距骨安定化テーピングの使用が足関節背屈可動域制限の改善に有効?

足関節周囲外傷
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

距骨安定化テーピングの使用が足関節背屈可動域制限の改善に有効?

理学療法士・作業療法士が足関節背屈可動域改善に難渋する機会って多いと思います.

足関節背屈可動域改善にもさまざまなコツが必要です.

今回は距骨安定化テーピングの使用が足関節背屈可動域改善に有効である可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきます.

Free photos of Foot

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Isokinetics and Exercise Science, vol. 30, no. 2, pp. 135-143, 2022
Effects of gastrocnemius stretching with talus-stabilizing taping on ankle dorsiflexion and balance in individuals with limited ankle dorsiflexion: A randomized controlled trial
Authors: Jung, Jong-Chul | Shin, Yong-Il | An, Da-In | Park, Won-Young | Kim, Soo-Yong

今回ご紹介する論文は2022年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

研究の背景

BACKGROUND: Various interventions have been recommended to increase ankle dorsiflexion range of motion (DFROM); however, few studies have investigated the long-term effects of applying gastrocnemius stretching with talus-stabilizing taping (GSTST).

足関節背屈可動域を拡大するために様々な介入が推奨されております.

しかし距骨安定化テーピング(GSTST)を用いた腓腹筋ストレッチの適用の長期効果について検討した研究はほとんどありません.

 

 

 

 

 

 

研究の目的

OBJECTIVE: To compare the effects of gastrocnemius stretching (GS) and GSTST on DFROM and balance in subjects with limited DFROM.

この研究では足関節背屈可動域をに制限のある症例を対象として,腓腹筋ストレッチ(GS)と距骨安定化テーピングの足関節背屈可動域およびバランスに対する効果を比較することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

研究の方法

METHODS: Twenty-six subjects with limited DFROM were randomly allocated to either the GS group (n = 13) or GSTST group (n = 13) for 6 weeks. Maximum DFROM before heel-off during gait, passive DFROM, posterior talar glide, flexibility of the gastrocnemius, and the lower-quarter Y-balance test (YBT-LQ) were assessed pre-intervention and post-intervention. Two-way repeated-measures analysis of variance was used to compare the changes in variables.

足関節背屈可動域に制限のある26例,腓腹筋ストレッチ群(n = 13)または距骨安定化テーピング群(n = 13)のいずれかに無作為に割り付け,6週間実施しております.

歩行中の踵離床前の最大足関節背屈可動域,受動的足関節背屈可動域,距骨後方滑走,腓腹筋の柔軟性,下腿Yバランステスト(YBT-LQ)が介入前と介入後に評価されております.

変数の変化を比較するために二元配置反復測定分散分析を用いております.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

RESULTS: The GSTST group had greater maximum DFROM before heel-off, passive DFROM, and posterior talar glide than the GS group. Gastrocnemius flexibility and YBT-LQ scores increased significantly post-intervention in both groups; however, there was no significant difference between the groups.

距骨安定化テーピング群は腓腹筋ストレッチ群に比べ、踵離床前の最大足関節背屈可動域,受動的足関節背屈可動域,距骨後方グライドが大きい結果でありました.

腓腹筋の柔軟性とYBT-LQスコアは,両群で介入後に有意に増加したが群間に有意差はありませんでした.

 

 

 

 

 

 

研究の結論

CONCLUSIONS: GSTST is recommend for improving ankle DFROM and balance in subjects with limited DFROM.

距骨安定化テーピングは足関節の可動域が制限されている被験者の足首の自由高さとバランスを改善するために推奨されます.

 

 

 

今回は距骨安定化テーピングの使用が足関節背屈可動域改善に有効である可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました.

これは引き出しの1つとして持っておきたいですね.

タイトルとURLをコピーしました