フレイル高齢者は心拍応答が鈍くなっている?

介護予防
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

フレイル高齢者は心拍応答が鈍くなっている?

最近はフレイルという言葉を聞かない日はありませんね.

理学療法士・作業療法士もまたフレイル高齢者を対象にリハビリテーションに携わる機会は多いと思います.

フレイルといえば筋力とかバランスといったような身体機能に目が行きがちですが,心肺機能低下も多く報告されております.

今回はその中でも心拍応答に着目した研究をご紹介させていただきます.

lifeline on white paper

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Arch Gerontol Geriatr. 2020 Dec 11;93:104323. doi: 10.1016/j.archger.2020.104323. Online ahead of print.

Frailty and heart response to physical activity

Nima Toosizadeh 1, Hossein Ehsani 2, Sairam Parthasarathy 3, Ben Carpenter 4, Kayleigh Ruberto 4, Jane Mohler 4, Saman Parvaneh 5

Affiliations expand

PMID: 33340830 DOI: 10.1016/j.archger.2020.104323

今回ご紹介する論文は2020年に掲載された新しい論文です.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Background: Although previous studies showed that frail older adults are more susceptible to develop cardiovascular diseases, the underlying effect of frailty on heart rate dynamics is still unclear. The goal of the current study was to measure heart rate changes due to normal speed and rapid walking among non-frail and pre-frail/frail older adults, and to implement heart rate dynamic measures to identify frailty status.

過去の研究では,フレイル高齢者は心血管疾患を発症しやすいことが示されておりますが,フレイルが循環動態に及ぼす根本的な影響はまだ明らかにされておりません.

この研究では非フレイル高齢者とプレフレイル高齢者およびフレイル高齢者の間で,通常速度での歩行と早歩きの際の歩行後の心拍数の変化を測定し,フレイルを識別するための心拍動態測定を実施することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods: Eighty-eight older adults (≥65 years) were recruited and stratified into frailty groups based on the five-component Fried frailty phenotype. While performing gait tests, heart rate was recorded using a wearable ECG and accelerometer sensors. Groups consisted of 27 non-frail (age = 78.70 ± 7.32) and 61 pre-frail/frail individuals (age = 81.00 ± 8.14). The parameters of interest included baseline heart rate measures (mean heart rate and heart rate variability), and heart rate dynamics due to walking (percentage change in heart rate and required time to reach the maximum heart rate).

65歳以上の高齢者88名を対象としております.

Fried frailty分類に基づいて分類がなされております.

歩行テストを実施しながら,ウェアラブル心電図と加速度センサーを用いて心拍数を記録しております.

最終的に非フレイル群27名(年齢=78.70±7.32),プレフレイル・フレイル群61名(年齢=81.00±8.14)に分類されております.

ベースラインの心拍数測定(平均心拍数と心拍変動),歩行による心拍数動態(心拍数の変化率と最大心拍数に到達するまでの所要時間)をアウトカムとしております.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: Respectively for normal and rapid walking conditions, pre-frail/frail participants had 46% and 44% less increase in heart rate, and 49% and 27% slower occurrence of heart rate peak, when compared to non-frail older adults (p < 0.04, effect size = 0.71 ± 0.12). Measures of heart rate dynamics showed stronger associations with frailty status compared to baseline resting-state measures (sensitivity = 0.75 and specificity = 0.65 using heart rate dynamics measures, compared to sensitivity = 0.64 and specificity = 0.62 using baseline parameters).

心拍変動は安静時の心拍数と比較して,フレイルと強い関連性を示しました.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusions: These findings suggest that measures of heart rate dynamics in response to daily activities may provide meaningful markers for frailty screening.

この研究結果から,日常生活動作に対する心拍変動の測定が,フレイル高齢者のスクリーニングに有効な可能性があります.

 

今回はフレイルと心拍応答との関連性に着目した研究をご紹介させていただきました.

フレイル高齢者において心拍応答が鈍いというのはなかなか面白い結果ですね.

心拍応答が鈍いということは自律神経の反応が低下している可能性も示唆されます.

またフレイル高齢者が転倒しやすいのは,この心拍応答が不良なことに起因するめまいや起立性低血圧なんかと関連している可能性も考えられますね.

コメント

タイトルとURLをコピーしました