脊椎圧迫骨折

脊椎圧迫骨折

胸椎後彎姿勢は肩痛・関節可動域制限・肩関節機能低下の原因になるのか? システマティックレビューによる検討

胸椎後彎姿勢は肩痛・関節可動域制限・肩関節機能低下の原因になるのか? システマティックレビューによる検討 理学療法士・作業療法士が肩関節痛や肩関節の可動域制限を有するクライアントを担当する機会は多いと思います. 肩関節に問題を有する...
脊椎圧迫骨折

骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折や頭部前方偏位はバランスや移動能力と関連するのか?

骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折や頭部前方偏位はバランスや移動能力と関連するのか? 本邦では高齢化が著しいスピードで進行しており,脊椎圧迫骨折を合併した高齢者というのは非常に多いです. また昨今,体幹に対して頭部が前方偏位したforward ...
脊椎圧迫骨折

脊椎圧迫骨折例に対する体幹伸筋群のトレーニング まさか腹臥位で伸展運動していませんか?

まさか腹臥位で伸展運動していませんか? 脊椎圧迫骨折例に対する筋力トレーニングとして,理学療法士・作業療法士がまず思い浮かべるのは体幹伸筋群のエクササイズではないでしょうか? 体幹伸展筋群のトレーニングもさまざまな方法が考えられます...
脊椎圧迫骨折

骨強度は骨量と骨質によって決まる

 骨強度は骨量と骨質によって決まる  本邦も著しい高齢化に伴う骨脆弱性を基盤とする骨粗鬆症性骨折が増加しております. 骨粗鬆症性骨折を理解するためには骨橋度といった概念を理解する必要があります. 今回は骨強度(骨量・骨質)につ...
脊椎圧迫骨折

脊椎骨折の外固定期間と離床のタイミング 骨癒合を妨げない臥位姿勢とは?

 外固定期間と離床のタイミング 骨癒合を妨げない臥位姿勢とは?  脊椎骨折に限ったことではありませんが,主治医によってクライアントの外固定の期間や離床のタイミングが異なり,困惑するといった経験をする理学療法士は多いのではないでしょうか? ...
脊椎圧迫骨折

脊椎圧迫骨折例の疼痛の特徴

 脊椎圧迫骨折例の疼痛の特徴  理学療法士が脊椎圧迫骨折例を担当した際に最も難渋するのはクライアントの疼痛の訴えです. 離床許可が出ているにもかかわらず,疼痛が強いために離床をなかなか進められないことも多く経験します. 今回は...
脊椎圧迫骨折

胸腰椎圧迫骨折例のアライメント評価

 胸腰椎圧迫骨折例のアライメント評価  胸腰椎圧迫骨折は骨折が多椎体に及ぶことも多く,姿勢アライメントにも大きな影響を及ぼします. 姿勢アライメントが変化すると立位バランスや歩容にも大きな影響が出るため,胸腰椎圧迫骨折例において姿勢...
脊椎圧迫骨折

胸腰椎圧迫骨折例に対する関節可動域運動

胸腰椎圧迫骨折というのは理学療法士が担当する機会の多い骨折の一つだと思います. 高齢者の4大骨折の1つである胸腰椎圧迫骨折は高齢化とともに増加の一途をたどっており,今後もさらに増加することが予測されます. 胸腰椎圧迫骨折例に...
脊椎圧迫骨折

脊椎圧迫骨折に対する経皮的椎体形成術(BKP)(理学療法士も必見)

 脊椎圧迫骨折に対する経皮的椎体形成術  10年くらい前から脊椎圧迫骨折に対する外科的治療法として経皮的椎体形成術に関する報告が増えてきております. 本邦ではまだまだ経皮的椎体形成術を行っている施設は少ないものの,学会等でもその効果...
脊椎圧迫骨折

脊椎圧迫骨折例に対する筋力トレーニング~背筋強化だけやってませんか?~

前回は脊椎圧迫骨折例に対するADL指導に関して紹介させていただきました. 今回は理学療法士が実施することが多い筋力トレーニングについて考えてみたいと思います.  脊椎伸展運動  脊椎伸展筋群のトレーニングの...
脊椎圧迫骨折

脊椎圧迫骨折例の日常生活(ADL)指導~骨折部に負担をかけるな!~

前回は脊椎圧迫骨折例の姿勢・歩行についてご紹介いたしました. 脊椎圧迫骨折例の姿勢や歩行を考える上では膝関節を中心に全身を診ていくことが重要であることを理解していただけたと思います. 今回は脊椎圧迫骨折例の寝返り・起き上...
脊椎圧迫骨折

脊椎圧迫骨折の立位姿勢・歩行(Knee Spine Syndrome)~腰が曲がるのは膝のせい?~

前回の記事では脊椎圧迫骨折例の整形外科的治療をご紹介させていただきました. 今回は脊椎圧迫骨折例の立位姿勢について考えてみたいと思います. 姿勢については重心を脊柱に近づけた姿勢(顎を引いて脊椎を軽度伸展位とした姿勢)を...
脊椎圧迫骨折

脊椎圧迫骨折の整形外科的治療~コルセットを装着すると腹筋が弱くなる?~

コルセットを装着することによって腹筋などが筋力低下を起こすというエビデンスというのは実はいまのところありません. ただコルセットが腰痛を予防できるか否かについても一定の結論が出ていない状況です. 予防に関しては現在のところ,以前に腰痛を経験していない人の予防にはならないが,再発予防には有効な可能性があるといったところのようです.
脊椎圧迫骨折

脊椎圧迫骨折の診断

脊椎圧迫骨折の病態や重症度は,X線・CT・MRI等の画像検査によって診断されます. さらに再骨折のリスクについては骨密度の検査結果から把握できます. 圧迫骨折の診断にはX線・CT・MRIが使用されます.まずは圧迫骨折の診断におけ...
脊椎圧迫骨折

圧迫骨折と破裂骨折~違いを理解していないと危険~

圧迫骨折と破裂骨折 脊椎の骨折は大きく分類すると脊椎圧迫骨折と脊椎破裂骨折の2種類の骨折に分類されます. 一般的に前方支柱の骨折を圧迫骨折,中央~後方支柱の骨折を破裂骨折とよびます. 臨床では1983年にDenisが提唱したt...
脊椎圧迫骨折

脊椎圧迫骨折の疫学

今回からは代表的な高齢者の骨脆弱性骨折として大腿骨近位部骨折と同様に非常に多い脊椎圧迫骨折についてご紹介させていただきます. まずは脊椎圧迫骨折の疫学的なデータについてご紹介いたします.  脊椎圧迫骨折がどのくらい多いの...
タイトルとURLをコピーしました