大腿骨近位部骨折例の嚥下・摂食障害

大腿骨近位部骨折
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

大腿骨近位部骨折例の嚥下・摂食障害

リハビリテーション栄養という概念が普及し昨今は理学療法士や作業療法士が嚥下に関わる機会も増えております.

嚥下障害といえば脳卒中症例に合併することの多い障害の1つですが,特に高齢の大腿骨近位部骨折例では嚥下・摂食障害を合併する症例は少なくありません.

今回は大腿骨近位部骨折例の嚥下障害の合併率および嚥下・摂食障害に関連する要因を明らかにした研究論文をご紹介させていただきます.

avocado, tomatoes, eggs, mushrooms, spring onions, and leaves

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Geriatrics (Basel). 2020 Sep 16;5(3):52. doi: 10.3390/geriatrics5030052.

Prevalence of Swallowing and Eating Difficulties in an Elderly Postoperative Hip Fracture Population-A Multi-Center-Based Pilot Study

Gitte Madsen 1, Stine M Kristoffersen 2, Mark R Westergaard 3, Vivi Gjødvad 1, Merete M Jessen 1, Dorte Melgaard 4

Affiliations expand

PMID: 32947876 PMCID: PMC7555319 DOI: 10.3390/geriatrics5030052

今回ご紹介する論文は2020年に掲載されたばかりの新しい論文です.

]

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Elderly patients operated for hip fracture are characterized by high age and high degree of comorbidity and need of care, factors previously found to be associated with swallowing and eating difficulties. The aim of this study was to investigate the prevalence of swallowing and eating difficulties in an elderly postoperative hip fracture population and to identify factors associated with swallowing and eating difficulties.

大腿骨近位部骨折を受傷し手術療法が施行された高齢者は,高齢であり,併存症や介護の必要性が高いことが特徴であり,以前に嚥下障害や摂食障害と関連していることが明らかにされております.

この研究では大腿骨近位部骨折術後症例に嚥下・摂食障害の有病率を調査し,嚥下・摂食障害と関連する因子を明らかにすることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

A cross-sectional multi-center pilot study was performed, including patients ≥65 years, operated for hip fracture, and able to participate in a swallowing and eating assessment. A clinical assessment was conducted using Danish versions of the standardized tools Volume-Viscosity Swallow Test and Minimal Eating Observation Form-version II. Demographic data and clinical characteristics were examined.

大腿骨近位部骨折後にの手術療法を施行され,嚥下・摂食評価が可能であった65歳以上の症例を対象として,横断的な多施設パイロット研究を実施しております.

臨床評価としてデンマーク版の標準化ツールであるVolume-Viscosity Swallow TestおよびMinimal Eating Observation Form-version IIが用いられております.

また人口統計学的データおよび臨床的特徴を調査しております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

A total of 78 patients (mean age 81.4 years (SD 7.8), 30.8% male) were included. Swallowing and eating difficulties were present in 60 patients (77%). Swallowing and eating difficulties were significantly associated with living in a nursing home before hospital admission (p = 0.014), low habitual New Mobility Score (p = 0.018), and absence of cardiac comorbidity (p = 0.023).

最終t敬に78人の患者(平均年齢81.4歳(SD 7.8),男性30.8%)が研究対象となりました.

嚥下障害および摂食障害は60例(77%)に認められました.

嚥下障害および摂食障害と関連する要因として入院前に老人ホームで生活していたこと(p=0.014),移動能力が低いこと(p=0.018),および心疾患の合併(p=0.023)が抽出されました.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

The results underline the importance of focusing on swallowing and eating difficulties in elderly patients operated for hip fracture to ensure effectivity and safety and optimize the prognosis for the patient.

今回の研究結果から大腿骨近位部骨折後に手術療法を施行されたクライアントにおいて,効果と安全性を確保し,クライアントの予後を最適化するためには,嚥下障害や摂食障害に着目することの重要性が示唆されます.

 

今回は大腿骨近位部骨折例の嚥下障害の合併率および嚥下・摂食障害に関連する要因を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました.

非常に高齢な方が多い骨折ですから,理学療法士・作業療法士も大腿骨近位部骨折例の運動機能のみならず摂食・嚥下も含めてトータルに診ないといけないというわけですね.

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました