目次
膝立ちトレーニングは脳卒中症例のバランス能力改善に有効か?
昔から脳卒中症例に限らずバランストレーニングとして膝立ちトレーニングを行うことは多いと思います.
膝立ちトレーニングは道具も不要ですし,簡単に導入できることから臨床上もよく使用されます.
しかしながら膝立ちトレーニングは脳卒中症例のバランス能力改善に有効なのでしょうか?
今回は膝立ちトレーニングは脳卒中症例のバランス能力改善に有効なのかどうかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.
今回ご紹介する論文
BMC Sports Sci Med Rehabil. 2024 Aug 2;16(1):163. doi: 10.1186/s13102-024-00953-y.
Effectiveness of kneeling training in improving mobility and balance post-stroke
Li Zhang # 1, Jianguo Yang # 2, Qiu Yang 2, Wenhan An 1, Daoqing Wang 1, Baojuan Cui 3
Affiliations Expand
PMID: 39095858 PMCID: PMC11295609 DOI: 10.1186/s13102-024-00953-y
今回ご紹介する論文は2024年に掲載された論文です.
研究の背景
Background: Fall prevention and balance control constitute critical components of rehabilitation for stroke survivors. Kneeling training, characterized by its low center of gravity focus, has been incorporated into rehabilitation regimens to enhance postural control across various pathological conditions. Despite its widespread use, empirical evidence substantiating the efficacy of kneeling training is limited, particularly in the context of mobility and balance improvement for patients who have had a stroke. This study aims to substantiate the safety and effectiveness of kneeling training in individuals recovering from stroke.
転倒予防とバランスコントロールは脳卒中症例のリハビリテーションにおいて重要な要素であります.
低重心であることを特徴とする膝立ちトレーニングは様々な病態において姿勢制御を強化するためにリハビリテーションレジメンに取り入れられてきました.
膝立ちトレーニングは広く用いられているにもかかわらず,有効性を立証する実証的な証拠は限られており,特に脳卒中症例の移動能力とバランスの改善という観点からは,その有効性が疑問視されております.
この研究では脳卒中症例を対象とした膝立ちトレーニングの安全性と有効性を実証することを目的としております.
研究の方法
Methods: A randomized controlled trial comparing kneeling training and conventional rehabilitation training was conducted, involving sixty-seven participants allocated to the Kneeling Training Group (KNT) and the Conventional Rehabilitation Group (CVR). The KNT group underwent 30-minute sessions of kneeling training, while the CVR group received conventional treadmill walking training, both administered six times per week over four weeks. Evaluation encompassed the Fugl-Meyer Assessment for Lower Extremity (FMA-LE), the Berg Balance Scale (BBS), and gait analysis was conducted at baseline, as well as at the 2 and 4-week intervals.
67例の対象者を膝立ちトレーニング(KNT)と従来のリハビリテーション群(CVR)に割り付けて,無作為化比較試験を実施しております.
膝立ちトレーニング群には30分間の膝立ちトレーニングが,従来リハビリテーション群には従来のトレッドミル歩行トレーニングが,いずれも週6回,4週間にわたって実施されております.
評価にはFugl-Meyer Assessment for Lower Extremity (FMA-LE),Berg Balance Scale (BBS),歩行分析を使用し,ベースライン時と2週間後,4週間後に評価を行っております.
研究の結果
Results: Our study established the safety of a 4-week kneeling training program. Notably, the KNT group exhibited more pronounced improvements in BBS scores at weeks 2 and 4 compared to the CVR group. However, no significant disparities emerged in FMA-LE and gait analysis between the two groups. Our findings suggest that kneeling training may serve as a viable option for enhancing lower limb balance in survivors who have had a stroke.
この研究結果から4週間の膝立ちトレーニングの安全性が確立されました.
注目すべきは膝立ちトレーニング群は従来のリハビリテーション群と比較して,2週目と4週目にBBSスコアの顕著な改善を示したことであります.
しかしながらFMA-LEおよび歩行分析では,両群間に有意な差は認められませんでした.
この結果から膝立ちトレーニングは脳卒中症例のバランスを改善するための有効な選択肢となりうることが示唆されました.
研究の結論
Conclusions: We conclude that kneeling training, characterized by its safety, simplicity, and no restrictions on location or equipment, represents a valuable therapeutic approach for enhancing walking balance in individuals recovering from stroke.
安全性,簡便性,場所や器具の制限がないことを特徴とする膝立ちトレーニングは,脳卒中症例において歩行バランスを向上させるための貴重な治療アプローチであると結論づけられました.
今回は膝立ちトレーニングは脳卒中症例のバランス能力改善に有効なのかどうかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.
今回の結果から考えると膝立ちトレーニングは特にバランス能力の改善に有効なアプローチだといえます.
簡単に臨床でも実施できますし安全性も高いのでバランス能力向上を目的に膝立ちトレーニングを取り入れることは有益だといえますね.