目次
足部の向きを変えるとヒラメ筋と腓腹筋の活動割合を変化させることが可能?
理学療法士・作業療法士が下腿三頭筋であるヒラメ筋と腓腹筋をターゲットとしてトレーニングを行う機会は非常に多いと思います.
場合によってはヒラメ筋だけを選択的に収縮させたいとか,下腿三頭筋だけを選択的に収縮させたいといったこともあると思いますが,活動割合を変化させる方法として膝関節の屈曲角度を変化させるなどさまざまな方法があると思います.
今回は足部の向きを変えるとヒラメ筋と腓腹筋の活動割合を変化させることが可能かどうかを明らかにした研究論文をご紹介させていただきます.
今回ご紹介する論文
Does feet position alter triceps surae EMG record during heel-raise exercises in leg press machine?
October 2017Manual Therapy Posturology & Rehabilitation Journal 15
DOI: 10.17784/mtprehabjournal.2017.15.529
Project: Does feet position alter triceps surae EMG record during heel-raise exercises in leg press machine?
Reginaldo S. PereiraJonatas AzevedoJonatas AzevedoFabiano PolittiFabiano PolittiShow all 12 authorsDanilo S BocaliniDanilo S Bocalini
今回ご紹介する論文は2017年に掲載された論文です.
研究の背景
Background: muscle activation measured by electromyography provides additional insight into functional differences between movements and muscle involvement. Objective: to evaluate the electromyography of triceps surae during heel-raise exercise in healthy subjects performed at leg press machine with different feet positions.
筋電図によって測定した筋活動は運動と筋活動との関連性を明らかにするうえで有益です.
この研究では健常者を対象として,レッグプレスマシンを用いて足部の向きを変化させることで下腿三頭筋の筋活動がどのように変化するかを明らかにすることを目的としております.
研究の方法
Methods: ten trained healthy male adults aged between 20 and 30 years voluntarily took part in the study. After biometric analyses the EMG signals were obtained using a 8-channel telemeterized surface EMG system (EMG System do Brazil, Brazil Ltda) (amplifier gain: 1000x, common rejection mode ratio >100 dB, band pass filter: 20 to 500 Hz). All data was acquired and processed using a 16-bit analog to digital converter, with a sampling frequency of 2kHz on the soleus (Sol), medial (GM) and lateral (GL) gastrocnemius muscles in both legs, in accordance with the recommendations of SENIAN. The root mean square (RMS) of the EMG amplitude was calculated to evaluate muscle activity of the three muscles. After being properly prepared for eletromyography procedures, all subjects were instructed to perform 3 sets of 5 repetitions during heel-raise exercise using the maximal load that enabled 10 repetitions on leg press 45° machine, each set being performed with one of the following feet positions: neutral (0º), internal and external rotation (both with 45° from neutral position). The tests were sequential and applied a 5-minute rest interval between sets. The order of the tests was randomized.
トレーニングを受けた20~30歳の健康な成人男性10例を対象としております.
8チャンネルのテレメータ式表面筋電図システム(EMG System do Brazil, Brazil Ltda)を用いて筋電図信号を取得しております(増幅器ゲイン:1000倍,共通除去モード比:100dB以上,バンドパスフィルタ:20~500Hz).
すべてのデータを取得し,SENIANの勧告に従って,両側のヒラメ筋,腓腹筋内側頭,腓腹筋外側頭の2kHzのサンプリング周波数で,デジタルコンバータに16ビットのアナログを使用して処理されました.
筋電図振幅の二乗平均平方根(RMS)は,3つの筋肉の筋活動を評価するために計算されております.
全ての対象者はレッグプレスマシン上で10回の繰り返しが可能な負荷量を使用してヒールレイズ運動を5回×3セット行っております.
各セットは足部ニュートラル(0°)位,足部45°内転位,足部45°外転位の3つの肢位で行っております.
セット間に5分間の休息間隔を設け,テストの順序はランダムとしております.
研究の結果
Results: thought had been found interaction (F=0.27, P= 0.75) on RMS parameters and feet position, the values of Sol muscle were significantly (F=17.86, P= 0.003) lower compared with GL and GM muscles independently of feet position.
結果:足部位置と筋活動パラメーターに交互作用を認め,ヒラメ筋の筋活動は足部の位置に関わらず,腓腹筋外側頭・腓腹筋内側頭に比較して低い結果でありました.
研究の結論
Conclusion: The change in the feet position during the heel-rise exercise performed in the leg press does not influence the activation of the triceps surae, and the soleus is less activated than the gastrocnemius in that exercise.
レッグプレスを用いて行うヒールライズ運動中の足部位置の変化は下腿三頭筋の筋活動に影響を与えず,足部の位置に関わらず腓腹筋よりもヒラメ筋活動が低いことが明らかとなりました.
今回は足部の向きを変えるとヒラメ筋と腓腹筋の活動割合を変化させることが可能かどうかを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました.
今回の結果から考えると膝関節を伸展させた状態でのカーフレイズでは足部の向きによる筋活動割合の大きな変化はないということですね.
カーフレイズの運動指導を行う際に役立ちそうな結果ですね.
コメント