目次
座位での運動でも身体機能って改善するの?
入所,通所や通いの場では座位で集団で運動を行う機会って多いと思います.
でもこの集団での座位の運動で身体機能って改善するものなのでしょうか?
今回は座位での運動でも身体機能って改善するのかどうかを考えるうえで参考になるSR論文をご紹介させていただきます.
今回ご紹介する論文
Review J Am Med Dir Assoc. 2021 Apr;22(4):733-740. doi: 10.1016/j.jamda.2020.09.042. Epub 2020 Nov 17.
Chair-Based Exercise Interventions for Nursing Home Residents: A Systematic Review
Thomas Cordes 1, Daniel Schoene 2, Wolfgang Kemmler 3, Bettina Wollesen 4
Affiliations expand
PMID: 33218912 DOI: 10.1016/j.jamda.2020.09.042
今回ご紹介する論文は2021年に掲載された論文です.
研究の目的
Objectives: Despite mobility impairments, many residents have physical, cognitive, and psychosocial resources that should be promoted. The aim was to summarize the current evidence on chair-based exercise (CBE) interventions for nursing home residents.
移動障害にもかかわらず,多くの入居者は改善されるべき身体的,認知的,心理社会的資源を持っております.
この研究ではナーシングホーム入居者に対する椅子を用いた運動(CBE)介入に関する現在のエビデンスを要約することを目的としております.
研究デザイン
Design: Systematic review registered with Prospero (registration number: CRD42018078196).
研究デザインはProsperoに登録されたシステマティックレビュー(登録番号:CRD42018078196)となっております.
研究セッティングおよび研究対象
Setting and participants: Nursing home residents in long-term care.
この研究では長期療養中のナーシングホーム入居者を対象として研究を行っております.
研究の方法
Methods: Five electronic databases were searched (MEDLINE, Embase, CINAHL, Cochrane Central, and PsycINFO) from inception until July 2020. Title, abstract, and full-text screening as well as quality assessment with the Downs and Black checklist was done by 2 independent reviewers. Studies were eligible if they (1) were conducted in nursing home residents, (2) included participants with a mean age of 65 years, (3) had at least 1 treatment arm with seated exercises only, (4) included active or inactive controls, (5) measured outcomes related to physical and/or cognitive functioning and/or well-being, and (6) controlled studies or single-group pre-post design. Because of a heterogeneity in characteristics of included studies, we refrained from conducting a meta-analysis.
開始時から2020年7月までに5つの電子データベース(MEDLINE,Embase,CINAHL,Cochrane Central,PsycINFO)を検索しております.
タイトル,抄録,全文のスクリーニング,およびDowns and Blackチェックリストによる質の評価は,2名の独立したレビュワーが行っております.
(1)ナーシングホーム入居者を対象に実施されたもの
(2)平均年齢65歳の参加者を含むもの
(3)座位運動のみの治療群が少なくとも1つあるもの
(4)活動的または非活動的な対照群を含むもの
(5)身体機能および/または認知機能および/または幸福感に関連するアウトカムを測定したもの
(6)対照研究または単一群事前事後デザインであるもの
以上を適格基準としております.
対象研究の特徴に異質性があったためメタアナリシスは行われておりません.
研究の結果
Results: Ten studies met the inclusion criteria (n = 511, mean age 79 ± 7 years, 65% female). Studies differed in sample size (12-114) as well as in training type (multicomponent, Yoga/Qigong/breathing exercise, range of motion) and dose (frequency 2 sessions/week to daily, intensity low to moderate, time 20-60 minutes/session, 6 weeks to 6 months). Overall, CBE appears to be feasible and safe. Studies found task-specific improvements in physical and cognitive functions and enhanced well-being. Three studies demonstrated improved lower body performance following a multicomponent CBE program in mobile residents. Three studies only including residents unable to walk reported improved physical functions, indicating that immobile residents benefit from CBE programs. There was a lack of separating mobile and immobile residents in analyses.
10件の研究が取込基準を満たしました(n=511,平均年齢79±7歳,65%が女性).
研究ではサンプルサイズ(12~114),トレーニングの種類(多成分,ヨガ/気功/呼吸法,関節可動域),用量(頻度2セッション/週~毎日,強度低~中等度,時間20~60分/セッション,6週間~6ヵ月)が異なっておりました.
全体として座位での運動は実行可能で安全であると思われます.
研究では身体的および認知機能における課題特異的な改善と,幸福感の向上が認められました.
3つの研究では移動可能な入居者において,複数の種類の座位での運動後に下半身のパフォーマンスが改善したことが示されました.
歩行困難な入居者のみを対象とした3つの研究では,身体機能の改善が報告されており,移動能力が低下した入居者においても座位での運動プログラムが有益であることが示されました.
事後解析において移動能力が高い居住者と移動能力が低下した居住者を分離することは不十分でありました.
研究の結論
Conclusions and implications: The results indicate that CBE interventions may improve physical and cognitive functions as well as well-being in nursing home residents. Task-specific multicomponent CBE appears to be best for improving different domains of physical and cognitive functioning. More high-quality trials are needed.
この研究結果から座位での運動介入が身体的および認知的機能だけでなく,ナーシングホーム入居者の幸福も改善する可能性があることが示唆されました.
身体機能および認知機能の異なる領域の改善には,課題特異的な複数の種類の座位での運動が最適であるようであります.
今後はより質の高い試験が必要であります.
今回は座位での運動でも身体機能って改善するのかどうかを考えるうえで参考になるSR論文をご紹介させていただきました.
今回の結果から考えると座位での運動であっても身体機能は改善する可能性がありますね.