脳卒中

これは必見 脳卒中症例の上肢の運動機能と錐体路障害には関連があるが下肢の運動機能と錐体路障害には関連がない?

今回は脳卒中症例の上肢の運動機能と錐体路障害には関連があるが下肢の運動機能と錐体路障害には関連がないことを示唆する研究論文をご紹介させていただきました. これは非常に興味深い報告ですね. やはり下肢の運動麻痺の場合には網様体脊髄路の関連も大きいのでしょうか? この結果から考えると,理学療法士・作業療法士は錐体路の障害が高度であっても下肢の運動麻痺には改善が得られる可能性があることを考慮したうえで将来的な目標設定を行う必要がありますね.
学会発表・論文投稿

理学療法士・作業療法士が意外と知らない論文によくある「et al.」の読み方と意味は?

今回は理学療法士・作業療法士が意外と知らない論文によくある「et al.」の読み方と意味について解説させていただきました. 理学療法士・作業療法士の皆様も,et al.に入れられないように,主執筆者として論文を書けるとよいですね.
変形性股関節症

変形性股関節症例に対するジグリングエクササイズが関節裂隙・疼痛の改善に有効?

今回は変形性股関節症例に対するジグリングエクササイズが関節裂隙・疼痛の改善に有効である可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました. ジグリングの有効性が示されておりますが,ポイントは免荷を併用している点ですね. 入院治療だから免荷で生活ができるという点を考えると,外来治療では免荷とジグリングを併用するというのが過大になるでしょうね.
働き方

理学療法士・作業療法士も知っておきたい財形貯蓄

今回は理学療法士・作業療法士も知っておきたい財形貯蓄に関してご紹介させていただきました. よく耳にするものの詳細が知られていない財形貯蓄に関してご紹介させていただきました. 貯蓄が苦手な理学療法士・作業療法士にはもってこいの制度ですね. 理学療法士・作業療法士の皆様もうまく利用して貯蓄を増やしたいですね.
運動療法・物理療法

頚部伸展筋群の効果的なストレッチング方法は?

今回は頚部伸展筋群の効果的なストレッチング方法を検討した研究論文をご紹介させていただきました. 頚部伸展筋は複数の筋で構成されておりますので,やはり筋毎に効果的なストレッチング肢位が異なるといった結果ですね. その結果,僧帽筋と頭板状筋は頚部屈曲と側屈を組み合わせたストレッチング, 肩甲挙筋は頚部側屈を含めたストレッチングが有効ということですね. 頸部伸展筋群のストレッチングの際にいかせる結果ですね.
働き方

新人理学療法士・作業療法士必見 社会人として恥ずかしい言葉遣い

今回は新人理学療法士・作業療法士必見の社会人として恥ずかしい言葉遣いについてご紹介させていただきました. 理学療法士・作業療法士の皆様も適切な言葉遣いができれば,クライアントや上司・先輩に与える印象がぐっと変わると思います. 少し意識して今回ご紹介させていただいた言葉を使ってみてください.
人工股関節全置換術

人工膝関節全置換術(TKA)後・人工股関節全置換術(THA)後の自動車運転に与える要因は何か?

今回はTKA・THA後の自動車運転に与える要因を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. 1%が交通事故にあったといった結果でありましたが,一般的な交通事故の発生率と比較して高いのか,同等なのかが気になりますね. やはり術側が左か右かというのは自動車運転を考えるうえでは大きいのですね.
働き方

理学療法士・作業療法士の有給休暇って買い取ってもらえるの?

今回は理学療法士・作業療法士の有給休暇って買い取ってもらえるのかについて考えてみました. 上述したように基本的には理学療法士・作業療法士の有給休暇は買い取ってもらえないと考えた方が良いでしょう. 消滅するような有給休暇であれば,計画的に取得して有意義に使いたいですね.
運動療法・物理療法

Ring Fit Adventureを使ったExergameが慢性腰痛に有効?

今回はRing Fit Adventureを使ったExergameが慢性腰痛に有効かどうかを検討した研究論文をご紹介させていただきました. 疼痛や自己効力感には効果が確認されたといった結果ですね. これはとても有益ですが,破局的思考や運動恐怖には改善はみられておりませんので,このあたりはやはり別の方法による介入が必要なのでしょうね.
働き方

理学療法士・作業療法士を目指すなら現役にこだわる必要はない?

今回は理学療法士・作業療法士を目指すなら現役にこだわる必要はないのではないかといったお話でした. 理学療法士・作業療法士は現役にこだわる必要はありません. 絶対に理学療法士・作業療法士になりたいといった場合は話は別ですけどね.
学会発表・論文投稿

理学療法士・作業療法士がどこに論文を投稿したらよいか迷った際に有用なツールを紹介

今回は理学療法士・作業療法士がどこに論文を投稿したらよいか迷った際に有用なツールを紹介させていただきました. すべて無料で使用できますので,どこに投稿しようかを迷った場合には使ってみるとよいかもしれませんね.
働き方

理学療法士・作業療法士が雇用されるメリット

今回は理学療法士・作業療法士が雇用されるメリットについて改めて考えてみました. こうして考えてみると理学療法士・作業療法士が雇ってもらえるのってメリットだらけですね. 給料が安い安いなんて言ってたら罰が当たりますね. 雇用されているからには,雇用されているメリットを最大限に生かせるようにしたいですね.
働き方

理学療法士・作業療法士の月給は東京と島根で約7万円の格差がある

今回は病院・診療所および介護事業所の求人データから算出した2020年7月の理学療法士(PT)・作業療法士(OT)の賃金を元に,理学療法士・作業療法士の月給について考えてみました. もちろん都会と地方では物価そのものが異なりますので,月給以外にも考慮すべきことが多くあるはずですが,同じ仕事でここまで違うというのは驚きですね.
学会発表・論文投稿

理学療法士・作業療法士のオンライン学会もいろんな形式がありますね

今回は理学療法士・作業療法士関連のオンライン学会の形式について考えてみました. もうしばらく理学療法士・作業療法士関連の学会もオンライン形式での開催が続くと思いますので,今回ご紹介したようなさまざまな形式を知った上で,われわれ理学療法士・作業療法士もオンライン学会に慣れていく必要がありますね.
就職活動

理学療法士・作業療法士が働きやすさを重視するなら通所施設(デイケア・デイサービス)勤務がお勧め

医療機関はとにかくばたばたしていて忙しいし,訪問看護ステーションもインセンティブを狙うなら多忙な業務となるでしょう. 理学療法士・作業療法士が働きやすさを重視するなら通所施設(デイケア・デイサービス)勤務がお勧めです.
運動療法・物理療法

理学療法士・作業療法士が使う魔法の言葉「筋力が弱いから」

今回は理学療法士・作業療法士が使う魔法の言葉「筋力が弱いから」について考えてみました. 便利な魔法の言葉ですが,こればかり使っていてはクライアントもよくなりませんし,専門職としての成長にもつながりません. 疼痛や歩行能力低下の原因が何なのかをしっかりと考えた方が良いでしょうね.
働き方

日慢協から出されたリハビリ改革に関する提案

今回は日本慢性期医療協会から出されたリハビリ改革に関する提案について考えてみました. 確かにごもっともな指摘も多いですね. どこまで診療報酬改定に反映されるものかは不明ですが,今後も理学療法士・作業療法士は日慢協の動きから目が離せませんね.
働き方

理学療法士・作業療法士養成校で習いたかったこと5選

今回は理学療法士・作業療法士養成校で習いたかったことについて考えてみました. 理学療法士・作業療法士として働くためには理学療法・作業療法の専門知識よりも,労働基準法や社会のルールなどの一般常識の方が重要な場面も多く経験します. 理学療法士・作業療法士養成校でもこのあたりを取り扱っていただくとよいですね. それでなくても3年制の養成校はカリキュラムが逼迫しておりますのでなかなか難しいのかもしれませんが…
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術後の性行為

今回は人工股関節全置換術後の性行為について考えてみたいと思います. 男性では前方アプローチの場合に,女性では後方アプローチの場合に脱臼肢位に該当する姿勢を取ってしまう可能性がありますね. 二次性変形性股関節症例の場合には年代が40代の人工股関節全置換術例も少なくありませんので,このあたりも何かしらの指導は必要かもしれませんね.
働き方

理学療法士・作業療法士は書籍・教科書ほどあてにならないものはないって知っていました?

今回は理学療法士・作業療法士も知っておきたい書籍・教科書ほどあてにならないものはないといったお話でした. 最近は理学療法士・作業療法士向けの書籍も多いですが,その内容は玉石混交です. 教科書や書籍に書かれていることが常に正しいといった認識は捨てなければなりませんね.
脳卒中

視覚を遮断したバランストレーニングが脳卒中症例のバランス機能向上に有効?

今回は視覚を遮断したバランストレーニングが脳卒中症例のバランス機能向上に有効かどうかを調査した報告をご紹介させていただきました. 視覚を遮断したバランストレーニングが有効だというのは興味深いですね. 脳卒中症例に対してバランストレーニングを実施する際にヒントになる論文ではないでしょうか
文章力

理学療法士・作業療法士も文書作成の際にはひらがなと漢字を組み合わせよう

今回は理学療法士・作業療法士が注意したい文書作成の際のひらがなと漢字のバランスについて考えてみました. 文書というのは相手に伝わってなんぼです. 書き手が変なかっこよさを求めて漢字ばかりを使用すると読みにくくなるだけです. 理学療法士・作業療法士のみなさまも漢字とひらがなをうまく使い分けられるようになるとよいですね.
足関節周囲外傷

足内在筋・外在筋の機能とバランス機能との関連性

今回は足内在筋・外在筋の機能とバランス機能との関連性を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. やはり内在筋ですか! ショートフットエクササイズなんかが一時期流行しましたが,やはり内在筋を強化することは理にかなっているという結果ですね.
理学療法評価

どうしてSpO2のことを「サーチ」なんてかっこつけてよぶ理学療法士・作業療法士が多いの?

今回はどうしてSpO2のことを「サーチ」なんてかっこつけてよぶ理学療法士・作業療法士が多いのかについて考えてみました. 間違っても「サーチ」なんて呼んでいたらダメですね. 略称を用いるのであれば「サチュレーション」とか「サット」までが正解ということになるでしょう.
働き方

理学療法士・作業療法士がお金の話をするのは汚い?

今回は理学療法士・作業療法士がお金の話をするのは汚いのかどうかについて考えてみました. お金の話は汚いといった理由でお金から目をそむけている理学療法士・作業療法士も多いと思いますが,本当に重要なことです. もちろんお金がすべてではありませんが,理学療法士・作業療法士の皆様も改めて自分のお金のことについて真剣に考えてみてください.
働き方

理学療法士・作業療法士にお勧めの副業診断チェック

今回は理学療法士・作業療法士にお勧めの副業診断チェックについてご紹介させていただきました. どの副業も極めればある程度は稼げます. 問題は続けられるかがどうかです. いずれにしても自分のライフスタイルや性格に合ったものを見つけて,長続きさせることがポイントになるでしょう.
働き方

理学療法士急増に歯止めがかかる?

今回は理学療法士急増に歯止めがかかるのかどうかといったお話でした. 今後どうなっていくのかはわかりませんが,日本理学療法士協会として定員数の削減に向けて公に歩みを進めはじめたというところではないでしょうか? 長い戦いになると思いますが,どうにかしなければいけない問題だとは思いますので,何かしらの解決策が見つかるとよいですね.
働き方

Twitterでも収益化が可能になる?

今回はTwitterでも収益化が可能になるといったお話でした. フォロワーが数千人を超える理学療法士・作業療法士の方々がどのように収益化を図るのか今後の動きに注目ですね.
脳卒中

脳卒中片麻痺症例を対象とした歩行トレーニングってトレッドミルと平地歩行とどっちがいいの?システマティックレビューによる検討

今回は脳卒中片麻痺症例を対象とした歩行トレーニングとしてトレッドミルと平地歩行とどちらが有効かを明らかにしたシステマティックレビュー論文をご紹介させていただきました. 平地歩行に比較してトレッドミル歩行がその効果が高いといったことを示唆する結果ですね. やはり速度を規定できるといった点が大きなポイントになるでしょうね. もちろん平地歩行でのトレーニングについても意味があると思いますので,理学療法士・作業療法士は平地での歩行トレーニングとトレッドミルでの歩行トレーニングをうまく使い分ける必要があるでしょうね.
働き方

理学療法士・作業療法士も知っておきたい年収と手取りの真実

今回は理学療法士・作業療法士も知っておきたい年収と手取りの真実についてご紹介させていただきました. 年収と手取り額の差にがっかりされた方も多いのではないかと思いますが,この年収と手取り額の差は理学療法士・作業療法士に限ったものではありません. 悲しいですが年収が増えないと手取り額は増えませんし,年収が増えれば増えるほど年収と手取り額の差が大きくなるのも実際です.
タイトルとURLをコピーしました