理学療法士・作業療法士の学会・研修出張に必要な持ち物リスト

働き方
スポンサーリンク
スポンサーリンク

理学療法士・作業療法士の研修会も様々ですが,治療技術を学ぶようなコースでは2-3日かけての研修というのも少なくないと思います.

また全国レベルの学会では2日開催ということも多く,前泊・後泊などを含めると長期にわたって宿泊しないといけない場合もあります.

私は研修会や学会参加の際に,いつも何か忘れてしまうのですが,最近リストを作ってトラベルバッグの小ポケットの中に入れております.

準備をするときにはこのリストを見ながら準備をするわけですが,それでも何か忘れたりするわけです(笑)

今回は理学療法士・作業療法士が泊まり込みで研修会・学会に参加する際に持っていきたいアイテムをご紹介したいと思います.

 

目次

 学会・研修会関連物品 

  •  ポスター,別刷り
  •  発表原稿,補足資料
  •  学会参加証,理学療法士協会会員カード
  •  大会プログラム
  •  名刺,名刺入れ
  •  筆記具

学会でポスター発表をするのであれば,絶対に忘れてはならないのがポスターと別刷りです.

別刷をポスターの横に設置しておくとそこから新たな繋がりが生まれることもありますので必須ですね.

口述発表の場合でも発表原稿や補足資料を手元に置いておくと安心です.

学会参加証は当日支払いの場合には不要ですが,事前支払いで領収書等が必要な場合には忘れずに持っていくようにしましょう(最近は理学療法関連の学会は協会のカードでの受付が多いですが,研修会の場合には支払い証明書が必要なこともあります).

大会プログラムが事前配布であれば必ず持っていきましょう.当日,受付でも購入できますが,お金の無駄です.

忘れがちなのが名刺です.カバンが変わると名刺を忘れがちですが,学会は交流の場でもありますので,必ず名刺を携帯しましょう.

メモ用に筆記用具も忘れずに.

 

 

 電子機器 

  • ノートパソコン,タブレット機器,電源コード
  • USBメモリー,DVD
  • レーザーポインタ
  • スマホ,携帯電話
  • 充電器,モバイルバッテリー

研修会や学会参加のための移動時間って本当に無駄ですよね.

移動時間を無駄にしないためにも,私は常にノートパソコンやタブレット機器を持ってます.

ちょっとした作業をしたり,タブレットで電子書籍を読んだり,移動時間や待ち時間を無駄にしないことも大切だと思います.

口述発表で当日データ受付の場合には,USBメモリとCDやDVDといった複数の媒体にデータを入れておきましょう.いざという時にUSBメモリが壊れたりということもあり得ないことではありません.メールに添付しておくのも良いと思います.

講演や講義の場合にはレーザーポインタも持っておくと良いですね.

スマホや携帯電話を忘れる人も意外と多いんですよね.最後の詰めを忘れずに.

学会や研修会中ってなかなか充電ができませんので,充電機器も忘れないようにしたいですね.スマホやタブレットのバッテリーも無くなりがちなのでモバイルバッテリーも必須アイテムです.

 

 

 旅行関連アイテム 

  • 飛行機・新幹線切符
  • 宿泊券
  • 地図,ガイドブック,現地情報の印刷物
  • 財布(クレジットカード, 現金)
  • 折りたたみ傘、雨具

事前予約した場合には,必要に応じて旅券や宿泊券も準備しましょう.

必要に応じて地図・ガイドブック・現地情報の印刷物も必須です.私は会場付近の地図は事前にスクショした画像ファイルをスマホやタブレットに入れておくことが多いです.

財布にはクレジットカードや必要な現金が入っているかを確認しましょう.

天候によっては折り畳み傘や雨具も用意しておくと良いでしょう.

 

 

 生活品 

  • スーツ・防寒具・Yシャツ・靴下・ベルト・靴・下着
  • 扇子・ハンカチ・タオル・ティッシュ
  • パジャマ
  • コンタクト,洗浄液,メガネ
  • 腕時計
  • 常備薬(風邪薬、鎮痛剤、胃腸薬、頭痛薬、塗り薬等)
  • 化粧品,髭剃り,化粧水
  • ポータブル加湿器(冬季でホテルに無さそうな場合には便利です)

 

学会の場合は,基本はスーツでの参加になりますので,前泊する場合にはスーツやベルト,革靴も忘れないようにしましょう.知らないところを歩き回ると革靴では疲れてしまいますので,私は夜用にスニーカーと私服も持っていくようにしてます.下着・靴下・Yシャツも日数分用意しましょう.

また扇子・ハンカチ・タオル・ティッシュも鞄に入れておくと良いでしょう.最近は公共の場でもティッシュが有料のトイレも少なくありません.

ホテルの寝間着では落ち着いて寝れないという場合には,パジャマも持っていくと良いですね.

パジャマがかさばるようであれば,圧縮袋も役に立ちます.

 

コンタクト,洗浄液,眼鏡も必要に応じて準備しましょう.

常備薬で役に立つのは酔い止めですね.飛行機や新幹線で本を読んだりPC作業をするとどうしても酔っちゃいますので,酔い止めを事前に飲んでいきましょう.

女性は化粧品,男性は髭剃りが必須です.また冬季にはホテルの中は乾燥している(加湿器があるホテルもありますが)ことが多いので,化粧水や保湿剤も携帯しておくと役立ちます.

 

 

理学療法士・作業療法士が泊まり込みで研修会・学会に参加する際に持っていきたいアイテムをご紹介させていただきました.

ここに挙げたものをすべて持っていくとかなりの荷物になりますが,自分に必要な物をリストアップして早めに準備に取り掛かることが重要ですね.

コメント

タイトルとURLをコピーしました