体幹筋群の強化にはプランクと両下肢挙上運動のどちらが有効?

腰部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

体幹筋群の強化にはプランクと両下肢挙上運動のどちらが有効?

理学療法士・作業療法士が体幹筋群の強化を目的としてトレーニング指導を行う機会は多いと思います.

体幹筋トレーニングにもさまざまな種類がありますが,皆様は目的に応じてトレーニングを使いわけることができておりますでしょうか?

今回は体幹筋群のトレーニングの使い分けを考えるうえで役に立つ論文をご紹介させていただきます.

Free photos of Plank

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Comparative Study J Back Musculoskelet Rehabil. 2019;32(5):797-802. doi: 10.3233/BMR-181122.
Which trunk exercise most effectively activates abdominal muscles? A comparative study of plank and isometric bilateral leg raise exercises
Du-Jin Park 1, Se-Yeon Park 2
Affiliations expand
PMID: 30856100 DOI: 10.3233/BMR-181122

今回ご紹介する論文は2019年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Background: Various forms of trunk exercise have been used for increasing abdominal strength. The plank exercise and bilateral leg raise exercise are one of these trunk exercises. However, there are few studies that compared the effects of these exercise variations.

背景 腹部の筋力を高めるために、様々な体幹運動が行われてきた。プランク運動や両脚上げ運動は、これらの体幹運動の一つである。しかし、これらの運動バリエーションの効果を比較した研究はほとんどない。

 

 

 

 

 

研究の目的

Objective: The present study aimed to investigate how effectively the trunk muscles during plank and bilateral leg raise exercises are activated.

目的 本研究では、プランク運動とバイラテラル・レッグレイズ運動時の体幹筋がどの程度効果的に活性化されるかを調べることを目的とした。

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Method: Surface electromyography responses of the rectus abdominis, internal oblique, and erector spinae muscles were investigated during the plank and bilateral leg raise exercise with different hip position. A total of 18 healthy, physically active female volunteers completed the normal plank exercise, plank exercise with placing the lower leg in a horizontal condition, bilateral leg raise exercise, and bilateral leg raise with lower leg as horizontal condition.

腹直筋,内腹斜筋,脊柱起立筋の表面筋電図反応を,股関節の位置を変えたプランク運動と両下肢挙上運動中に調査しました.

健常で身体活動的な女性ボランティア18例を対象として,通常のプランク運動,下肢を水平にしたプランク運動,両下肢挙上運動,下肢を水平にした両下肢挙上運動を実施しております.

Which trunk exercise most effectively activates abdominal ...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: The horizontal condition caused significant increases in activity of the internal oblique muscles compared with the general condition (p< 0.05). The bilateral leg raise exercise showed significantly greater activation in the rectus abdominis compared to the plank exercise (p< 0.05).

プランクでは一般条件と比較して内斜角筋の活動が有意に増加しました(p< 0.05).

両下肢挙上運動ではプランク運動と比較して腹直筋の活動が有意に増加しました(p<0.05).

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: The present study showed that the horizontal condition had the advantage of activating the internal oblique muscles, and the leg raise exercise is effective in strengthening global muscle such as the rectus abdominis.

この研究では,プランクは内腹斜筋の活性化に有利であり,下肢挙上運動は腹直筋などのグローバル筋の強化に効果的であることが示されました.

今回は体幹筋群のトレーニングの使い分けを考えるうえで役に立つ論文をご紹介させていただきました.

非常に興味深い結果ですね.

今回の結果から考えるとプランクと下肢挙上運動をとってもそれぞれを目的に応じて使い分けることが重要になるでしょうね.

タイトルとURLをコピーしました