プランクって本当に効果あるの?

運動療法・物理療法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

プランクって本当に効果あるの?

MMTの第10版ではプランクによる体幹評価が追加されました.

トレーニングとしてもプランクを指導することは多いと思いますが,プランクトレーニングの効果ってどうなのでしょうか?

今回はプランクトレーニングの効果を考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.

Free Burpee Push Up photo and picture

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

ORIGINAL PAPER

Open Access

Plank exercise improves respiratory capacity through positive changes in body composition, abdominis function, and autonomic nerves’ activities

Sihwa Park, Young-Chul Kim, Yong-Seok Jee

First published: 15 February 2024

今回ご紹介する論文は2024年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

This research aimed to explore the impact of plank exercise training (PET) on respiratory function, body composition, abdominis performance, and autonomic nervous system (ANS).

この研究ではプランクトレーニング(PET)が呼吸機能,身体組成,腹筋パフォーマンス,自律神経系(ANS)に及ぼす影響を探ることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の対象

Sixty-one young adults participated and were divided into a control group (CG, n = 31) and an exercise group (EG, n = 30), wherein PET was administered 3 days per week for 12 weeks.

61例の若年成人を対照群(CG,n=31)と運動群(EG,n=30)に分け,プランクトレーニングを週3日,12週間実施しております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

After the experiment, the body composition of the CG deteriorated, whereas that of the EG improved (p < 0.001). The EG exhibited a reduction of ∼34% in the mean maximum displacement and a rise of ∼20% in the mean contraction time of the abdominis. The sit-up in the EG demonstrated a significant increase of ∼55%. In the EG, there was a substantial increase in peak expiratory force by ∼24% and forced expiratory volume in 1 s by ∼14%, accompanied by a reduction in resting respiratory rate by ∼ −9%. When compared to the CG, these alterations were significant between the two groups (p = 0.001). In the EG, there was a significant decrease in resting heart rate by ∼2%, accompanied by a decrease in sympathetic nervous activity by ∼ −5% and by an increase in parasympathetic nervous activity by ∼5%. When compared to the CG, these alterations were significant between the two groups (p = 0.001).

実験後,対照群の体組成は悪化しましたが,運動群の体組成は改善しました(p < 0.001).

運動群では平均最大変位が約34%減少し,腹筋の平均収縮時間が約20%増加しました.

運動群における腹筋は約55%の有意な増加を示しました.

運動群ではピーク呼気力が約24%,1秒間の強制呼気量が約14%増加し,安静時呼吸数が約-9%減少しました.

対照群と比較すると,これらの変化は2群間で有意でありました(p = 0.001).

運動群では安静時心拍数が約2%有意に減少し,それに伴って交感神経活動が約-5%減少し,副交感神経活動が約5%増加しました.

対照群と比較するとこれらの変化は2群間で有意でありました(p = 0.001).

 

 

 

 

 

 

 

研究の考察

The findings of this study revealed that implementing PET in young adults, while controlling for dietary intake and physical activity, resulted in noteworthy changes in respiratory capacity. These changes were coupled with improvements in body composition, abdominal functions, and the ANS.

この研究結果から若年成人にプランクトレーニングを実施すると,食事摂取量と身体活動量をコントロールしながら,呼吸能力が顕著に変化することが明らかとなりました.

これらの変化は体組成,腹部機能,自律神経系の改善と相まってもたらされました.

 

今回はプランクトレーニングの効果を考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.

今回の結果から考えるとプランクトレーニングには身体機能の改善効果のみならず自律神経機能の改善効果もあるということですね.

プランクトレーニングを導入する際には読んでおきたい結果ですね.

タイトルとURLをコピーしました