目次
理学療法士・作業療法士同期あるある
理学療法士・作業療法士の皆様も職場に同じタイミングで入職した同期の理学療法士・作業療法士っていますよね?
同期ってやっぱり頼りになりますし,同期は大切にしたいですよね?
今回は理学療法士・作業療法士同期あるあるについてご紹介させていただきます.
頼もしい戦友
同期は一緒に入職して一緒に仕事を覚えた頼もしい戦友です.
同期がいる,同期が頑張っているってだけで,励みになりますよね.
辛いことがあっても同期の理学療法士・作業療法士の存在のおかげで頑張れるってことは多いと思います.
同期で無いと共有できない悩みって多いですからね.
技術に差がつくと焦る
同期の存在は心強いですが何かと同期と差がついてしまうとあせってしまいます.
同期のAさんはもう自立してクライアントを担当しているのに,私はまだ担当させてもらえない…
なんてことになりがちです.
落ち込まなくても大丈夫です.
技術を習得するのにかかる時間は人それぞれです.
養成校の教育内容だって違うわけですから差が出て当然です.
最終的にできればよいので焦らずに頑張りましょう.
同期のことを自分が怒られる
「あなたの同期のAさんの態度どうにかならないの?」
こんなこと言われたことありませんか?
直接言ってくれよと言いたくなりますが,同期のことで自分が説教されるなんてのはけっこうあるあるです.
こっそり同期の理学療法士・作業療法士にも教えてあげないといけませんね.
同期と愚痴パーティ
同期同士で集まると即座に始まるのが愚痴パーティです.
嫌な先輩理学療法士・作業療法士のことをすっきりするまで話しまくります.
ストレス解消のためにも同期会は定期的に開催すべきです.
とことん愚痴を言い合いましょう.
愚痴を言い合うことでさらに結束が深まります.
情報共有しまくる
「○○主任は教え方が上手だけど,〇●部長は何もわかっていない」
など業務のことから人間関係までお互いに情報共有できるのはいいですよね。
同期が多ければ多いほど共有できる情報も増えて有益です.
年齢を超えて絆が生まれる
不思議なものですがたとえ年齢がいくつ離れていても同期であれば心が通じ合ったりします.
10歳も年齢が離れているのに友達になれる,それが同期です.
やっぱり動機は大切にしないといけませんよね.
同期に1人はリーダーがいる
同期が複数人いると1人はみんなを引っ張っていくリーダータイプがいます.
先輩からの連絡を回したり,忘年会の出し物を率先して仕切ってくれたりします.
やっぱり頼りになる同期リーダーは必要です.
今回は理学療法士・作業療法士同期あるあるについてご紹介させていただきました.
理学療法士・作業療法士の皆様も同期を大切にしてくださいね.