脳卒中片麻痺症例の反張膝に対する固有感覚トレーニングの有用性

脳卒中
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

脳卒中片麻痺症例の反張膝に対する固有感覚トレーニングの有用性

脳卒中片麻痺症例の歩行の中で問題となることが多いのが反張膝です.

反張膝に対してはこれまでさまざまなアプローチが試みられてきましたが,まだ有効といえるアプローチが少ないのも現状です.

今回は脳卒中片麻痺症例の反張膝に対する固有感覚トレーニングの有用性を示した研究論文をご紹介させていただきます.

女性用のダメージ加工されたブルー デニム ジーンズとホワイトのコンバース オールスター ハイトップのペア

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Randomized Controlled Trial Gait Posture

. 2018 Mar;61:232-237. doi: 10.1016/j.gaitpost.2018.01.018. Epub 2018 Jan 31.

Effectiveness of prowling with proprioceptive training on knee hyperextension among stroke subjects using videographic observation- a randomised controlled trial

Khushboo K Dalal 1, Abraham M Joshua 2, Akshatha Nayak 3, Prasanna Mithra 4, Zulkifli Misri 5, Bhaskaran Unnikrishnan 6

Affiliations expand

PMID: 29413790 DOI: 10.1016/j.gaitpost.2018.01.018

今回ご紹介する論文は2018年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Introduction: Knee hyperextension is seen in 40-68% of ambulating hemiparetics. If left untreated it may lead to laxity of posterior structures of knee resulting in early degeneration of knee leading to pain, reduced independence in activities of daily living (ADL), deformities and instability. In this study we hypothesize walking with bent knee attitude (prowling) along with proprioceptive training may help to reduce knee hyperextension during the stance phase of gait cycle.

反張膝は歩行する片麻痺患者の40-68%に認められます.

放置すると膝の後方構造が弛緩し,膝の早期変性につながり,疼痛,日常生活動作(ADL)の自立度の低下,変形,不安定性をもたらす可能性があります.

この研究では膝屈曲位での歩行(プローリング)と固有感覚トレーニングによって,歩行周期の立脚相における膝の過伸展を抑制することができるのではないかといった仮説を立案しております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Objective: To test the efficacy of prowling along with proprioceptive training on knee hyperextension range, dorsiflexion range and spatio temporal parameters of gait using Wisconsin gait scale (WGS) as compared to routine physiotherapy.

この研究では膝関節過伸展角度,足関節背屈角度,WGS(Wisconsin gait scale)を用いた歩行の時空間的パラメータに対する固有感覚トレーニングの効果を通常の理学療法と比較しながら検証することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Method: 32 subjects were randomized into 2 groups- experimental and control groups. Both the groups were given routine physiotherapy. Experimental group received an additional treatment consisting of prowling along with proprioceptive training. Knee hyperextension and ankle dorsiflexion ranges were videotaped and analysed using Kinovea software, and for spatio-temporal gait parameters WGS was used.

32例の脳卒中片麻痺例を実験群と対照群の2群に無作為に割り付けておりあmす.

両群とも通常の理学療法を行っております.

実験群には膝屈曲歩行トレーニングと固有感覚トレーニングを追加しております.

膝関節過伸展角度および足関節背屈角度をビデオ撮影し,Kinoveaソフトウェアを用いて分析しております.

また時空間歩行パラメータの測定にはWGSを使用しております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: In our study, the experimental group showed significant improvement over the control group with regards to knee hyperextension, dorsiflexion range and WGS score. Pre post intervention analysis, within the group, for time taken to cover the distance revealed significant improvement, however between group analysis did not reveal any significant difference.

この研究では実験群は対照群に比べ膝の過伸展角度,背屈角度,WGSスコアに関して有意な改善を示しました.

また介入前・介入後のグループ内分析では,距離をカバーするのにかかる時間に関して有意な改善が見られましたが,グループ間分析では有意な差は見られませんでした.

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: Prowling along with proprioceptive training is effective in reducing knee hyperextension, increasing dorsiflexion range and improving spatio-temporal gait parameters.

固有感覚トレーニングを併用した膝関節屈曲歩行トレーニングは膝関節過伸展の抑制,背屈角度の拡大,時空間的歩行パラメータの改善に有効であります.

 

今回は脳卒中片麻痺症例の反張膝に対する固有感覚トレーニングの有用性を示した研究論文をご紹介させていただきました.

脳卒中片麻痺症例の反張膝に対するトレーニングとして知っておいて損はない結果ですね.

具体的な介入方法についても確認しておくとよいでしょう.

タイトルとURLをコピーしました