目次
高齢者の口腔機能低下が最大歩行速度と関連?
近年耳にすることが多くなったのがオーラルフレイルという言葉です.
リハビリテーション・栄養・口腔体制加算も創設され口腔機能に着目することは重要です.
今回は高齢者の口腔機能と歩行能力との関連性を考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.
今回ご紹介する論文
J Oral Rehabil. 2024 Nov 24. doi: 10.1111/joor.13910. Online ahead of print.
Association Between Oral Hypofunction and Maximum Gait Speed in Older Adults: A Cross-Sectional Study
Yukiko Nukaya 1 2, Daisuke Matsui 2, Isao Watanabe 2, Etsuko Ozaki 2, Toshiro Yamamoto 1, Naoyuki Takashima 2, Narisato Kanamura 1
Affiliations Expand
PMID: 39582170 DOI: 10.1111/joor.13910
今回ご紹介する論文は2024年に掲載された論文です.
研究の背景
Background: Previous studies have reported an association between oral hypofunction and normal gait speed as a marker for physical function; however, the association between maximum gait speed as a more sensitive marker for physical function and poor oral function has not been investigated.
過去の研究で口腔機能低下と身体機能の指標である正常歩行速度との関連が報告されておりますが,より感度の高い身体機能の指標である最大歩行速度と口腔機能低下との関連は検討されておりません.
研究の目的
Objectives: To elucidate associations of oral hypofunction, comprising seven elements, with both normal and maximum gait speeds in an older population.
この研究では高齢者を対象として,7つの要素からなる口腔機能低下と正常歩行速度および最大歩行速度との関連を明らかにすることを目的としております.
研究の方法
Methods: Participants were recruited in 2018 from a hospital-based health checkup in Kyoto Prefecture. Seven oral function tests (oral hygiene, oral dryness, occlusal force or number of teeth, tongue-lip motor function, tongue pressure, masticatory function and swallowing function) were performed. Oral hypofunction was defined as an abnormality in at least three of these items. Gait speed was measured as normal and maximum gait speeds. The relationship between oral hypofunction and maximum gait speed was analysed using logistic regression.
対象は2018年に京都府の病院健診からリクルートしております.
7項目の口腔機能検査(口腔衛生,口腔乾燥,咬合力または歯数,舌唇運動機能,舌圧,咀嚼機能,嚥下機能)を実施しております.
口腔機能低下はこれらの項目のうち少なくとも3項目に異常があるものと定義されております.
歩行速度は正常歩行速度と最大歩行速度で測定しております.
口腔機能低下と最大歩行速度の関係はロジスティック回帰を用いて分析しております.
研究の結果
Results: This study included 198 participants (130 men and 68 women; mean age: 75.0 years). Among them, 152 (76.7%) had oral hypofunction. After adjustment for age, sex and body mass index, oral hypofunction was significantly associated with a low maximum gait speed (odds ratio: 2.75, 95% confidence interval: 1.41-5.37).
この研究では198例(男性130例,女性68例,平均年齢75.0歳)を対象としております.
そのうち152例(76.7%)に口腔機能低下がみられました.
年齢,性別,肥満度で調整した結果,口腔機能低下は最大歩行速度の低さと有意に関連しておりました(オッズ比:2.75,95%信頼区間:1.41-5.37).
研究の結論
Conclusion: Oral hypofunction is associated with maximum gait speed in older people. The prevention of oral hypofunction may help maintain walking speed and promote an increase in healthy life expectancy.
口腔機能低下は高齢者の最大歩行速度と関連していることが明らかとなりました.
口腔機能低下を予防することで歩行速度を維持し,健康寿命の延伸を促進できる可能性があります.
今回は高齢者の口腔機能と歩行能力との関連性を考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.
交絡要因で調整しても口腔機能と歩行速度に関連があるというのは興味深いですね.
やはり高齢者においては老年症候群を全身的に評価する必要がありますね.