肩腱板が断裂していても症状がある人と症状が無い人がいるのはなぜ?

肩関節
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

肩腱板が断裂していても症状がある人と症状が無い人がいるのはなぜ?

理学療法士・作業療法士であれば肩腱板断裂症例のリハビリテーションに携わる機会は多いと思います.

でも肩腱板断裂症例って腱板が断裂していても無症候性のクライアントと,疼痛・関節可動域制限・筋力低下といった症状を有するクライアントがいますよね?

これって非常に不思議です.

今回は症候性と無症候性肩腱板断裂症例における肩関節可動域,肩関節筋力,肩腱板筋群の断面積,肩峰骨頭間距離,棘上筋腱端部の腫大を比較し,その差異を明らかにした論文をご紹介させていただきます.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Comparison of shoulder muscle strength, cross-sectional area, acromiohumeral distance, and thickness of the supraspinatus tendon between symptomatic and asymptomatic patients with rotator cuff tears.

Journal of Shoulder and Elbow Surgery ( IF 2.865 ) Pub Date : 2020-05-26 , DOI: 10.1016/j.jse.2020.02.017

Yasuyuki Ueda,Hiroshi Tanaka,Koji Tomita,Takashi Tachibana,Hiroaki Inui,Katsuya Nobuhara,Jun Umehara,Noriaki Ichihashi

今回ご紹介する論文は2019年に掲載された比較的新しい論文です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Background The purpose of this study was to demonstrate the differences in shoulder muscle strength, cross-sectional area of the rotator cuff muscles, acromiohumeral distance, and supraspinatus tendon thickness between symptomatic and asymptomatic patients with rotator cuff tears.

この研究では腱板断裂を有する有症者と無症候者の間で,肩関節周囲筋力,腱板構成筋群の断面積,上腕骨端距離,棘上筋腱厚の相違を明らかにすることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods Thirty-two symptomatic patients and 23 asymptomatic patients with rotator cuff tears participated in this study. Data of the patients with any type of tear and supraspinatus tear were analyzed. We evaluated the isometric torque, cross-sectional area of the rotator cuff muscles, supraspinatus tendon thickness, acromiohumeral distance, range of motion, and Western Ontario Rotator Cuff Index.

対象は腱板断裂の有症例32例と無症候例23例となっております.

いずれかの腱板断裂症例と棘上筋断裂症例のタイプの症例のデータを解析しております.

両群において肩関節可動域,等尺性トルク,腱板筋断面積,棘上筋腱端部の厚さ,肩峰骨頭間距離,WORC indexを比較しております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results Asymptomatic patients showed greater isometric torque of shoulder abduction and internal rotation than symptomatic patients with any type of tear (P ≤ .01). Asymptomatic patients also demonstrated greater cross-sectional area of the supraspinatus (P < .01); however, there was no significant difference in the cross-sectional area of the other cuff muscles. There was also no significant difference in the supraspinatus tendon thickness (P = .10). The acromiohumeral distance at 90° of shoulder abduction was larger (P = .04) in asymptomatic patients. Additionally, similar tendencies were observed in the results of patients with supraspinatus tears, except for the isometric torque of shoulder external rotation. This torque was greater (P < .01) in asymptomatic patients.

無症候性の腱板断裂例では,いずれのタイプの断裂においても,有症例に比較して肩関節外転・内転の等尺性トルクが大きい結果でありました.

また無症候性例では棘上筋断面積が大きい結果でありました(P < 0.01)が,他の腱板筋群の断面積には有意差は認めませんでした.

さらに棘上筋腱厚にも有意差はありませんでした(P = 0.10).

肩関節外転90°時の上腕骨端距離は,無症候例で有意に大きい結果でありました(P = 0.04).

また有症例では肩峰骨頭間距離に占める棘上筋腱端部の割合が大きい結果でありました.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion Asymptomatic patients showed greater shoulder range of motion, muscle strength of shoulder abduction and internal rotation, small occupation ratio of supraspinatus tendon thickness as a percentage of acromiohumeral distance, and large cross-sectional area of supraspinatus.

無症候例では肩関節可動域,肩関節外転・内転方向の筋力,上腕骨端距離に対する棘上筋腱厚の占める割合が小さく,棘上筋の断面積が大きいことが明らかとなりました.

この結果から症候性症例の疼痛の一因は棘上筋の萎縮に伴う筋力低下や肩峰骨頭間距離の狭小化である可能性が示唆されます.

 

非常に興味深い結果ですね.

この結果を考えると,腱板断裂後の保存療法においては,棘上筋の筋力を向上させ肩峰骨頭間距離を拡大させるためのアプローチを行えば,疼痛や関節可動域制限といった症状を軽減できる可能性があります.

日々の臨床に生かせる結果で非常に有益な情報だと思います.

コメント

タイトルとURLをコピーしました