フレイルを判定するための下腿周径の基準は?

介護予防
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

フレイルを判定するための下腿周径の基準は?

AWGS2019のサルコペニアの基準は理学療法士・作業療法士の間に浸透してきた感があります.

ただ実際のところ33−34cmのカットオフ値を適用するとほとんどの人が引っかかってしまうのでカットオフ値を使用する際にも工夫が必要です.

今回はフレイルに関連する下腿周径基準を明らかにした研究論文をご紹介させていただきます.

茶色の岩の上の人の足

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

BMC Geriatr. 2022 Dec 5;22(1):936. doi: 10.1186/s12877-022-03644-w.

Calf circumference predicts frailty in older adults: the Chinese longitudinal healthy longevity survey

Ke Ying Xu 1 2, Jun Jie Wang 3, Jing Chen 1 2, Xinxiu Zhao 1 2, Ling Fang Yuan 1 2, Qin Zhang 4 5

Affiliations expand

PMID: 36471251 PMCID: PMC9720947 DOI: 10.1186/s12877-022-03644-w

今回ご紹介する論文は2022年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Background: Although frailty is a common geriatric syndrome in old adults, a simple method to assess the degree of frailty in a person has not yet been established. In this study we have tried to establish the association between calf circumference (CC) and frailty among older Chinese people.

虚弱は高齢者によく見られる老年症候群でありますが,フレイルの程度を簡便に評価する方法はまだ確立されておりません.

この研究では中国人高齢者におけるふくらはぎ周囲長(CC)とフレイルとの関連性を明らかにすることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods: We used the data obtained from the 2014 edition of the Chinese Longitudinal Healthy Longevity Survey; 1216 participants aged ≥60 years were included for the study. Body mass index, CC and waist circumference measurement data, and laboratory test results were collected. Frailty status was measured using the frailty index (FI). Participants were then classified into non-frail (FI < 0.25) and frail (FI ≥ 0.25) groups.

2014年版の中国縦断健康長寿調査から得られたデータを使用し,60歳以上の1216例を研究対象としております.

BMI,および下腿周径の測定データ,および臨床検査結果が収集しました.

フレイルについては,フレイル指数(FI)を用いて測定しております.

非フレイル(FI < 0.25)群とフレイル(FI ≥ 0.25)群に分類されております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: There were 874 participants (71.9%) in the non-frail group and 342 (28.1%) in the frail group. The CC was significantly different between the two groups (31.54 ± 4.16 versus 28.04 ± 4.53, P < 0.001). Logistic regression analysis revealed that CC (odds ratio = 0.947, 95% confidence interval: 0.904-0.993, P = 0.023) was an independent impact factor associated with frailty. The CC value of 28.5 cm was considered the best cut-off value in women with area under the curve (AUC) was 0.732 (P < 0.001) and 29.5 cm in men with AUC was 0.592 (P = 0.004);We created a simple prediction model for frailty that included age,sex and CC:[Formula: see text]P = elogit(P) /1 + elogit(P), and AUC is 0.849 (P < 0.001).

非フレイル群874例(71.9%),フレイル群342例(28.1%)の2群に分類しております.

下腿周径は両群間で有意差がありました(31.54±4.16 vs 28.04±4.53, P < 0.001).

ロジスティック回帰分析の結果,下腿周径(オッズ比=0.947,95%信頼区間:0.904-0.993、P=0.023)はフレイルと関連する独立した影響因子であることが明らかになりました.

下腿周径値28.5cmは,女性では曲線下面積(AUC)が0.732(P < 0.001),男性では29.5cmでAUCが0.592(P = 0.004),年齢,性別,下腿周径を含むフレイルの単純予測モデル:【式:テキスト参照】P = elogit(P) /1 + elogit(P), and AUC is 0.849 (P < 0.001) を作成しました.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusions: CC is a convenient and predictable marker of frailty in older adults.

下腿周径は高齢者におけるフレイルの便利で予測可能なマーカーであることが明らかとなりました.

 

今回はフレイルに関連する下腿周径基準を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました.

AWGS2019の33−34cmのカットオフ値を適用するとほとんどの高齢者がひっかかってしまいますので,フレイルのカットオフ値である女性28.5㎝,男性29.5㎝を1つの目安としても良いかもしれませんね.

タイトルとURLをコピーしました