日本リハビリテーション学会データベースを使用した大腿骨近位部骨折例に対する急性期リハの効果

大腿骨近位部骨折
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

日本リハビリテーション学会データベースを使用した大腿骨近位部骨折例に対する急性期リハの効果

大腿骨近位部骨折例に対する急性期リハも当たり前になってきました.

しかしながら大腿骨近位部骨折例に対する急性期リハの効果ってどうなのでしょうか?

今回は日本リハビリテーション学会データベースを使用して大規模に大腿骨近位部骨折例に対する急性期リハの効果を明らかにした研究論文をご紹介させていただきます.

緑色の物体を手に持つ人

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Nagoya J Med Sci. 2023 Aug;85(3):455-464. doi: 10.18999/nagjms.85.3.455.

The association between early rehabilitation and ambulatory ability at discharge in patients with hip fractures at acute-phase rehabilitation wards: a survey of the Japan Association of Rehabilitation Database

Koji Hattori 1, Hiroko Kamitani 1, Yusuke Suzuki 2, Nariaki Shiraishi 3, Takahiro Hayashi 4, Daisuke Matsumoto 5, Motoya Sugiyama 6, Hitoshi Komiya 2, Masafumi Kuzuya 1

Affiliations expand

PMID: 37829485 PMCID: PMC10565592 DOI: 10.18999/nagjms.85.3.455

今回ご紹介する論文は2023年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

This study aimed to examine the effectiveness of early rehabilitation in patients with femoral neck fractures admitted to acute care settings in Japan using the data registered with the Japan Association of Rehabilitation Databases (JARD).

この研究では日本の急性期医療に入院した大腿骨頸部骨折患者における早期リハビリテーションの有効性を,日本リハビリテーション協会データベース(JARD)に登録されたデータを用いて検討することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

We included data for 401 patients (out of 3088 patients) aged ≥ 65 years (85 males, 316 females) from nine hospitals who sustained a femoral neck fracture between July 2005 and September 2015. Using the number of days until surgery or the number of days until the start of rehabilitation or both as the explanatory variables, and the indoor mobility at discharge as the outcome variable, we calculated the adjusted rate ratio (ARR) and 95% confidence interval (CI) using Poisson regression analysis (age, sex, cognitive impairment, concurrent symptoms, and previous history of fracture adjusted as covariates).

2005年7月~2015年9月に大腿骨頸部骨折を受傷した9病院の65歳以上の患者401例(3088例中)(男性85例,女性316例)のデータを対象としております.

手術までの日数またはリハビリ開始までの日数,あるいはその両方を説明変数とし,退院時の屋内移動度をアウトカム変数として,ポアソン回帰分析を用いて調整率比(ARR)と95%信頼区間(CI)を算出しております(年齢,性別,認知障害,併発症状,骨折既往歴を共変量として調整).

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

The ARR for independent walking at the discharge of the early-rehabilitation group (starting rehabilitation within two days after the injury) was significantly higher (ARR: 2.01, 95% CI: 1.34-3.02) than that of the non-early rehabilitation group.

早期リハビリテーション群(受傷後2日以内にリハビリテーションを開始)の退院時の自立歩行の調整比率は,非早期リハビリテーション群よりも有意に高い結果でありました(調整比率:2.01,95%CI:1.34-3.02).

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

These results suggest that early acute-phase rehabilitation after a femoral neck fracture in older patients allows for better ambulatory ability at discharge, regardless of the time to surgery.

この研究の結果から高齢患者における大腿骨頸部骨折後の急性期リハビリテーションを早期に開始することで,手術までの期間にかかわらず,退院時の歩行能力が向上することが示唆されました.

 

今回は日本リハビリテーション学会データベースを使用して大規模に大腿骨近位部骨折例に対する急性期リハの効果を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました.

やはり早期に開始することの重要性を再認識させられる結果ですね.

手術までの期間に関わらず早期に開始することが重要であるといった点もポイントですね.

タイトルとURLをコピーしました