大腿四頭筋筋力は膝痛と関連するのか?

変形性膝関節症
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

大腿四頭筋筋力は膝痛と関連するのか?

古くから膝痛の原因が大腿四頭筋の筋力低下かどうかといった点に関してはさまざまな議論があります.

実際のところ大腿四頭筋筋力と膝痛は関連するのでしょうか?

今回は大腿四頭筋筋力は膝痛と関連するのかどうかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.

Free Disease Chronic photo and picture

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Arch Phys Med Rehabil. 2024 Oct;105(10):1900-1907. doi: 10.1016/j.apmr.2024.06.006. Epub 2024 Jul 17.

Analysis of Quadriceps Strength and Knee Pain

Peng Shen 1, Xiwen Chen 2, Yun Wu 3, Qin-Jie Yang 4, Shuai-Jiang Yu 5, Xue-Qiang Wang 6

Affiliations Expand

PMID: 39029774 DOI: 10.1016/j.apmr.2024.06.006

今回ご紹介する論文は2024年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Objective: To investigate the association of quadriceps strength with the presence of knee pain.

この研究では大腿四頭筋の筋力と膝痛の有無との関連を検討することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究デザイン

Design: This cross-sectional study was based on data from the 1999-2000 to 2001-2002 National Health and Nutrition Examination Survey.

研究デザインは横断研究で,1999-2000年から2001-2002年の国民健康・栄養調査(National Health and Nutrition Examination Survey)のデータに基づいて行われております.

 

 

 

 

 

 

 

研究セッティング

Setting: This was a community-based study.

この研究は地域で行われた研究です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の対象

Participants: This study included 2619 adults with complete data for knee pain, quadriceps strength, and covariates.

対象は膝痛,大腿四頭筋筋力,および共変量について完全なデータを有する成人2619例を対象としております.

 

 

 

 

 

 

 

介入

Intervention: Not applicable.

介入なし。

 

 

 

 

 

 

 

主要アウトカム測定

Main outcome measures: Self-reported knee pain.

自己報告による膝関節痛としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: This study included 2619 individuals, 1287 (52.66%) of whom were women and 1543 (81.66%) identified as Non-Hispanic White. The mean ±standard deviation age was 62.48±9.71 years. After adjusting for covariates, the odds of knee pain decreased with every 20 N/m increase in quadriceps strength (odds ratio, 0.87; 95% confidence interval, 0.81-0.94). Individuals in the upper quartile of quadriceps strength had lower odds of knee pain than those in the lower quartile (Q4 vs Q1 [reference]: odds ratio, 0.28, 95% confidence interval, 0.15-0.52; Ptrend=.006). Nonlinear analyses indicated L-shaped associations for knee pain. The subgroup analyses showed no significant interactions, except for sex (Pinteraction=.046). The significance of the sex interaction indicated a correlation exclusively in women.

この研究では2619例が対象となり,うち1287例(52.66%)が女性,1543例(81.66%)が非ヒスパニック系白人でありました.

平均±標準偏差年齢は62.48±9.71歳でありました.

共変量で調整した結果,大腿四頭筋筋力が20N/m増加するごとに膝痛のオッズは減少しました(オッズ比、0.87;95%信頼区間、0.81-0.94).

大腿四頭筋筋力が上位4分の1の人は,下位4分の1の人よりも膝痛のオッズが低い結果でありました(Q4 vs Q1[参考]:オッズ比、0.28、95%信頼区間、0.15-0.52;Ptrend=.006).

非線形解析では膝関節痛についてL字型の関連が示されました.

サブグループ解析では,性(Pinteraction=.046)を除いて有意な交互作用はみられませんでした.

性差の交互作用の有意性は女性にのみ相関があることが示されました.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusions: The results demonstrated an inverse association between quadriceps strength and the presence of knee pain. The subgroup analysis by sex showed that this inverse relationship was statistically significant in the women but not in the men subgroup.

この研究の結果から大腿四頭筋の筋力と膝痛の有無との間に逆相関があることが示されました.

男女別のサブグループ解析では,この逆相関は女性では統計的に有意でありましたが,男性では有意ではありませんでした.

 

今回は大腿四頭筋筋力は膝痛と関連するのかどうかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.

今回の結果から考えると大腿四頭筋筋力と膝痛には関連性がありそうです.

性差があるというのも興味深いですね.

問題は大腿四頭筋筋力が膝痛の原因なのか結果なのかといった点ですね.

タイトルとURLをコピーしました