人工股関節全置換術

人工股関節全置換術

トレンデレンブルグ兆候の原因は中殿筋の筋力低下だけじゃない

トレンデレンブルグ兆候=中殿筋の筋力低下と短絡的に考えず,なぜ骨盤の水平位保持が困難なのかといった視点に立ち戻って考えることが重要になるでしょうね. 中殿筋の筋力低下がトレンデレンブルグ兆候の原因になっている場合もありますが,その他の原因も非常に多いので,理学療法士・作業療法士の皆様も原因を見極める姿勢を大切にしたいですね.
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術後のオフセット長と脚長差は股関節周囲筋力や歩行にどのような影響を与えるか?

人工股関節全置換術後のオフセット長と脚長差は股関節周囲筋力や歩行にどのような影響を与えるか? 人工股関節全置換術では脚延長が行われますが,脚延長の程度によってオフセット長と脚長差も大きく変化します. 理学療法士・作業療法士もまた術後...
人工股関節全置換術

変形性股関節症例における前額面の股関節拘縮に股関節亜脱臼と骨棘が関連

変形性股関節症例における前額面の股関節拘縮に股関節亜脱臼と骨棘が関連 変形性股関節症例における前額面の股関節拘縮は骨盤傾斜を引き起こし,脚長差の原因となることが多いと思います. またこの変形性股関節症例における脚長差は人工股関節全置...
人工股関節全置換術

後方アプローチによる人工股関節全置換術後の脱臼指導に関する論文

後方アプローチによるTHA術後の脱臼指導に関する論文 理学療法士・作業療法士が人工股関節全置換術(後方アプローチ)例に対して脱臼予防を目的とした日常生活指導を行う機会は少なくないと思います. これまでにもこのブログの中で人工...
人工股関節全置換術

スポーツ選手は将来的な下肢人工関節リスクが高くなるのか?

スポーツ選手は将来的な下肢人工関節リスクが高くなるのか? コンタクトスポーツに限らずアスリートというのは関節への負荷という面で考えるとかなり大きなストレスを強いられながらスポーツ動作を行っていることになります. ここで疑問に感じるの...
人工股関節全置換術

後方アプローチによる人工股関節全置換術後にこんなに坐骨神経損傷が多いとは

後方アプローチによる人工股関節全置換術後にこんなに坐骨神経損傷が多いとは 後方アプローチによる人工股関節全置換術後の合併症として坐骨神経損傷が挙げられます. 坐骨神経損傷の合併に伴う機能低下の影響は大きく術後の経過にも多大な支障をき...
人工股関節全置換術

変形性関節症に対するTHA・TKAは身体活動量を増加させるか?

変形性関節症に対するTHA・TKAは身体活動量を増加させるか? 変形性関節症例においては疼痛のために活動量が減少し,活動量の減少に伴い体重が増加し,関節負荷が増大し,さらに荷重痛が増悪するといった負の循環に陥りやすいことが指摘されておりま...
人工股関節全置換術

Ober testでは腸脛靭帯のtightnessを評価できない?

Ober testでは腸脛靭帯のtightnessを評価できない? Ober testといえば理学療法士・作業療法士が大腿筋膜張筋や腸脛靭帯の短縮を評価する際に用いる整形外科テストの1つです. 昔からなじみ深いこのOber test...
人工股関節全置換術

前方アプローチによるTHAは万能じゃなかった…再置換率の高さが明らかに

前方アプローチによるTHAは万能じゃなかった…再置換率の高さが明らかに 本邦における人工股関節全置換術(THA)ですが,年々前方アプローチによる人工股関節全置換術(THA)が増えてきております. 低侵襲で脱臼のリスクも低減でき,一件...
人工股関節全置換術

脊椎の柔軟性低下が人工股関節全置換術(THA)後の脱臼リスクを高める

脊椎の柔軟性低下が人工股関節全置換術(THA)後の脱臼リスクを高める 人工股関節全置換術後の合併症として脱臼が挙げられます. 理学療法士・作業療法士が人工股関節全置換術(THA)後の症例に対して脱臼予防を目的とした日常生活指導を行う...
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術(THA)・人工膝関節全置換術(TKA)って何年もつの? 耐用年数・耐久年数は?

人工股関節全置換術(THA)・人工膝関節全置換術(TKA)って何年もつの? 耐用年数・耐久年数は? 人工股関節全置換術(THA)・人工膝関節全置換術(TKA)例に対する理学療法・作業療法を行う中で,クライアントはもちろん理学療法士・作業療...
人工股関節全置換術

大殿筋・中殿筋を効率的に活動させるために役立つ筋電図データ紹介

大殿筋・中殿筋を効率的に活動させるために役立つ筋電図データ紹介 理学療法士・作業療法士が大殿筋・中殿筋を収縮させる目的でトレーニングを行う機会は多いと思います. どのようなエクササイズが効率的に大殿筋・中殿筋を収縮させることができる...
人工股関節全置換術

新型コロナウイルス感染拡大で米国ではどのくらいの人工関節全置換術が延期されるのか?

新型コロナウイルス感染拡大で米国ではどのくらいの人工関節全置換術が延期されるのか? 新型コロナウイルス感染拡大により本邦でもさまざまな手術が延期されている状況です. 以前にも日本整形外科学会から出された不要・不急の手術延期を促す通達...
人工股関節全置換術

やはりTrendelenburg徴候の原因は股関節外転筋群の筋力低下でないことを裏付ける論文

やはりTrendelenburg徴候の原因は股関節外転筋群の筋力低下でないことを裏付ける論文 Trendelenburg徴候といえば変形性股関節症例をはじめとする股関節疾患を合併したクライアントに見られることの多い歩容です. 理学療...
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術(THA)で寿命って短くなるの?長くなるの?

人工股関節全置換術(THA)で寿命って短くなるの?長くなるの? 人工股関節全置換術を行う際には全身麻酔が行われます. 全身麻酔を行うと生命寿命が短縮してしまうといった報告もありますが,一方で人工股関節全置換術(THA)を行うことで疼...
人工股関節全置換術

理学療法士・作業療法士も知っておきたいオシレーション角

理学療法士・作業療法士も知っておきたいオシレーション角 人工股関節全置換術は手術手技の発展とインプラントの改良により,早期の歩行獲得や社会復帰が可能となっており,最近は術後の関節可動域の改善にも目覚ましいものがあります. その中で理...
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術後における違和感に関連する要因は?

人工股関節全置換術後における違和感に関連する要因は? 人工股関節全置換術例を対象とした理学療法は,歩行や日常生活動作能力の獲得,股関節機能の向上を目的に行われるわけですが,人工股関節全置換術例の最終的な目標は関節置換による影響を全く感じず...
人工股関節全置換術

徒手マッサージ・足関節他動運動って本当にDVT予防になるの?

徒手マッサージ・足関節他動運動って本当にDVT予防になるの? 人工膝関節全置換術・人工股関節全置換術等の整形外科手術後には深部静脈血栓症の予防が非常に重要となります. 深部静脈血栓症を引き起こすとおおよそ10%程度が肺血栓塞栓症を引...
人工股関節全置換術

整形外科医は人工股関節全置換術後の脱臼に関してどのくらい配慮すべきと考えているのか?

整形外科医は人工股関節全置換術後の脱臼に関してどのくらい配慮すべきと考えているのか? これまでもこのブログの中でTHA例における脱臼に関して取り上げてきました. 理学療法士・作業療法士・看護師等による過度な脱臼に関する日常生...
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術(THA)例における麻薬投与による鎮痛は必要なのか?

人工股関節全置換術(THA)例における麻薬投与による鎮痛は必要なのか? 人工膝関節全置換術(TKA)例においては術後鎮痛を目的として,術中に関節周囲への鎮痛剤注射が行われるのが一般的になってきております. TKA例では術中における麻...
人工股関節全置換術

股関節術後患者に対する遠隔リハビリテーションの効果

股関節術後患者に対する遠隔リハビリテーションの効果 遠隔リハビリテーションというのはまだあまり耳慣れない言葉かもしれませんが,通信ネットワークとインターネットを介したリハビリテーションを指します. 昨今のIT技術の発展は目覚ましいも...
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術におけるアプローチの違い(上方 vs 後方)が術後アウトカムに与える影響

THAにおけるアプローチ(上方 vs 後方)がアウトカムに与える影響 全国的にみると人工股関節全置換術におけるアプローチは前方アプローチによる手術が増加しており,前方アプローチが4割,後方アプローチが4割,側方アプローチが2割といった状況...
人工股関節全置換術

股関節疾患の理学療法に関連するお勧め書籍5選

股関節疾患の理学療法に関連するお勧め書籍5選 年度も変わりますが,しっかりと勉強しようと考えておられる理学療法士・作業療法士の方も多いと思います. 多関節運動連鎖の考え方から言えば,運動器疾患を関節毎に捉えることそのものに無理がある...
人工股関節全置換術

股関節屈曲角度によって伸張される股関節内転筋群が変化する

股関節屈曲角度によって伸張される股関節内転筋群が変化する 理学療法士・作業療法士が股関節内転筋群のストレッチングを行う機会は少なくないと思います. 股関節内転作用を有する筋には,大内転筋・短内転筋・長内転筋・恥骨筋・薄筋等が挙げられ...
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術例の股関節伸展制限に対するHALの効果

人工股関節全置換術例の股関節伸展制限に対するHALの効果 先日も診療報酬の中で脳血管疾患等のリハビリテーション料におけるロボティクスが評価されるといった記事をご紹介させていただきました. 本邦でも学会や論文ではさまざまなロボティクス...
人工股関節全置換術

理学療法士は人工関節全置換術後に何をアウトカムにすべきか?

 理学療法士は人工関節全置換術後に何をアウトカムにすべきか?  Arthroplast Today. 2017 Oct 9;4(1):113-117. doi: 10.1016/j.artd.2017.08.003. eCollectio...
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術(THA)例に対する股関節外旋トレーニング

人工股関節全置換術(THA)例に対する股関節外旋トレーニング 股関節外旋作用を有する筋群として知られる深層外旋六筋ですが,股関節を外旋させる作用はもとより股関節を後方から安定させるスタビライザーとしての働きが重要であることは,このブログの...
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術後における起立-着座動作時の非対称性

 人工股関節全置換術後における起立-着座動作時の非対称性  人工股関節全置換術後の起立-着座動作の特徴として非術側への荷重偏位が挙げられます. この非術側への荷重偏位の原因としては疼痛や術側股関節屈曲可動域制限,術側股関節周囲筋の筋...
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術・人工膝関節全置換術例に土日もリハビリやるって意味あるの?

 THA・TKAに対する週末理学療法サービスがアウトカムに及ぼす影響  最近は365日体制でリハビリテーションを提供している医療機関も増えております. 土日休みがいいななんて方も多いと思いますが,脳卒中症例に関してはリハビリテーショ...
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術後にクライアントからよくされる質問にきちんと答えられますか?

 人工股関節全置換術後にクライアントからよくされる質問  人工膝関節全置換術や人工股関節全置換術も以前に比較すれば一般的になってきておりますが,クライアントからすれば人工物を体に挿入したということでさまざまな不安を訴えられることが多いです...
タイトルとURLをコピーしました