目次
後方アプローチによるTHA術後の脱臼指導に関する論文
理学療法士・作業療法士が人工股関節全置換術(後方アプローチ)例に対して脱臼予防を目的とした日常生活指導を行う機会は少なくないと思います.
これまでにもこのブログの中で人工股関節全置換術後の脱臼に関してどのくらい日常生活を制限すべきかについてご紹介させていただいてきましたが,また人工股関節全置換術(後方アプローチ)の脱臼に関する最新論文をご紹介させていただきます.
今回紹介する論文
Hip Int. 2019 Nov;29(6):572-577. doi: 10.1177/1120700018823504. Epub 2019 Jan 10.
It is safe to use minimal restrictions following posterior approach total hip arthroplasty: results from a large cohort study.
van der Weegen W, Kornuijt A, Das D, Vos R, Sijbesma T.
今回ご紹介いたします論文は2019年に掲載された論文です.
研究の目的
To prevent early postoperative dislocation following a total hip arthroplasty (THA) procedure, patients must adhere to restrictions. Restrictive protocols are common if THA surgery is performed using the posterior approach, but scientific evidence form larger studies that supports these restrictions are scarce. In this large cohort study we compare the <90-days dislocation rate between patients receiving posterior approach THA managed with minimal versus extensive restrictions.
人工股関節全置換術後早期の脱臼予防するために,日常生活の制限が必要かを明らかにすることを目的としております
これまでにも人工股関節全置換術後早期における過度な日常生活動作制限は必要ないことを示唆する報告が散見されますが,いずれもサンプルサイズが小さいといった研究の限界があります.
この研究では大規模標本を使用して脱臼予防のための日常生活動作制限の相違によって,術後90日以内の脱臼率に差があるのか否かを明らかにすることを目的としております.
研究の対象
Prospective cohort (n = 1049) of consecutive elective primary hip replacement surgery procedures (September 2014-July 2017) managed with minimal postoperative restrictions. Hospital charts were prospectively reviewed for patient demographics, risk factors and any hip dislocation. Control (n = 1102) consecutive primary elective THAs (January 2011-August 2014) managed with a traditional restrictive protocol. A posterior surgical approach was used in all procedures.
研究の対象(介入群)は初回THAを受けた1049例(前向きコホート)で,いずれも脱臼指導に関して最小限の日常生活動作の制限を行っております.
クライアントの基礎的なデータ,脱臼に関する危険因子を調査しております.
対照群は初回THAを受けた1002例で,いずれも脱臼指導に関して厳重な日常生活動作の制限を行っております.
研究の結果
Minimal restrictions group: 17 dislocations <90 days (1.6%); Restricted group: 28 (2.5%), chi-square p = 0.1. Testing the hypothesis of inferiority by a minimum of 1% increase in ⩽90 days dislocation risk: p = 0.14 (test for difference) and p < 0.001 (non-inferiority test), allowing us to discard the null hypothesis (absolute increase in risk of ⩾1% with minimal restrictions). The proportion of surgeries performed with a femoral head size ⩾32 mm was higher in the minimal restrictions group.
最小限の脱臼予防指導を行った群における90日以内の脱臼例は17例で全体の1.6%であり,厳重な脱臼予防指導を行った群の脱臼例は28例で全体の2.5%でありました.
大腿骨頭径は最小限の脱臼予防指導を行った群で32mmと大きい骨頭径のインプラントが使用されておりました.
研究の結論
Patients can be managed safely with minimal restrictions following posterior approach THA if combined with frequent use of larger femoral heads.
大径骨頭を使用した人工股関節全置換術例においては,脱臼予防のための日常生活指導は最小限でも安全であることが示唆される結果であります.
今回は人工股関節全置換術(後方アプローチ)の脱臼に関する最新論文をご紹介させていただきます.
この結果から考えると,後方アプローチによる人工股関節全置換術例においても厳重な脱臼予防のための日常生活指導は不要と考えられますが,重要なのは骨頭径です.
理学療法士・作業療法士の皆様の所属されている施設によって,使用されている骨頭径が異なると思いますので,自施設の骨頭径を十分に把握した上で,日常生活指導を行う必要がありますね.
コメント