腰椎・股関節運動と骨盤底筋収縮との関連性

変形性股関節症
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

腰椎・股関節運動と骨盤底筋収縮との関連性

Hip spine syndromeという用語に代表されるように腰椎の運動と股関節の運動には関連性があります.

特に腰椎・股関節運動を考える際には骨盤底筋群をはじめとしたコアの機能を考慮する必要があります.

今回は腰椎・股関節運動と骨盤底筋収縮との関連性を明らかにした研究論文をご紹介させていただきます.

白と青のドラゴンの置物

 

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

J Back Musculoskelet Rehabil. 2022 Dec 15. doi: 10.3233/BMR-220240. Online ahead of print.

Relationship between pelvic floor muscle function and changes in lumbar spine and hip motion due to pelvic floor muscle contraction

Ryo Miyachi 1 2 3, Sachiko Madokoro 2, Naoki Ohno 2, Tosiaki Miyati 2, Toshiaki Yamazaki 2

Affiliations expand

PMID: 36565103 DOI: 10.3233/BMR-220240

今回ご紹介する論文は2022年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Background: Pelvic floor muscles (PFM) are important for lumbar stability. However, the relationship between lumbar and hip motion angle changes (MAC) caused by PFM contraction and each PFM’s function remains unclear.

骨盤底筋(PFM)は腰椎の安定性に重要であります.

しかし骨盤底筋の収縮による腰部・股関節の運動角変化(MAC)と各骨盤底筋の機能との関係は未だ不明であります.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Objective: To clarify the lumbar spine and hip motion changes produced by PFM contraction and the relationship between MAC and PFM function.

この研究では骨盤底筋の収縮によって生じる腰椎・股関節の運動変化と,腰部・股関節の運動角変化と骨盤底筋の機能との関係性を明らかにすることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods: In 21 healthy females, motion angle was measured for prone hip extension movement using natural movement (NM), PFM contracting movement (PM), and reducing lumbar movement (RM) methods. The PFM functional indices were bladder base elevation distance, continuous bladder base elevation time, and pelvic floor location.

健常女性21例を対象として自然動作(NM),骨盤底筋収縮動作(PM),腰椎の運動を減少させる動作(RM)法を用いて腹臥位股関節伸展動作の運動角度を測定しております.

骨盤底筋の機能指標は,膀胱底上げ距離,連続膀胱底上げ時間,骨盤底位置としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: The PM showed no significant difference in lumbar motion angle but had significantly smaller hip motion than the NM (NM; 26.1 ± 8.3, PM; 29.2 ± 11.0). MAC was significantly greater in RM (lumbar spine; 4.4 ± 3.2, hip; 5.9 ± 8.7) than in PM (lumbar spine; 0.4 ± 4.4, hip; 3.1 ± 5.1) for both the lumbar spine and hip. Lumbar spine and hip MAC of PM was significantly correlated with pelvic floor location (lumbar spine; r=-0.44, hip; r= 0.54).

骨盤底筋収縮動作は自然動作に比べ,腰部運動角度に有意差はありませんでしたが,股関節運動が有意に小さい結果でありました(NM;26.1±8.3, PM;29.2±11.0 ).

腰部・股関節の運動角変化は腰椎・股関節ともに骨盤底筋収縮動作(腰椎;0.4±4.4、股関節;3.1±5.1)より腰椎の運動を減少させる動作(腰椎;4.4±3.2、股関節;5.9±8.7)で有意に大きくなりました.

骨盤底筋収縮動作の腰部・股関節の運動角変化は,骨盤底の位置と有意な相関がありました(腰椎;r=-0.44、股関節;r=0.54).

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: PFM contraction does not attenuate lumbar spine motion but reduces hip motion. MAC due to PFM contraction during lumbar movement tasks is related to the PFM functional index.

骨盤底筋の収縮は腰椎の動きを減少させませんが,股関節の動きを減少させることが明らかとなりました.

腰椎運動課題時の骨盤底筋収縮による腰部・股関節の運動角変化は,骨盤底筋機能指数に関連することが明らかとなりました.

 

これは非常に重要な知見ですね.

骨盤底筋の収縮によって腰椎の動きには変化はないものの股関節の運動が減少するというのがポイントですね.

股関節運動を考えるうえでは骨盤底筋群の収縮を考慮する必要がありそうですね.

タイトルとURLをコピーしました