骨盤底筋トレーニングで腰痛が改善する?

腰部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

骨盤底筋トレーニングで腰痛が改善する?

骨盤底筋トレーニングといえば尿失禁に対して行われるイメージが強いと思います.

骨盤底筋はコアを構成する筋の1つでありますが,骨盤底筋トレーニングによってコアの機能が改善し,腰痛が改善するのでしょうか?

今回は骨盤底筋トレーニングで腰痛が改善するのかどうかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.

Free Workout Man photo and picture

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Meta-Analysis Physiotherapy. 2021 Mar:110:15-25. doi: 10.1016/j.physio.2020.02.005. Epub 2020 Mar 2.

Is adding pelvic floor muscle training to an exercise intervention more effective at improving pain in patients with non-specific low back pain? A systematic review of randomized controlled trials

Stéphanie Bernard 1, Evelyne Gentilcore-Saulnier 2, Hugo Massé-Alarie 1, Hélène Moffet 3

Affiliations expand

PMID: 32349867 DOI: 10.1016/j.physio.2020.02.005

今回ご紹介する論文は2021年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Background: Pelvic floor muscles (PFM) contribute to optimal control of the lumbopelvic spine. PFM function appears altered in some people with nonspecific low back pain (LBP).

骨盤底筋(PFM)は腰椎の最適なコントロールに寄与しております.

骨盤底筋の機能は,非特異的な腰痛(LBP)を有する一部の人々において変化しているようであります.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Objective: To systematically review if adding PFM training (PFMT) to another exercise intervention can be more effective at improving pain and function in people with nonspecific LBP than without PFMT.

別の運動介入に骨盤底筋トレーニング(PFMT)を追加することで,骨盤底筋を行わない場合よりも非特異的腰痛患者の疼痛および機能の改善に効果があるかどうかを系統的に検討することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

データソース

Data sources: The authors conducted a literature search on Medline, Embase, CINAHL, Cochrane Central and Web of Sciences up to October 2018. ELIGIBILITY CRITERIA: (1) Participants with nonspecific LBP; (2) additional PFMT to an exercise intervention; (3) comparison to the same intervention without PFMT; (4) included minimally one planned outcome; and (5) a randomized controlled trial. Two reviewers performed screening, data extraction (primary outcome; pain severity, secondary outcome; physical function) and risk of bias assessment.

2018年10月までにMedline,Embase,CINAHL,Cochrane Central,Web of Sciencesで文献検索を行っております.

適格性基準は(1)非特異的なLBPを有する対象,(2)運動介入に骨盤底筋トレーニングを追加したもの,(3)骨盤底筋トレーニングを行わない同じ介入との比較,(4)計画されたアウトカムを最低1つ含むもの,(5)無作為化対照試験としております.

2名のレビュアーがスクリーニング,データ抽出(主要アウトカム;疼痛重症度,副次的アウトカム;身体機能),バイアスリスク評価を行っております.

 

 

 

 

 

 

 

データ統合

Synthesis methods: Meta-analysis was performed using mean difference and 95% confidence intervals.

平均差および95%信頼区間を用いてメタ解析を行っております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: Six studies were included (n=200 participants). Participants with PFMT had lower pain severity in comparison with the group without PFMT (mean difference: -0.61, 95%CI [-0.91, -0.31], P<0.0001 and low heterogeneity: I2=0%). Subgroup analysis shows significant effect for interventions lasting longer than 8-weeks. No difference was found for function. Overall risk of bias was unclear.

6件の研究が解析対象となりました(n=200人).

骨盤底筋トレーニングを実施した群は骨盤底筋トレーニングを実施しなかった群と比較して疼痛重症度が低い結果でありました(平均差: 平均差:-0.61、95%CI[-0.91、-0.31]、P<0.0001、異質性は低い:I2=0%).

サブグループ解析では介入期間が8週間以上の場合に有意な効果が認められました.

機能については差が認められませんでした.

全体的なバイアスのリスクは不明でありました.

 

 

 

 

 

 

 

研究の限界

Limitations: Small groups and high heterogenicity limit our findings.

小集団で異質性が高いためわれわれの知見には限界があります.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: There is very low-quality evidence that there is a small benefit of adding PFMT to another exercise intervention on pain severity in nonspecific LBP. Longer duration for an integrated lumbopelvic exercise program including PFMT is likely to impact pain outcomes positively.

非特異的腰痛において,他の運動介入に骨盤底筋トレーニングを追加することが痛みの重症度に対してわずかなベネフィットがあるという非常に質の低いエビデンスがあります.

骨盤底筋トレーニングを含む統合的な腰椎運動プログラムの実施期間が長いほど,疼痛の転帰にプラスの影響を与える可能性が高いと考えられます.

 

今回は骨盤底筋トレーニングで腰痛が改善するのかどうかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.

今回の結果から考えると骨盤底筋トレーニングによって腰痛を改善させることができる可能性がありますね.

骨盤底筋トレーニングは尿失禁の改善のみならず腰痛の改善に有効である可能性がありますね.

タイトルとURLをコピーしました