目次
短下肢装具(AFO)も適応を間違えると逆効果?
脳卒中治療ガイドラインでも装具療法のエビデンスレベルは高く急性期から積極的に装具を用いた歩行練習を行うことが推奨されております.
ただ短下肢装具の適応って難しいですよね?
誰でもかれでも短下肢装具を用いればよいということでもありません.
今回は短下肢装具も適応を間違えると逆効果になる可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきます.
今回ご紹介する論文
Eur J Phys Rehabil Med. 2022 Jun;58(3):352-362. doi: 10.23736/S1973-9087.21.07048-9. Epub 2021 Sep 9.
Effects of ankle-foot orthoses on the stability of post-stroke hemiparetic gait
Kazuhiro Tsuchiyama 1, Masahiko Mukaino 2, Kei Ohtsuka 1, Fumihiro Matsuda 1, Hiroki Tanikawa 1, Junya Yamada 3, Kannit Pongpipatpaiboon 4, Yoshikiyo Kanada 1, Eiichi Saitoh 5, Yohei Otaka 5
Affiliations expand
PMID: 34498833 DOI: 10.23736/S1973-9087.21.07048-9
今回ご紹介する論文は2022年に掲載された論文です.
研究の背景
Background: Ankle-foot orthoses are used to improve gait stability in patients with post-stroke gait; however, there is not enough evidence to support their beneficial impact on gait stability.
短下肢装具は脳卒中症例の歩行安定性を改善するために使用されますが,歩行安定性への有益な影響を支持する十分なエビデンスはありません.
研究の目的
Aim: To investigate the effects of ankle-foot orthoses on post-stroke gait stability.
この研究では脳卒中後の歩行安定性に対する足関節装具の効果について明らかにすることを目的としております.
研究デザイン
Design: An experimental study with repeated measurements of gait parameters with and without orthosis.
研究デザインは短下肢装具を装着した場合と装着していない場合の歩行パラメータを繰り返し測定した実験的研究となっております.
研究セッティング
Setting: Inpatients and outpatients in the Fujita Health University Hospital, Toyoake, Japan.
脳卒中の入院症例および外来症例を対象としております.
この研究では藤田保健衛生大学病院(日本,豊明市)の入院症例および外来症例を対象としております.
研究対象
Population: Thirty-two patients (22 males; mean age 48.3±20.0 years) with post-stroke hemiparesis participated in the study.
脳卒中後の片麻痺症例32例(男性22例,平均年齢48.3±20.0歳)を研究対象としております.
研究の方法
Methods: Three-dimensional treadmill gait analysis was performed with and without ankle-foot orthosis for each participant. Spatiotemporal parameters, their coefficient of variation, and margin of stability were evaluated. Toe clearance, another major target of orthosis, was also examined. The effect of orthosis in the patients with severe (not able to move within the full range of motion, defying gravity) and mild ankle impairment (able to move within the full range but have problem with speed and/or smoothness of the ankle movement) was compared.
足関節装具を装着した場合と装着していない場合でトレッドミルによる3次元歩行解析を実施しております.
時空間パラメータとその変動係数,安定性マージンを評価しております.
また短下肢装具のもう一つの主要なターゲットである足部のクリアランスについても検討しております.
足関節の障害が重度(重力に抗して全可動域を動かすことができない)と軽度(全可動域を動かすことができるが足関節の動きの速さや滑らかさに問題がある)の症例における短下肢装具の効果を比較検討しております.
研究の結果
Results: In the total group comparison, the decrease in the coefficient of variation of step width (P=0.012), and margin of stability on the paretic side (P=0.023) were observed. In the severe ankle impairment groups, the decreased in the coefficient of variation of the non-paretic step length (P=0.007), stride length (P=0.037), and step width (P=0.033) and margin of stability on the paretic side (P=0.006) were observed. No significant effects were observed in the mild ankle impairment group; rather, the coefficient of variation of non-paretic step length increased with the use of orthosis in this group (P=0.043); however, toe clearance increased with the use of ankle-foot orthosis (P=0.041).
全群比較では,短下肢装具の使用によってステップ幅の変動係数(P=0.012),麻痺側安定性マージン(P=0.023)の減少が認められました.
重度の足関節障害群では,非麻痺側ステップ長(P=0.007),歩幅(P=0.037),麻痺側ステップ幅(P=0.033)の変動係数および麻痺側安定性マージン(P=0.006)の減少が観察されました.
軽度の足関節障害群では有意な効果は認められませんでした。
むしろ軽度の足関節障害群では短下肢装具の使用によって非麻痺側の歩幅の変動係数が増加しておりました(P=0.043).
しかし短下肢装具の使用によりつま先のクリアランスは増加しました(P=0.041).
研究の結論
Conclusions: Ankle-foot orthoses improved gait stability indices; however, the effect was either not significant or showed possible worsening in the patients with mild ankle impairment, while the effect on toe clearance was significant. These results suggest that the effects of using orthoses in patients with mild impairment should be carefully evaluated.
足関節装具は歩行安定性指標を改善しましたが,その効果は足関節の障害が軽度の症例では有意でないか,悪化する可能性が示されました.
一方で,つま先のクリアランスに対する効果は有意でありました.
この研究結果から,軽度障害例における短下肢装具の使用効果は,慎重に評価する必要があると考えられました.
今回は短下肢装具も適応を間違えると逆効果になる可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました.
軽度者でも装具を導入する流れが一般的になってきておりますが,今回の結果から考えると軽度の足関節障害を有する症例の場合には短下肢装具を導入することが有害な可能性もあります.
理学療法士・作業療法士は短下肢装具の適応をきちんと見極める必要があるでしょうね.