働き方

退院時リハビリテーション指導料算定時に理学療法士・作業療法士が忘れてはいけない手続きとは?

今回は退院時リハビリテーション指導料算定時に理学療法士・作業療法士が忘れてはいけない手続きについてご紹介させていただきました. 以外で知っているようで知らない退院時リハビリテーション指導料ですが,ポイントは看護師とともに指導を行うといった点(同時に同席する必要はなくそれぞれが指導を行えば問題ないと思います)と,指導内容についてきちんと診療録内に記録を残しておくといったところでしょうね.
肩関節

肩関節痛に対してミラーセラピーは有効か?

今回は肩関節痛に対してミラーセラピーは有効か否かを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. 今回の結果から言えば疼痛に対する効果はともかく,筋出力に対する効果は非常に大きそうですね. 特に肩関節痛が長期化して「動かし方がわからない」といった訴えをされるような症例ではミラーセラピーを用いた運動は有効と言えるでしょう.
学会発表・論文投稿

理学療法士・作業療法士はどのタイミングで大学院へ進学のがベスト?

今回は理学療法士・作業療法士はどのタイミングで大学院へ進学のがベストかについて考えてみました.理学療法士・作業療法士が大学院に進学するタイミングによってそれぞれメリット・デメリットが存在します. 結論といたしましては,理学療法士・作業療法士は自分の環境に合ったタイミングで進学するのがベストということになるでしょうね.
変形性膝関節症

膝窩筋の役割が明らかに

今回は超音波装置を用いて膝窩筋の役割について明らかにした論文をご紹介させていただきました. 正直なところきちんと生体内で膝窩筋の役割が確認されたのが2021年というのは驚きでしたが,解剖学・運動学の書籍に理論として書かれているものでも証明されていないものもまだまだ多いという1例だと思います.
働き方

理学療法士・作業療法士がクライアントのリハビリ依存を作る?

理学療法士・作業療法士がクライアントのリハビリ依存を作る? 理学療法士・作業療法士の皆様もリハビリテーション(?)に依存したクライアントって経験したことありませんか? この場合のリハビリテーションというのは狭義のというか,本来はリハ...
働き方

理学療法士・作業療法士も体調不良で急遽有休休暇取得するなら計画的に月1日は有給休暇を取得しよう

今回は理学療法士・作業療法士も体調不良で急遽有休休暇取得するなら計画的に月1日は有給休暇を取得しようといったお話でした. 頑張ってはいけません. 理学療法士・作業療法士も計画的に有給休暇を取得してリフレッシュしながら長く働けるように努めたいですね.
介護予防

新たに生じた転倒恐怖と持続的な転倒恐怖では関連する身体機能も異なる

今回は新たに生じた転倒恐怖と持続的な転倒恐怖では関連する身体機能も異なるといった研究論文をご紹介させていただきました. 新たに発症した転倒恐怖症と持続的な転倒恐怖症といった視点は非常に興味深いですね. われわれ理学療法士・作業療法士も転倒恐怖症に関して新規に発生したものと持続しているものと分けて考える必要がありそうですね.
学会発表・論文投稿

理学療法士・作業療法士が学会一般演題の座長を務めても交通費も謝金も出ない

今回は理学療法士・作業療法士が学会一般演題の座長を務めても交通費も謝金も出ない件について考えてみました. 謝礼金は基本的に出ませんし,出たとしても雀の涙ほどの謝金です. 赤字覚悟にはなりますが自身の成長のチャンスと考えて座長を経験してみるのも悪くないと思います.
変形性膝関節症

腹横筋トレーニングは変形性膝関節症例の歩行時の膝関節運動を変化させ荷重痛を軽減させるか?

今回はコアトレーニングの1つとして用いられることのおい腹横筋トレーニングが,変形性膝関節症例の歩行時の膝関節運動を変化させ荷重痛を軽減させかどうかを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. 視点は非常に興味深いですが,結果はポジティブなものではありませんでしたね. 介入方法等を考慮した上で,再度検討されることを期待したいですね.
働き方

理学療法士・作業療法士の早出(前)残業はサービスで当然?

今回は理学療法士・作業療法士お早出(前)残業はサービスで当然かといった点について考えてみました. 皆様もサービスで前残業することのないように注意したいですね.
学会発表・論文投稿

理学療法士・作業療法士も知っておきたい有料論文を読めないときの裏技

今回は理学療法士・作業療法士も知っておきたい有料論文を読めないときの裏技についてご紹介させていただきました. ご存じの理学療法士・作業療法士の方も多いですが,実はもう1つ有名な裏技も存在します. これは違法なので,ここには書けませんがこの方法でも簡単に入手できるようです. いずれにしても以前よりは有料論文でも入手しやすくなっているので,気になる論文があればフルテキストを読んでみることをお勧めいたします.
就職活動

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が岐阜・静岡・三重・奈良・和歌山・滋賀・広島・岡山で求人を探すならマイナビコメディカルがお勧め

今回は「岐阜」・「静岡」・「三重」・「奈良」・「和歌山」・「滋賀」・「広島」・「岡山」で理学療法士・作業療法士・言語聴覚士求人を探すならマイナビコメディカルがお勧めといったお話でした. マイナビコメディカルの場合,登録は完全に無料ですので,将来的に転職を考えておられる方はまずは登録してエージェントの方の話を聞いてみることをお勧めします.
働き方

理学療法の対象は「身体に障害のある者」に限定されない?

今回は理学療法の対象は「身体に障害のある者」に限定されないのかといった点について考えてみました. 驚くべき法律の解釈ですが,半田会長の話を聞いて腑に落ちました. 先日のgeneの講演会をきっかけに理学療法の対象に関する認識も大きく変化しそうですね.
運動療法・物理療法

理学療法士・作業療法士の励ましがパフォーマンスを向上させるって嘘でしょ?

今回は理学療法士・作業療法士の励ましがパフォーマンスを向上させる可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました. 今回の結果から考えるとわれわれ理学療法士・作業療法士が励ますといった行為にも大きな意味がありそうですね.
学会発表・論文投稿

リハビリテーション研究における効果量の解釈に関するシステマティックレビュー

リハビリテーション研究における効果量の解釈に関するシステマティックレビュー 最近は理学療法士・作業療法士の論文でも統計学的検定における有意確率に合わせて効果量を公表した論文が増えてきております. 例えば差の検定では,差の確実性だけで...
運動療法・物理療法

免荷式歩行器POPOが生産中止に?

今回は免荷式歩行器POPOが生産中止となってしまうといううわさについてご紹介させていただきました. 生産中止という話も出ておりましたが,どうも生産中止にはならないようで良かったです. そてもコスパの高い機器ですので皆様の施設でも導入を考えてはいかがでしょうか?
働き方

理学療法士・作業療法士もポイントを貯めていませんか?

今回は理学療法士・作業療法士もポイントは貯めずに使いましょうといったお話でした. 理学療法士・作業療法士の皆様のポイントの使い方の参考になると嬉しいです.
足関節周囲外傷

ハイヒールを履くと外反母趾になるって本当なの?

今回はハイヒールの装用と外反母趾との関連性を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. この結果から考えると,若いころにハイヒールを履くのがよくないということになりますね. またハイヒールのみならずトゥボックスの広さも考慮する必要がありそうですね.
働き方

理学療法士・作業療法士は2年目になったらは手取りが減る?

今回は理学療法士・作業療法士は2年目になったらは手取りが減るといったお話でした. 1年目の理学療法士・作業療法士の皆様は来年度から手取り額が少なくなる可能性が高いことを認識しておく必要があるでしょうね.
腰部

理学療法士による腰痛治療の効果はMCID以下

今回は理学療法士による腰痛治療の効果についてMCIDを用いて検討した論文をご紹介させていただきました. あくまで一つの研究結果ではありますが,MCIDを考慮するとあまり意味のある改善ではないことってけっこうありそうですね.
学会発表・論文投稿

論文査読ってボランティアって知っていました?

今回は論文査読がボランティアであるといった件について考えてみました. 査読はボランティアというのはご存じなかった理学療法士・作業療法士も多いと思いますので,査読結果を真摯に受け止め査読者に敬意を払いながら修正論文を投稿するといった姿勢が重要でしょうね.
認定・専門・登録理学療法士

2021年度認定理学療法士指定研修・必須研修はすべてオンライン研修に

2021年度認定理学療法士指定研修・必須研修はすべてオンライン研修に 皆様もご承知の通り,新型コロナ感染拡大の影響で2020 年度は認定理学療法士の新規申請の受付が延期となりました. 新生涯学習システムへ移行すると認定理学療法士資格...
腰部

理学療法士・作業療法士がラセーグテスト(Lasegue test)でSLRによる神経伸張テストを行う際の工夫

今回はラセーグテスト(Lasegue test)を使用してSLRによる神経伸張テストを行う際の工夫についてご紹介させていただきました. このように坐骨神経障害も原因によって対応が異なりますので,理学療法士・作業療法士は坐骨神経障害の原因を鑑別することが重要となります. 今回ご紹介したような方法を用いることで,原因を鑑別しやすくなりますので,皆様も坐骨神経障害を合併したクライアントを担当した際には試してみてください.
就職活動

他の転職サイトにはないPT-OT-ST WORKERの魅力とは?

今回は他の転職サイトにはないPT-OT-ST WORKERの魅力について利用者の経験をもとにご紹介させていただきました. PT-OT-ST WORKERは他の転職サイトのように関東圏や関西圏のみの求人だけではなく,地方の求人も非常に豊富ですの出,地方で勤務する理学療法士・作業療法士の方にもお勧めです. 登録は無料ですので,転職を考えておられる方はまずは登録して,メールで非公開求人情報を得てみてははどうでしょうか?
働き方

医療従事者の手抜きがADLを低下させる?

SNS上で話題となった「させないADL」といった用語ですが,「できるADL」,「しているADL」と合わせてリハビリテーション関連の書籍の中に掲載してもらって標準化してもらうのが「させないADL」の割合を減らすことにつながるかもしれませんね.
働き方

株式会社gene主催 日本理学療法士協会半田会長ライブ配信 「2020年 職域維持と雇用安定への闘い」

2021年2月5日に株式会社geneの主催で,日本理学療法士協会の半田会長の講演がライブ配信されました. Youtubeでは4000回を超える視聴があります. 普段,日本理学療法士協会の会長ってどんな活動をされているのかご存じない方も多いと思いますが,このLIVE配信を聴講して私自身の日本理学療法士協会の見方も変わりました.
就職活動

コロナ禍で訪問リハビリテーションはどう変わるのか?

今回はコロナ禍で訪問リハビリテーションはどう変わるのかについて考えてみました. 結論といたしましては今後在宅ケアの需要はますます高まると考えられますので,訪問リハビリテーションの重要というのはより増加していくことが予測されます. 理学療法士・作業療法士の皆様も新たな転職・就職先として訪問リハビリ分野を視野に入れても良いかもしれませんね.
学会発表・論文投稿

理学療法士・作業療法士も知っておきたいレター論文

今回は理学療法士・作業療法士も知っておきたいレター論文についてご紹介させていただきました. レター論文を執筆するのはもちろんですが,レター論文を読むと批判的にどう論文を読み進めるべきかを学習するうえでも非常に参考になります. 理学療法士・作業療法士の皆様も機会があればレター論文に目を通してみてはいかがでしょうか?
運動療法・物理療法

筋膜連結って本当に存在するの?

今回は筋膜連結の存在について明らかにしたReview論文をご紹介させていただきます. 非常に明快な結論ですっきりした論文ですね. 結論からいうと以下のようにまとめられるでしょう.
働き方

クライアントはどこの病院でも同一のリハビリを行ってもらえると思っている?

今回はクライアントはどこの病院でも同一のリハビリを行ってもらえると思っている件について考えてみました. こう考えるとまずは理学療法士・作業療法士の底上げは喫緊の課題でしょうね. 上を伸ばすというよりは最低限の質のサービスを提供できるような体制を作るべきでしょうね.
タイトルとURLをコピーしました