なぜ理学療法士がバーンアウトしてしまうのか?

働き方
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

なぜ理学療法士がバーンアウトしてしまうのか?

理学療法士って他の職種に比較しても勉強熱心な方が多いです.

そのためかバーンアウトしてしまう方も多い印象です.

今回は理学療法士のバーンアウトに関して調査した研究論文をご紹介させていただきます.

Free photos of Youtuber

 

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Review Physiotherapy. 2022 Sep;116:9-24. doi: 10.1016/j.physio.2022.01.005. Epub 2022 Feb 5.

Risk factors associated with physical therapist burnout: a systematic review

Sabrina D Burri 1, Kaleigh M Smyrk 2, Mostafa S Melegy 3, Melanie M Kessler 4, Nadim I Hussein 5, Brandi D Tuttle 6, Derek J Clewley 7

Affiliations expand

PMID: 35569408 DOI: 10.1016/j.physio.2022.01.005

今回ご紹介する論文は2022年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Background: Studies consistently suggest that work as a physical therapist is associated with burnout, yet no review of the contributing factors has been conducted.

理学療法士としての仕事がバーンアウト症候群と関連していることを一貫して示唆する研究があるが,その要因についての検討は行われておりません.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Objective: To identify and examine the risk factors associated with physical therapist burnout.

この研究では理学療法士のバーンアウト症候群に関連する危険因子を特定し検討することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

データソース

Data sources: PubMed, Embase, CINAHL, and the Cochrane Library were searched from inception to May 2020.

PubMed,Embase,CINAHL,Cochrane Libraryを創刊から2020年5月まで検索しております.

 

 

 

 

 

 

 

適格基準

Eligibility criteria: Quantitative studies of physical therapists in clinical practice who experience burnout symptoms or syndrome.

適格基準はバーンアウト症状または症候群を経験した臨床現場の理学療法士に関する定量的研究としております.

 

 

 

 

 

 

 

データ抽出と統合

Data extraction and data synthesis: Risk factors such as characteristics of the participant, environment, structures, and experiences that demonstrate a significant predisposition to burnout were extracted. The modified Downs and Black checklist was used to identify risk of bias.

対象者の特性,環境,構造,経験など,バーンアウトの有意な素因を示すリスク因子を抽出しております.

バイアスのリスクを特定するために修正Downs and Blackチェックリストを使用しております.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: Forty-six studies (8717 participants) were included. The risk of bias assessment determined all were of fair or poor quality. Fifty-three risk factors were identified, with four being classified as unavoidable and forty-nine determined as avoidable. The avoidable risk factors were further categorized as either structural/organizational (32%), psychological/emotional (19%), environmental (19%), or sociodemographic (13%).

46の研究(8717例の対象者)が含まれております.

バイアスリスク評価では全てが公平または質の低いものであると判断されました.

53の危険因子が同定され,4つが回避不可能な要因,49が回避可能な要因として分類されました.

回避可能な危険因子はさらに構造的/組織的(32%),心理的/感情的(19%),環境的(19%),社会人口学的(13%)のいずれかに分類されております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の限界

Limitations: A risk factor’s importance may not correlate with its prevalence, and the low-quality studies limit the ability to make definitive conclusions.

危険因子の重要性はその有病率と相関しない可能性があり,また低品質な研究のため,決定的な結論を出すには限界があります.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: A significant amount of literature has identified a wide variety of risk factors. The majority are avoidable, and the effect and degree to which each risk factor contributes to burnout varies. The identified risk factors can help develop targeted prevention and intervention strategies for the benefit of physical therapists, organizations, and policymakers.

多くの文献により多種多様な危険因子が同定されております.

その大半は回避可能であり,それぞれの危険因子が燃え尽き症候群に与える影響や程度はさまざまであります.

同定された危険因子は,理学療法士,組織および政策立案者の利益のために,的を絞った予防および介入戦略を開発するのに役立つと考えられます.

 

今回は理学療法士のバーンアウトに関して調査した研究論文をご紹介させていただきました.

理学療法士のバーンアウトの原因については回避可能な要因が大部分であるというのは興味深い結果ですね.

有能な理学療法士の離職は組織にとっても大きな損失となります.

管理者には構造的/組織的(32%),心理的/感情的(19%),環境的(19%),社会人口学的(13%)のどこに問題があるのかを考慮した上での対策が求められますね.

 

タイトルとURLをコピーしました