行うと本当にスポーツ障害の予防につながるのでしょうか?

今回は筋力トレーニングを行うと本当にスポーツ障害の予防につながるのかについて明らかにしたシステマティックレビューをご紹介させていただきます.

woman exercising indoors

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Meta-Analysis Br J Sports Med. 2018 Dec;52(24):1557-1563. doi: 10.1136/bjsports-2018-099078. Epub 2018 Aug 21.

Strength training as superior, dose-dependent and safe prevention of acute and overuse sports injuries: a systematic review, qualitative analysis and meta-analysis

Jeppe Bo Lauersen 1 2, Thor Einar Andersen 3, Lars Bo Andersen 1 4

Affiliations expand

PMID: 30131332 DOI: 10.1136/bjsports-2018-099078

今回ご紹介する論文は2018年に掲載された比較的新しい論文です.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Objective: This review aims to analyse strength training-based sports injury prevention randomised controlled trials (RCT) and present best evidence recommendations for athletes and future research. A priori PROSPERO registration; CRD42015006970.

この研究では筋力トレーニングに基づくスポーツ障害予防のためのランダム化比較試験(RCT)を分析し,最善のエビデンスを明らかにすることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究デザイン

Design: Systematic review, qualitative analysis and meta-analysis. Sorting of studies and quality assessments were performed by two independent authors. Qualitative analyses, relative risk (RR) estimate with robustness and strength of evidence tests, formal tests of publication bias and post-hoc meta-regression were performed.

研究デザインは質的分析およびメタアナリシスシスによるシステマティックレビューとなっております.

研究ソースと質的評価は2人の独立した著者によって行われております.

質的分析,ロバストネスおよびエビデンスの強さ検定を用いた相対リスク(RR)推定,出版バイアスの正式検定,および事後メタ回帰を用いて分析しております.

 

 

 

 

 

 

 

 

データソース

Data sources: PubMed, Embase, Web of Science and SPORTDiscus were searched to July 2017. Eligibility criteria for selecting studies: RCTs on strength training exercises as primary prevention of sports injuries.

データソースはPubMed,Embase,Web of Science,SPORTDiscusとなっており,2017年7月まで検索がなされております.

また研究の取込基準はスポーツ障害の一次予防としての筋力トレーニング運動に関するRCTとなっております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: Six studies analysed five different interventions with four distinct outcomes. 7738 participants aged 12-40 years were included and sustained 177 acute or overuse injuries. Studies were published in 2003-2016, five from Europe and one from Africa. Cluster-adjusted intention-to-treat analysis established RR 0.338 (0.238-0.480). The result was consistent across robustness tests and strength of evidence was high. A 10% increase in strength training volume reduced the risk of injury by more than four percentage points. Formal tests found no publication bias.

最終的に6つの研究の中から,4つの異なるアウトカムを持つ5つの介入を分析しております.

12~40歳の7738例が対処つおなり,このうち177例に急性またはオーバーユースのが発生しております.

研究は2003年から2016年に発表されたもので,ヨーロッパから5件,アフリカから1件が発表されております.

クラスター調整したintention-to-treat分析により,RRは0.338(0.238-0.480)となりました.

また筋力トレーニング量を10%増加させると,スポーツ障害のリスクが4%ポイント以上減少することが明らかとなりました.

明らかな出版社バイアスは認めませんでした.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: The included studies were generally well designed and executed, had high compliance rates, were safe, and attained consistently favourable results across four different acute and overuse injury outcomes despite considerable differences in populations and interventions. Increasing strength training volume and intensity were associated with sports injury risk reduction. Three characteristically different approaches to prevention mechanisms were identified and incorporated into contemporary strength training recommendations.

対象となった研究は全般的によく設計・実施されており,高いコンプライアンス率を持ち,安全性が高く,対象や介入方法に大きな違いがあるにもかかわらず,4つの異なる急性およびオーバーユースによる傷害の転帰について一貫して良好な結果がえられました.

筋力トレーニングの量と強度の増加は,スポーツ障害のリスク低減と関連していることが明らかとなりました.

 

今回は筋力トレーニングを行うと本当にスポーツ障害の予防につながるのかについて明らかにしたシステマティックレビューをご紹介させていただきました.

この研究結果からスポーツ選手に対する筋力トレーニングは,競技やオーバーユースによる怪我のリスクを低減させることが明らかとなりました.

また筋力トレーニングの量が10%増えると怪我のリスクが4%減少するというのはわかりやすいですね.

理学療法士・作業療法士にとって心強い研究結果ですね.

コメント

タイトルとURLをコピーしました