目次
足関節骨折後の後療法はギプス固定と着脱式装具固定どっちが有効?
足関節骨折後の後療法といえば以前はギプス固定が当たり前でした.
最近は着脱式の装具を用いた固定が一般的になってきております.
でもギプス固定と装具による固定とどちらが有効なのでしょうか?
今回は足関節骨折後の後療法はギプス固定と着脱式装具固定どっちが有効かを示した研究論文をご紹介させていただきます.
今回ご紹介する論文
Randomized Controlled Trial BMJ. 2021 Jul 5;374:n1506. doi: 10.1136/bmj.n1506.
Use of cast immobilisation versus removable brace in adults with an ankle fracture: multicentre randomised controlled trial
Rebecca Kearney 1, Rebecca McKeown 2, Helen Parsons 2, Aminul Haque 2, Nick Parsons 3, Henry Nwankwo 2, James Mason 2, Martin Underwood 3, Anthony C Redmond 4, Jaclyn Brown 2, Siobhan Kefford 2, Matthew Costa 5, AIR trial collaborators
Collaborators, Affiliations expand
PMID: 34226192 DOI: 10.1136/bmj.n1506
今回ご紹介する論文は2021年に掲載された論文です.
研究の目的
Objectives: To assess function, quality of life, resource use, and complications in adults treated with plaster cast immobilisation versus a removable brace for ankle fracture.
この研究では足関節骨折に対して石膏ギプスによる固定と着脱可能な装具による固定を行ったクライアント(成人)の身体機能,QOL,合併症を比較することを目的としております.
研究デザイン
Design: Multicentre randomised controlled trial.
研究デザインは多施設共同無作為化対照試験となっております.
研究セッティング
Setting: 20 trauma units in the UK National Health Service.
英国国民健康保険サービスの20の外傷病棟を対象として調査が行われております.
研究対象
Participants: 669 adults aged 18 years and older with an acute ankle fracture suitable for cast immobilisation: 334 were randomised to a plaster cast and 335 to a removable brace.
対象は18歳以上の成人669例となっております.
ギプス固定に適した急性足関節骨折を受傷18歳以上の成人669例を対象としております.
334例を石膏ギプス群に,335例を着脱可能な装具群に無作為に割り付けております.
介入
Interventions: A below the knee cast was applied and ankle range of movement exercises started on cast removal. The removable brace was fitted, and ankle range of movement exercises were started immediately.
ギプス固定群は膝下にギプスを装着し,ギプス除去後に足関節可動域運動を開始しております.
着脱装具群は着脱可能な装具を装着し,直ちに足関節可動域運動を開始しております.
主要評価項目
Main outcome measures: Primary outcome was the Olerud Molander ankle score at 16 weeks, analysed by intention to treat. Secondary outcomes were Manchester-Oxford foot questionnaire, disability rating index, quality of life, and complications at 6, 10, and 16 weeks.
主要評価項目は,受傷後16週のOlerud Molander足関節スコアとし,intention to treat解析を用いて分析を行っております.
副次的評価項目は,受傷後6,10,16週後のManchester-Oxford足部質問票,障害評価指数,QOL,合併症としております.
研究の結果
Results: The mean age of participants was 46 years (SD 17 years) and 381 (57%) were women. 502 (75%) participants completed the study. No statistically significant difference was found in the Olerud Molander ankle score between the cast and removable brace groups at 16 weeks (favours brace: 1.8, 95% confidence interval -2.0 to 5.6). No clinically significant differences were found in the Olerud Molander ankle scores at other time points, in the secondary unadjusted, imputed, or per protocol analyses.
対象者の平均年齢は46歳(SD17歳)で,381例(57%)が女性でありました.
また502名(75%)の対象者が研究を完了しました.
16週後のOlerud Molander足関節スコアは,ギプス固定群と着脱装具群の間で,統計的に有意な差は見られませんでした.(装具群に有利:1.8,95%信頼区間-2.0~5.6).
その他の時点でのOlerud Molander足関節スコアについては,副次的な未調整分析,計算済み分析,プロトコルごとの分析において臨床的に有意な差は認められませんでした.
研究の結論
Conclusions: Traditional plaster casting was not found to be superior to functional bracing in adults with an ankle fracture. No statistically difference was found in the Olerud Molander ankle score between the trial arms at 16 weeks.
成人の足関節骨折例において,従来の石膏ギプスは機能的装具よりも成績が良好ではないことが明らかとなりました.
16週目のOlerud Molander足首スコアには試験群間で統計的な差は認められませんでした.
今回は足関節骨折後の後療法はギプス固定と着脱式装具固定どっちが有効かを示した研究論文をご紹介させていただきました.
今回の結果から考えると足関節骨折後の後療法においてギプス固定と着脱式装具固定で有意な差はないということになります.
理学療法士・作業療法士が足関節骨折例に関わるうえで参考になる論文ではないでしょうか?