理学療法評価

疼痛は3つの側面から評価しよう

今回は理学療法士・作業療法士による3つの側面からの疼痛評価について考えてみました. 疼痛の評価もかなり奥が深いです,VASやNRSを使用して疼痛の強さを評価することにとどまらず,疼痛の情動的側面および認知的側面の評価を行うことが重要になるでしょう.
働き方

理学療法士・作業療法士の昇給問題 昇給が低いと何が問題か?

理学療法士・作業療法士の職場では昇給がほとんどない職場ってけっこうあります. 昇給や基本給が低い代わりに手当をつけて総支給額を多く見せている求人票もけっこうありますが,これってどうなのでしょうか? 実は昇給が低くて基本給が上がらないと給与も思ったように増えていきません. 今回は理学療法士・作業療法士の昇給問題につちえ考えてみたいと思います.
人工膝関節全置換術

人工膝関節全置換術が足部アライメントに与える影響

今回は人工膝関節全置換術が足部アライメントに与える影響について調査した研究論文をご紹介させていただきました. 理学療法士・作業療法士も矯正角度が大きい症例においては脛骨軟骨傾斜(TPI)と距骨傾斜(TI)が起こるということを考慮して後療法を行う必要がありますね.
介護予防

基本チェックリストから高齢者の入院を予測できる?

今回は基本チェックリストから高齢者の入院を予測できる可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました. 日常的に用いられている基本チェックリストから高齢者の入院を予測できるというのは有益ですね. 理学療法士・作業療法士もフレイル高齢者は入院を経験する可能性が高いことを念頭に置いて関わる必要がありますね.
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術例に対する座位での側方リーチ運動が術後の歩行能力に与える影響

今回は人工股関節全置換術例に対する座位での側方リーチ運動が術後の歩行能力に与える影響を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. 側方リーチ運動を高速で繰り返すというトレーニングですが臨床でもすぐに取り入れられそうですので,歩行能力改善に向けたアプローチとしては有用でしょうね.
人工股関節全置換術

小殿筋の股関節外転筋群としての役割以外の重要な機能とは?

今回は小殿筋の股関節外転筋群としての役割以外の重要な機能を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. 予想通り小殿筋の外転筋群としての役割というのはあまり大きくないようです. こんごはアウトカムを変化させて股関節のスタビライザーとしての小殿筋の機能に関して検討した論文が待たれますね.
大腿骨近位部骨折

大腿骨近位部骨折例における術後の筋量・筋力の変化 腸腰筋・大腿直筋の筋量変化が大きい?

今回は大腿骨近位部骨折例における術後の筋量・筋力の変化を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. 結果としては術後に中殿筋および小殿筋の筋肉量と筋力には有意な変化はなく,腸腰筋と大腿直筋は筋肉量と筋力ともに低下していたといった結果でした. 股関節屈筋群のトレーニングの必要性を示唆する結果ですね.
変形性膝関節症

膝蓋下脂肪体の柔軟性改善のための徒手療法・物理療法の効果を検討した無作為化比較試験

今回は膝蓋下脂肪体の柔軟性改善のための徒手療法・物理療法の効果を検討した無作為化比較試験をご紹介させていただきました. 残念ながらネガティブな結果ではありますが,膝蓋下脂肪体の柔軟性を改善させるのは容易ではないことを示唆する内容ではないかと思います. 今後はもう少し長期的な介入研究報告が待たれますね.
足関節周囲外傷

どういった症例がアキレス腱再断裂を起こしやすいのか?

今回はどういった症例がアキレス腱再断裂を起こしやすいのかを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. ギプス固定による加療を行った症例の再断裂率が高いというのは興味深いですね. こういったデータをもとにわれわれ理学療法士・作業療法士も再断裂予防に向けた介入を行っていく必要がありますね.
介護予防

ロングショートって?ショートステイって短期間の利用じゃないの?

今回は理学療法士・作業療法士が耳にすることの多いロングショートについて考えてみました. 相反するロングとショートという用語ですが,ロングショートステイを利用せざるを得ない方も多くいらっしゃいます. 理学療法士・作業療法士も元来のショートステイの意義とロングショートを利用する為の条件は頭に入れておきたいですね.
脊椎圧迫骨折

胸腰椎圧迫骨折後に腰痛が残存しやすい症例の特徴は?

今回は胸腰椎圧迫骨折後に腰痛が残存しやすい症例の特徴を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. 予想通り骨癒合不全があると腰痛が長期化しやすいということですね. 理学療法士・作業療法士も早期から骨癒合を妨げないような動作指導を行う必要がありますね.
大腿骨近位部骨折

大腿骨転子部骨折例に対する骨接合術後の過度なスライディングの危険因子は?

今回は大腿骨転子部骨折例に対する骨接合術後の過度なスライディングの危険因子を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. いずれも理学療法で直接的に操作できる要因はありませんがこういった危険因子を考慮したうえで運動負荷を決定する必要がありますね.
働き方

器の小さい理学療法士・作業療法士の特徴

今回は器の小さい理学療法士・作業療法士の特徴について考えてみました. 皆様も器が小さい理学療法士・作業療法士に成り下がらないように注意しましょう.
就職活動

理学療法士・作業療法士が専門性を生かして他業種として働くには?

理学療法士・作業療法士の就職先と言えば病院や施設なんかがほとんどですよね. ただ最近は一般企業に入職する理学療法士・作業療法士も増えてきております. 理学療法士・作業療法士として病院に就職したものの,正直なところ高齢者の対応が自分には向かないなんて感じている理学療法士・作業療法士もいらっしゃると思います. そういった場合には他業種として働くというのも1つの方法だと思います.
臨床実習・国家試験

理学療法士・作業療法士養成校の講義1コマってお金にするといくらに換算されるの?

今回は理学療法士・作業療法士養成校の講義1コマってお金にするといくらに換算されるのかについて考えてみました. 学生の頃って1コマがいくらかなんて考えたこともありませんでしたし,早く授業が終わらないかなくらいないしか思っておりませんでしたが,こうやって考えてみると1コマあたりの学費というのもかなりの金額になるのですね. 理学療法士・作業療法士養成校に通学する学生さんは1コマを大切にしないといけませんね. また授業を提供する教員の立場からすると1コマあたりの単価を考えたうえで価値のある授業を提供する必要がりますね.
働き方

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士向け新オンラインサービスTherapist TVがお勧め

今回は理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のための動画配信サービスについて考えてみました. TherapisTVでは現在,申し込み日より2週間無料ですべてのコンテンツ・サービスが利用できるキャンペーンが行われております. ご興味がある方はまずは2週間無料で利用してみるとよいでしょう.
就職活動

1~3年目の理学療法士・作業療法士が半年間で転職を成功させるには?

理学療法士・作業療法士というのは資格職ですので転職を繰り返しながらキャリアアップする方が多いです. 実は看護師や理学療法士・作業療法士といった医療従事者の1~3年目の離職率ってけっこう高くて,30~40%程度と言われております. 1~3年目の新人理学療法士・作業療法士だと転職は難しいかというと,そんなことはなくてむしろ若いからこそ転職に有利な側面もあります.
肩関節

Empty Can TestとFull Can Testって何が違うの?どう読むの?

今回はEmpty Can TestとFull Can Testとの相違と忘れないEmpty Can TestとFull Can Testの覚え方について解説させていただきました. 意外と奥が深いEmpty Can TestとFull Can Testですが,理学療法士・作業療法士もテスト毎の特徴を十分に理解したうえで使用できるとよいのでしょうね.
働き方

整形外科クリニックの昼休憩における理学療法士・作業療法士の時間の使い方

今回は整形外科クリニックの昼休憩における理学療法士・作業療法士の時間の使い方について考えてみました. 昼休憩の使い方もさまざまですが,ただただ談笑して時間が過ぎてしまうのはもったいないです. 理学療法士・作業療法士の皆様も自分に合った有効な時間の使い方ができるとよいですね.
変形性股関節症

修正Clamshellエクササイズが有用?

Clamshellエクササイズを指導する際には少し工夫することで股関節屈筋群の活動を抑制した上で中殿筋や深層外旋六筋のトレーニングを実施することができそうですね.
働き方

理学療法士・作業療法士は結婚できない人が多い?

今回は理学療法士・作業療法士は結婚できない人が多いのかどうかについて考えてみました. 理学療法士・作業療法士が結婚できない原因についてさまざまな視点で考えてみましたが,一般的には理学療法士・作業療法士の結婚割合は高いです. 日勤が主体ですので看護師なんかと比較して離婚率も低い職種だと思います. 収入面が気になりますので,共働きが前提ではありますが,夫婦で協力すればある程度の経済水準の家庭を築くことができるでしょう.
腰部

ADLに必要な腰椎の可動域って?

今回はADLと腰椎の可動域を考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました. 床から物を取る動作や,靴下をはく動作ではかなりの屈曲角度が必要であることが分かりますね. これらのADL動作を獲得するうえでは股関節の可動域と合わせて腰椎の可動域を改善させることが重要になりそうですね.
働き方

理学療法士・作業療法士も知っておきたい 人に好かれる話の聞き方

今回は理学療法士・作業療法士も知っておきたい人に好かれる話の聞き方について考えてみました. 話の聞き方1つで相手の印象も大きく変わります. 皆様も人に好かれる話の聞き方を是非とも実践してみてください.
変形性膝関節症

ステロイドと理学療法は変形性膝関節症例にとってどちらが費用対効果が高い?

今回はステロイドと理学療法は変形性膝関節症例にとってどちらが費用対効果が高いのかを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. 理学療法士にとっては心強い結果ですね. ただこの結果は2つの治療法の優劣を明確に示すものではありませんので,変形性膝関節症例の診療においては双方の治療法を選択肢として治療法を検討するが重要でしょうね.
働き方

理学療法士・作業療法士の国家試験浪人生が仕事をして単位の貸し借りしている施設があるって本当

今回は理学療法士・作業療法士の国家試験浪人生が仕事をして単位の貸し借りしている施設があるといった問題について考えてみました. 以前,実習生の無資格診療についても話題となりましたが,まだまだこういった問題が無くならないのは残念ですね. 時代は令和ですので早くこういった単位の貸し借り問題に監査によるメスが入れられることを祈るばかりです.
運動療法・物理療法

筋トレに有酸素運動を併用すると筋力レのみ行う場合と比較して筋肥大効果が落ちる?

今回は筋力トレーニングに有酸素運動を併用すると筋力トレーニングのみを行う場合と比較して筋肥大効果が落ちる可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました. これは非常に興味深い結果ですね. 有酸素運動を併用すると筋力トレーニングの効果が落ちる可能性があるということ,またサイクリングよりもランニングで効果がの減少が顕著であるといった点は理学療法士・作業療法士がうんどう指導を行ううえでもおさえておきたいポイントですね.
脳卒中

低栄養が回復期脳卒中症例の体幹機能回復を阻害する?

今回は低栄養が回復期脳卒中症例の体幹機能回復を阻害する可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました. やはり体幹機能についても低栄養が回復を妨げるといった結果ですね.
書籍紹介

理学療法士・作業療法士にお勧めの運動学に関する書籍5選

今回は理学療法士・作業療法士にお勧めの運動学に関する書籍5選をご紹介させていただきました. 理学療法士・作業療法士にとって運動学は基礎中の基礎ではありますが,応用的な内容が記載されている書籍も増えているのは確かです. 運動学の知識が増えると理学療法士・作業療法士としての引き出しが増えること間違いなしです. この機会に運動学の知識を整理するのも良いですね.
学会発表・論文投稿

理学療法士・作業療法士が学会抄録作成時に参考になるWebサイト紹介

今回は学会抄録作成時に参考になるWebサイトをご紹介させていただきます. 理学療法士・作業療法士の場合にも秋の学会に向けて演題応募が始まっている学会が増えてきております. 今回ご紹介したサイトを利用して質の高い抄録を作成できるとよいですね.
就職活動

理学療法士・作業療法士が残業無しの職場を見つけるには?

理学療法士・作業療法士の職場でもまだまだブラックな職場って多いですよね? なかでも昔から横行しているのがサービス残業の強制です. これって今の時代ありえませんよね? 理学療法士・作業療法士もサービス残業を強制されるような職場で働くのってもったいないです. 今回は理学療法士・作業療法士が残業無しの職場を見つけるにはどうすれがよいのかについて考えてみたいと思います.
タイトルとURLをコピーしました