目次
ウォーキング単独介入は身体機能やQOL改善に有効?
理学療法士・作業療法士がウォーキングの指導をする機会は多いと思います.
しかしながらウォーキングは身体機能改善に有効なのでしょうか?
今回はウォーキング単独介入が身体機能やQOL改善に有効なのかどうかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.
今回ご紹介する論文
J Aging Phys Act. 2024 Aug 22:1-13. doi: 10.1123/japa.2023-0183. Online ahead of print.
Effects of Walking-Only Intervention on Physical Function, Fall-Related Outcomes, and Health-Related Quality of Life in Community-Dwelling Older Adults: A Systematic Review and Meta-Analysis
Tomoya Ishigaki 1, Shogo Misu 2, Toshinori Miyashita 3, Daisuke Matsumoto 4, Midori Kamiya 5, Akio Okamae 6, Tatsuya Ogawa 7, Hikaru Ihira 8, Yoshiaki Taniguchi 9, Takeshi Ohnuma 10, Tomohisa Chibana 11, Natsu Morikawa 12, Tome Ikezoe 13, Hyuma Makizako 14
Affiliations Expand
PMID: 39179228 DOI: 10.1123/japa.2023-0183
今回ご紹介する論文は2024年に掲載された論文です.
研究の目的
This study aimed to determine the effects of walking-only intervention (walking was the only exercise in which people participated) on physical function, fall-related outcomes, and health-related quality of life in community-dwelling older adults.
この研究ではウォーキングのみの介入(参加した運動はウォーキングのみ)が,地域在住高齢者の身体機能,転倒関連アウトカム,健康関連QOLに及ぼす影響を明らかにすることを目的としております.
研究の方法
We conducted a systematic search across five electronic databases, assessing risk of bias using Minds Manual for Guideline Development. Meta-analyses were performed, and pooled standardized mean differences were calculated.
Minds Manual for Guideline Developmentを用いてバイアスのリスクを評価しながら,5つの電子データベースで系統的検索を行っております.
メタ解析を行い,プールされた標準化平均差を算出しております.
研究の結果
Nine studies (a total of 1,309 participants) were included, showing that walking-only interventions improved walking endurance (standardized mean difference: 1.11, 95% confidence interval: [0.08, 2.15]) and health-related quality of life (standardized mean difference: 0.71, 95% confidence interval: [0.18, 1.25]). However, there were no significant improvements in other outcomes. The certainty of the evidence based on the Grading of Recommendations, Assessment, Development, and Evaluation approach for all outcomes was graded as very low, primarily due to significant inconsistency and imprecision.
9つの研究(合計1,309名)がシステマティックレビューの対象となり,ウォーキングのみの介入は歩行持久力(標準化平均差:1.11、95%信頼区間:[0.08、2.15])および健康関連QOL(標準化平均差:0.71、95%信頼区間:[0.18、1.25])を改善することが示されました.
しかしながらその他のアウトカムには有意な改善はみられませんでした.
すべてのアウトカムについて推奨度評価,評価,開発,評価のアプローチに基づくエビデンスの確実性は,主に有意な矛盾と不正確さのため,非常に低いと評価されております.
研究の結論
Our results suggest that walking-only intervention can be effective for enhancing walking endurance and health-related quality of life for community-dwelling older adults. Further studies are required to investigate the effects of walking-only intervention. This need stems from the limited number of randomized controlled trials, heterogeneous intervention settings and results, and the very low certainty of the evidence.
この結果からウォーキングのみの介入は,地域在住の高齢者の歩行持久力と健康関連QOLを高めるのに有効であることが示唆されます.
ウォーキングのみの介入の効果を調査するためにはさらなる研究が必要であります.
この必要性はランダム化比較試験の数が限られていること,介入設定と結果が異質であること,エビデンスの確実性が非常に低いことに起因しております.
今回はウォーキング単独介入が身体機能やQOL改善に有効なのかどうかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.
今回の結果から考えるとウォーキングのみの介入は持久力の改善とQOLの改善に有効ということになりますね.
こういった結果はウォーキング指導を行ううえでも心強いですね.