病棟での転倒予防に有効な介入に関するシステマティックレビュー

介護予防
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

病棟での転倒予防に有効な介入に関するシステマティックレビュー

理学療法士・作業療法士にとっても入院しているクライアントの転倒予防って大きな課題だと思います.

理学療法士・作業療法士の皆様も看護師をはじめとする病棟スタッフと連携して転倒予防策を講じていることと思います.

でも病棟での転倒を予防するためにはどういった介入が有効なのでしょうか?

今回は病棟での転倒予防に有効な介入に関するシステマティックレビューをご紹介させていただきます.

empty hospital bed inside room

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Meta-Analysis Age Ageing. 2022 May 1;51(5):afac077. doi: 10.1093/ageing/afac077.

Interventions to reduce falls in hospitals: a systematic review and meta-analysis

Meg E Morris 1 2, Kate Webster 3, Cathy Jones 1, Anne-Marie Hill 4, Terry Haines 5, Steven McPhail 6 7, Debra Kiegaldie 8, Susan Slade 1, Dana Jazayeri 1, Hazel Heng 1, Ronald Shorr 9 10, Leeanne Carey 3 11, Anna Barker 5 12, Ian Cameron 13

Affiliations expand

PMID: 35524748 PMCID: PMC9078046 DOI: 10.1093/ageing/afac077

今回ご紹介する論文は2022年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Background: Falls remain a common and debilitating problem in hospitals worldwide. The aim of this study was to investigate the effects of falls prevention interventions on falls rates and the risk of falling in hospital.

転倒は依然として世界中の病院でよく見られ,高齢者の身体機能低下を引き起こす重要な問題です.

この研究では転倒予防のための介入が,病院での転倒率および転倒リスクに対してどのような影響を及ぼすかを明らかにすることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

研究デザイン

Design: Systematic review and meta-analysis.

研究デザインはメタアナリシスによるシステマティックレビューとなっております.

 

 

 

 

 

 

研究対象者

Participants: Hospitalised adult.

対象は入院中の成人となっております.

 

 

 

 

 

 

介入

Intervention: Prevention methods included staff and patient education, environmental modifications, assistive devices, policies and systems, rehabilitation, medication management and management of cognitive impairment. We evaluated single and multi-factorial approaches.

転倒の予防方法には,スタッフとクライアントの教育,環境の改善,福祉用具の使用,転倒予防のための方針とシステム,リハビリテーション,薬物管理,認知障害の管理などが含まれました.

単一要因アプローチと多因子アプローチを評価しております.

 

 

 

 

 

 

 

アウトカム測定

Outcome measures: Falls rate ratios (rate ratio: RaR) and falls risk, as defined by the odds of being a faller in the intervention compared to control group (odds ratio: OR).

アウトカムは転倒率(率比:RaR)および転倒リスク(介入群と対照群の転倒者である確率(オッズ比:OR)となっております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: There were 43 studies that satisfied the systematic review criteria and 23 were included in meta-analyses. There was marked heterogeneity in intervention methods and study designs. The only intervention that yielded a significant result in the meta-analysis was education, with a reduction in falls rates (RaR = 0.70 [0.51-0.96], P = 0.03) and the odds of falling (OR = 0.62 [0.47-0.83], P = 0.001). The patient and staff education studies in the meta-analysis were of high quality on the GRADE tool. Individual trials in the systematic review showed evidence for clinician education, some multi-factorial interventions, select rehabilitation therapies, and systems, with low to moderate risk of bias.

システマティックレビューの基準を満たした研究は43件で,メタアナリシスには23件が含まれました.

介入方法と研究デザインには著しい異質性がありました.

メタアナリシスで有意な結果を得た唯一の介入は教育であり,転倒率(RaR = 0.70 [0.51-0.96], P = 0.03)および転倒のオッズ(OR = 0.62 [0.47-0.83], P = 0.001)を減少させました.

メタアナリシスにおけるクライアント教育および職員教育の研究は,GRADEツールで高い品質でありました.

システマティックレビューにおける個々の試験は,臨床医教育,いくつかの多因子介入,選択的リハビリテーション,およびシステムに関するエビデンスを示し,バイアスリスクは低~中程度でありました.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: Patient and staff education can reduce hospital falls. Multi-factorial interventions had a tendency towards producing a positive impact. Chair alarms, bed alarms, wearable sensors and use of scored risk assessment tools were not associated with significant fall reductions.

クライアント教育および職員教育によって病院での転倒を減らすことができることが明らかとなりました.

多因子介入はプラスの影響をもたらす傾向がありました.

椅子アラーム,ベッドアラーム,ウェアラブルセンサー,スコア化されたリスク評価ツールの使用は,転倒の有意な減少とは関連がありませんでした.

 

今回は病棟での転倒予防に有効な介入に関するシステマティックレビューをご紹介させていただきました.

非常に興味深い結果ですね.

クライアントおよびスタッフへの教育のみが,入院高齢者さんの転倒予防対策の介入として有効だということですね.

近年,転倒予防を目的としたツールや福祉機器が開発されておりますが,まずはクライアントそして職員の転倒に対する意識を教育することが重要と言える結果だと思います.

タイトルとURLをコピーしました