脳卒中症例に対する電気刺激療法が歩行に与える効果に関するSR論文紹介

脳卒中
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

脳卒中症例に対する電気刺激療法が歩行に与える効果に関するSR論文紹介

古くから脳卒中片麻痺症例に対しては運動麻痺の改善を目的として電気刺激療法が用いられてきました.

最近は歩行周期と同期して刺激が加わるような機器も登場しており電気刺激療法の技術も進歩しております.

しかしながら脳卒中症例に対する電気刺激療法が歩行に与える効果ってどうなのでしょうか?

今回は脳卒中症例に対する電気刺激療法が歩行に与える効果に関するSR論文をご紹介させていただきます.

Free Thunder Thunderstorm photo and picture

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Review NeuroRehabilitation. 2024 Jan 29. doi: 10.3233/NRE-230360. Online ahead of print.

Rehabilitative effects of electrical stimulation on gait performance in stroke patients: A systematic review with meta-analysis

Sujin Hwang 1 2, Chiang-Soon Song 3

Affiliations expand

PMID: 38306066 DOI: 10.3233/NRE-230360

今回ご紹介する論文は2024年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Background: Electrical stimulation techniques are widely utilized for rehabilitation management in individuals with stroke patients.

電気刺激法は脳卒中症例のリハビリテーションに広く利用されております.

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Objectives: This review aims to summarize the rehabilitative effects of electrical stimulation therapy on gait performance in stroke patients.

このシステマティックレビューでは脳卒中症例の歩行能力に対する電気刺激療法のリハビリテーション効果を取りまとめることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods: This review included randomized controlled trials (RCT) investigating the therapeutic effects of electrical stimulation in stroke patients throughout five databases. This review qualitatively synthesized 20 studies and quantitatively analyzed 11 RCTs.

このレビューでは5つのデータベースを通して脳卒中症例における電気刺激の治療効果を調査したランダム化比較試験(RCT)を対象としております.

このレビューでは20の研究を定性的に統合し,11のRCTを定量的に分析しております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: Functional electrical stimulation (FES) was the most commonly used electrical stimulation type to improve postural stability and gait performance in stroke patients. The clinical measurement tools commonly used in the three studies to assess the therapeutic effects of FES were Berg balance scale (BBS), 10-meter walk test (10MWT), 6-minute walk test (6mWT), and gait velocity. The BBS score and gait velocity had positive effects in the FES group compared with the control group, but the 10MWT and 6mWT showed the same effects between the two groups. The heterogeneity of BBS scores was also high.

機能的電気刺激(FES)は脳卒中症例の姿勢安定性と歩行パフォーマンスを改善するために最も一般的に使用されている電気刺激の種類でありました.

3つの研究で機能的電気刺激の治療効果を評価するために一般的に使用された臨床測定ツールはBerg balance scale(BBS),10m歩行試験(10MWT),6分間歩行試験(6mWT),歩行速度でありました.

BBSスコアと歩行速度は対照群と比較して機能的電気刺激群でプラスの効果を示しましたが,10MWTと6mWTは両群間で同等でありました.

BBSスコアの異質性も高い結果でありました.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: The results of this review suggest that electrical stimulation shows little evidence of postural stability and gait performance in stroke patients, although some electrical stimulations showed positive effects on postural stability and gait performance.

このシステマティックレビューの結果から脳卒中症例において、電気刺激は姿勢安定性と歩行パフォーマンスに対してプラスの効果を示した電気刺激もありますが,そのエビデンスはほとんどないことが示唆されました.

 

今回は脳卒中症例に対する電気刺激療法が歩行に与える効果に関するSR論文をご紹介させていただきました

古くから脳卒中症例に対して用いられてきた機能的電気刺激療法ですが残念ながら現在のところそのエビデンスは乏しいということになりますね.

今後も新たな介入研究が多く登場することが期待されますね.

タイトルとURLをコピーしました