未分類 理学療法士・作業療法士も知っておきたい新型コロナウィルスってマスクで予防できるのか? 理学療法士・作業療法士も知っておきたい新型コロナウィルスってマスクで予防できるのか? 中国・武漢に発祥したとされるコロナウイルスによる新型肺炎が世界的に流行の兆しを見せております. 日本でも奈良県・大阪府・東京都と日本人感染者が報告... 2020.01.31 未分類
未分類 橈骨遠位端骨折例に対するミラーセラピーの効果 橈骨遠位端骨折例に対するミラーセラピーの効果 理学療法士・作業療法士にとってミラーセラピーと言えば,脳卒中片麻痺後の機能回復に用いられる手段といったイメージが強いと思います. ミラーセラピーによる運動錯覚が機能回復を促進するとい... 2020.01.24 未分類
未分類 理学療法士・作業療法士が発表・講演する時のマイクの使い方 ナルシスト持ちが多い理学療法士 今回は理学療法士・作業療法士が発表・講演する時のマイクの使い方について,特にマイクを使う時によくやりがちなNG使用方法について考えてみました. せっかく発表や講演の機会をいただいているわけですから,変にカッコをつけず,聴衆に伝えることを最も優先して正しくマイクを持つようにしましょう. 2020.01.11 未分類
未分類 日本理学療法士協会・日本理学療法士連盟主催 2020年度診療報酬改定研修会の研修費が法外な件 日本理学療法士協会・日本理学療法士連盟主催 2020年度診療報酬改定研修会の研修費が法外な件 皆様もご存知の通り2020年4月より診療報酬が改訂されます. 皆様の施設でも管理者の理学療法士・作業療法士の方を中心に様々な情報... 2020.01.07 未分類
未分類 Twitterで理学療法士・作業療法士「担当者ガチャ」のワードが炎上している件 ご存知のように理学療法士・作業療法士はマンツーマンでクライアントに理学療法・作業療法サービスを提供します. また担当する理学療法士・作業療法士は指名制ではなく,たまたまクライアントを担当させていただくといったパターンが多いと思います. 管理者が担当理学療法士・作業療法士の振り分けを行っている病院・施設も多いと思いますが,結局のところクライアントからすればゲームセンターやスマホゲームのガチャを引いているようなものだといった議論がなされているわけです. 2020.01.05 未分類
未分類 理学療法士・作業療法士の皆様,2019年も1年間ありがとうございました PT・OTの皆様,2019年も1年間ありがとうございました 皆様におかれましては平素より理学療法士・作業療法士のためのスキルアップノートをご覧いただきまして大変感謝しております. ブログの名の通り,理学療法士・作業療法士のスキル... 2019.12.31 未分類
未分類 首都大学東京でまた不祥事 有名男性教授が懲戒解雇 首都大学東京でまた不祥事 有名男性教授が懲戒解雇 年の瀬にまたとんでもないニュースが飛び込んできました. 理学療法士としても有名な首都大学東京の竹井仁教授が懲戒解雇処分になったといったニュースです. 今年はセクハラ・アカハラ事... 2019.12.24 未分類
未分類 2019年理学療法士業界の流行語は? 2019年理学療法士業界の流行語は? 2019年もあともう少しとなりました. 先日,2019 ユーキャン新語・流行語大賞が決定されました. 今年は「ONE TEAM(ワンチーム)」でしたね! 理学療法士の業界でもさまざま... 2019.12.14 未分類
未分類 簡易的な膝サポーターって本当に効果あるの? 簡易的な膝サポーターが初期変形性膝関節症例の疼痛および 膝関節内反モーメントに与える影響 変形性膝関節症例に対して理学療法士が膝関節内反モーメントの軽減や保温を目的として膝サポーターを勧める機会は多いと思います. 金属支柱... 2019.12.02 未分類
未分類 首都大学東京の授業が原因で仙腸関節障害を発症した理学療法士の大学院生がSNSでコメント 首都大学東京の授業が原因で仙腸関節障害を発症した 大学院生がSNSでコメント 2019年12月3日号週刊FLASHに掲載予定の記事にとんでもないニュースが掲載されるといった件を先日ご紹介させていただきました. ... 2019.11.29 未分類
未分類 首都大学東京が週刊誌報道に対して回答 首都大学東京が週刊誌報道に対して回答 首都大学東京徒手理学療法学コースの授業が原因で大学院生が仙腸関節障害を発症したといったSmart FLASHの週刊誌報道に対して,首都大学東京が正式に回答しております. 今回はこの首都大学の... 2019.11.26 未分類
未分類 首都大学東京徒手理学療法学コースの授業が原因で大学院生が仙腸関節障害を発症 大学は隠蔽? 首都大学東京の授業が原因で大学院生が仙腸関節障害を発症 大学は隠蔽? 2019年12月3日号週刊FLASHに掲載予定の記事にとんでもないニュースが掲載されます. 昨年のセクシャルハラスメントに続いて,また首都大学東... 2019.11.26 未分類
未分類 大腿骨近位部骨折術後例に対する作業療法って意味あるの? 大腿骨近位部骨折術後例に対する作業療法の効果はいかに? 大腿骨近位部骨折は回復期リハビリテーション病棟の対象疾患にもなっており,在宅復帰を目標に作業療法士が日常生活動作指導を行う機会は少なくないと思います. また昨今の高齢化に伴... 2019.11.07 未分類
未分類 理学療法士・作業療法士は車椅子での食事をやめさせるべき 理学療法士・作業療法士は車椅子での食事をやめさせるべき 栄養リハビリテーションという概念が普及して,理学療法士・作業療法士であれば誰もが食事による栄養摂取の重要性を離開されていると思います. われわれが食事に関わる際の1つの視点... 2019.10.04 未分類
未分類 膝蓋骨脱臼の理学療法評価 膝蓋骨脱臼の理学療法評価 膝蓋骨脱臼は理学療法士がリハビリテーションを行うことの多い疾病の1つです. 特に膝蓋骨脱臼の理学療法では,動的なアライメントに着目した上で再発予防を目的とした介入が重要となります. 前回は膝蓋骨脱... 2019.08.22 未分類
未分類 理学療法士・作業療法士も気になる消費税増税 理学療法士・作業療法士も気になる消費税増税 いよいよ2019年10月から消費税が8%から10%に引き上げられます. 理学療法士・作業療法士にとっても,今よりも2%も多く消費税を払うとなると,支出が多くなることが気になりますよね.... 2019.08.17 未分類
未分類 理学療法士・作業療法士もSNSの利用は1日30分までに制限しましょう 理学療法士・作業療法士もSNSの利用は1日30分までに制限しましょう SNSって便利ですよね. Facebook,Twitter,Instagramと最近はSNSの種類も増えております. われわれにとってSNSはなくてはな... 2019.08.14 未分類
未分類 最近話題のtext neck(スマホネック)について考える 最近話題のtext neckについて考える 理学療法士・作業療法士の皆様もスマートフォンを使用されている方というのは非常に多いと思います. 私のブログを閲覧いただいているのも実は6割近くはスマートフォンから閲覧いただいているよう... 2019.08.01 未分類
未分類 理学療法士の視点で膝蓋骨脱臼の病態を考える 理学療法士の視点で膝蓋骨脱臼の病態を考える 膝蓋骨脱臼は理学療法士がリハビリテーションを行うことの多い疾病の1つです. 特に膝蓋骨脱臼の理学療法では,動的なアライメントに着目した上で再発予防を目的とした介入が重要となります. ... 2019.07.30 未分類
働き方 国政報告の内容に関するメールに対する山口かずゆき氏からの返答 国政報告の内容に関するメールに対する山口かずゆき氏からの返答 先日,公益社団法人日本理学療法士協会に所属されている方宛に届いた山口かずゆき氏の国政報告の内容に関するメールについてご紹介いたしました. この件に関しては,皆... 2019.07.18 働き方未分類
未分類 7月15日(月)・16日(火)のAmazonプライムデーを見逃すな!! 7月15日(月)・16日(火)のAmazonプライムデーを見逃すと損 今年もAmazonプライムデーがやってきました. 私もすでにいくつか狙っているものがありますが,この時期に購入すると本当にお得です. しかもAmazon... 2019.07.14 未分類
未分類 犬との散歩は高齢者の転倒危険を増加させる? 犬との散歩は高齢者の転倒危険を増加させる? 私も通勤時に犬と散歩している高齢者をよく見かけます. 犬を飼うというのは身体活動量を増やすためには非常に有効だなと感じていたのです. ウォーキングというと女性は何人かで集団でとい... 2019.05.12 未分類
未分類 舌の位置を変えると発揮できる筋力が向上する? 舌の位置を変えると発揮できる筋力が向上する? 大きな声を出しながら力を入れると強い力が発揮できることはよく知られております. これはShout効果と呼ばれますが,科学的にも明らかにされており,トレーニングなどにも応用されておりま... 2019.05.03 未分類
未分類 10代の背部痛が増えている 10代の背部痛が増えている 背部痛や腰痛と聞くと中高齢者に多いといったイメージをお持ちだと思います. 本邦における国民基礎調査でも腰痛の有訴症率は非常に高く,腰痛によって休職を余儀なくされる勤労者も少なくないため,社会系的にも大... 2019.04.21 未分類
未分類 医師の「師」と理学療法士・作業療法士の「士」は何が違うの? 医師の「師」と理学療法士の「士」は何が違うの? 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士は「士」ですが,医師・看護師なんかは「師」ですよね. これに関して不思議に思ったことはありませんか? この「師」と「士」にはどのような違いがある... 2019.04.07 未分類
働き方 2019年度理学療法学会情報紹介 2019年度理学療法学会情報紹介 年度末を迎えておりますが,来年度開催の理学療法関連の学会の予定も少しずつ明らかにされております. 今回はブロック学会・分科学会を中心に来年度開催予定の学会についてご紹介させていただきます. ... 2019.03.31 働き方未分類
未分類 理学療法士・作業療法士は筋の作用は関節角度によって変化するから覚えなくてもよい? 今回は理学療法士の視点で筋の作用について考えてみました. このように筋の作用が関節角度によって変化するというのは,われわれ理学療法士は必ず知っておく必要があります. また理学療法士・作業療法士を目指す学生さんは筋の作用を単語として暗記するのではなく筋の走行をイメージした上で筋の作用について考えられることが重要です. 2019.03.31 未分類
未分類 理学療法士であればおさえておきたい関節可動域制限因子の種類 理学療法士であればおさえておきたい関節可動域制限因子の種類 皆さんも経験ありませんか? 実習中に関節可動域を計測したら,「関節可動域制限の原因は何だと思う?」なんて指導者から問われたという経験は少なくないと思います. また... 2019.03.23 未分類
働き方 理学療法士・作業療法士と健康運動指導士って何が違うの? 理学療法士や作業療法士は国家資格ですので,健康運動指導士よりも上位の資格であることは変わりません. ただ健康運動指導士を持つことで働く場所の拡大が可能です. 企業内従業員向けの運動セミナーなどは健康運動指導士ならではの活躍の場になるでしょう. 2019.03.21 働き方未分類
未分類 理学療法士・作業療法士も他人事で無い車椅子移乗時のフットレストによる外傷 今回はこの中でも理学療法士・作業療法士の関わりが大きいと思われる車椅子のフットレストによる外傷に関して考えてみました. 理学療法士・作業療法士が関わる医療事故といえば,転倒を思い浮かべる方が多いかもしれませんが,車椅子のフットレストによる外傷事故というのは比較的多いです. 2019.03.10 未分類