目次
理学療法士・作業療法士を辞職しての他業種へ転職 平均年収の罠
理学療法士・作業療法士が転職を考える場合には,それまで通り理学療法士・作業療法士として転職するケースと,全く違う業界に転職するケースがあります.
最近はSNS上でも理学療法士・作業療法士を辞めて,新しい職場に転職したといったような記事を見かけることも増えております.他業種へ転職する場合には,転職先の業界における給料が気になるのは当然ですし,他業種への転職を考える場合には,インターネットを使って平均年収を調べたりすると思います.
ただこのインターネットに掲載されている平均年収には注意が必要です.
今回は平均年収の罠を考慮した上で,理学療法士・作業療法士が辞職しての他業種へ転職することについて考えてみたいと思います.
給与が高い業界は儲かっている
当然ですが給与が高い企業というのは大きな黒字を出せているところがほとんどです.
社員の給料というのは,会社の利益から分配されますので収益がないところは給料も支払えません.
業界自体が好景気にあれば,その業界は全体的に給料が高い傾向にあります.
業界ごとの年収は,インターネットを使うことで簡単に調べることができますし,転職サイトでは業界ごとの平均年収や企業別のランキングなども掲載されております.
したがってこういった情報を参考にして他業種へ転職される方も少なくありません.
平均年収の真実
インターネットを使うことで,簡単に業界や企業の平均年収などを調べることができます.
ただそこに書いてある情報を鵜呑みにして,平均年収が高いから良い業界だと考えて転職する業界を選択すると,非常に危険です.
まず平均年収というのは働いている従業員全員の給料を全体の人数で割ることで算出されます.
病院や施設もそうですが,どのような企業でも勤続年数が長い人ほど給料が高くなるのが普通です.
つまり平均年齢が高くなれば,必然的に給料を高くもらっている人の数が多くなりますので,平均年収は高くなります.
またインターネットに記載されている平均年収には,残業代が含まれている場合と含まれていない場合があります.
平均年収が高い業界であっても,残業代込みの年収で月の平均残業が数十時間という場合もあります.
特に理学療法士・作業療法士の平均年齢は30代前半ですから,当然ながら他業種に比較すると平均年収が著しく低く見えてしまいます.
理学療法士・作業療法士の年収は安いからといってせっかく取得したライセンスを捨ててまで新しい業種へ転職をするというのは非常にもったいないと思います.
インターネット調べた平均年収が高いからといって,その業界に転職することで同じような給料を貰えるとは限らないわけです.
理学療法士・作業療法士としての転職でも十分に年収はアップできる
年収を増やすために転職を考える場合には,他業種への転職だけでなく,まずは理学療法士・作業療法士としての転職を考えることをお勧めします.
実際に理学療法士・作業療法士としての転職が成功すれば年収が50~100万円も増えるといったケースは実は少なくありません.
理学療法士・作業療法士が転職を考える場合には転職サイトを利用するのがお勧めです.
転職サイトを利用すれば,高収入の求人を紹介してもらえるばかりでなく,求人先の平均残業時間などの情報を得ることも可能です.
転職サイトへの登録は無料ですので,まずは登録してアドバイザーの話を聞いてみることをお勧めします.
ここでは私自身が過去に利用したことのある転職サイトをいくつかご紹介させていただきます.
マイナビ

マイナビは転職サイトの大手ですので知らない方はいらっしゃらないかもしれませんが,理学療法士の求人数も5000件を超えているマンモス人材バンクです.
転職を考えておられるのであれば,ここは確実に押さえておきたいですね.
マイナビに限ったことではありませんが,年収は400万円以上のところをといった要望をエントリーシートに入力することが可能ですので,こういった情報を伝えておくことが重要となります.
マイナビコメディカルには東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・岐阜・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫の求人が多いので,東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・岐阜・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫に在住の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の方は,業界最大手のマイナビへの登録がお勧めです.
PTOT人材バンク
ここも非常に求人数も多く,希望する転職先の情報を細かく登録できるのでお勧めです.
私自身も転職時にはこういった人材バンクに登録をしておりましたが,エージェントの方が自分に合った新しい職場に関する情報を提供してくださいます.
給与はもちろんですが,土曜日の勤務体制,賞与や残業の有無等の気になる点についても,エントリーシートに書き込んでおけば,さまざまな条件を提示してくださいます.
株式会社メディカル・コンシェルジュ
非公開求人も多く,エージェントの方も丁寧に対応してくださいます.
拠点も全国的ですので安心して登録できます.
給与はもちろんですが,土曜日の勤務体制,賞与や残業の有無等の気になる点についても,エントリーシートに書き込んでおけば,さまざまな条件を提示してくださいます.
関東・関西圏以外の求人も多いので関東・関西圏外での求人をお探しの方にはこちらもお勧めです.
コメント