姿勢から筋の硬度や可動域制限を予測できるか?

変形性股関節症
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

姿勢から筋の硬度や可動域制限を予測できるか?

理学療法士・作業療法士のアイデンティティの1つに姿勢・動作分析が挙げられます.

姿勢や動作を分析することで過剰に活動している筋を推定することが可能となりますので,姿勢や動作から筋の硬度や可動域制限を予測できると考えられます.

しかしながら本当に姿勢から筋の硬度や可動域制限を予測できのでしょうか?

今回は立位姿勢の表から他動的な股関節の硬さや可動域を推定できるか否かを明らかにした研究論文をご紹介させていただきます.

brown and black clipboard with white spinal cord print manual

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Observational Study Gait Posture

. 2021 Mar;85:273-279. doi: 10.1016/j.gaitpost.2021.02.012. Epub 2021 Feb 16.

Does passive hip stiffness or range of motion correlate with spinal curvature and posture during quiet standing?

Bethany Jane Elliott 1, Nicholas Hookway 1, Brittany May Tate 1, Mark Graham Hines 2

Affiliations expand

PMID: 33636455 DOI: 10.1016/j.gaitpost.2021.02.012

今回ご紹介する論文は2021年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Background: It has been postulated that hip muscle stiffness can be inferred from postural assessment, and that predictable relationships exist between passive stiffness of opposing muscles. Despite a lack of evidence to demonstrate such relationships, manual therapy textbooks continue to direct clinicians to treat hip muscles following postural analysis.

股関節周囲筋の硬度は姿勢評価から推測することができ,対立筋の受動筋硬度の間に予測可能な関係が存在することが仮定されてきました.

そのような関係性を実証する証拠がないにもかかわらず,さまざまな手技に関する教科書は,姿勢分析後に股関節周囲筋の筋に対する治療するような記述がなされております.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究疑問

Research question: Do significant correlations exist between standing posture, and hip muscle stiffness and range of motion?

立位姿勢と股関節の筋硬度および可動域の間に有意な相関が存在するか?

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods: 20 participants volunteered for this observational study. Passive hip stiffness was calculated as the derivative of the moment-angle curve measured during leg raising in a variety of lying postures. Stiffness was measured during hip flexion, extension, abduction and adduction. Stiffness data was obtained during the first degree and at ROM, and at the highest common angle achieved by participants in each posture Spinal curvature and other postural components were measured using a motion tracking device. Spearman rank coefficients were determined to assess any correlations between passive stiffness, range of motion, spinal curvature and other postural components.

対象は20例のボランティアとし,研究デザインは観察研究となっております.

受動的な股関節の硬さは様々な姿勢で下肢を挙上した際に測定したモーメント-角度曲線の微分として算出しております.

股関節の屈曲・伸展・外転・内転方向の硬さを測定しております.

剛性データは1度目とROM時,および各姿勢で対象者が達成した最も高い共通角度で得られた脊椎彎曲率をその他の姿勢成分はモーショントラッキング装置を用いて測定が行われております.

受動的剛性,可動域,脊椎彎曲および他の姿勢構成要素間の相関を評価するためにスピアマン順位係数を算出しております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: Consistent relationships were found between maximum range of motion and hip stiffness at the common angles (P < 0.01), but not at maximum stiffness (P > 0.05). Consistent correlations were found between abductor stiffness and Q-angle (P < 0.05). Hip extensor range of motion correlated with lumbar lordosis (r = -0.472, P = 0.036). Other correlations were reported, but typically lacked consistency between left and right sides. Spinal curvature did not correlate with hip stiffness in frontal or sagittal planes (P > 0.05).

最大可動域と股関節スティフネスとの間には共通角度において一貫した関係が見出されましたが(P < 0.01),最大スティフネスにおいては関連性は見られませんでした(P > 0.05).

外転筋の硬さとQ-angleの間に一貫した相関が見られました(P < 0.05).

股関節伸展筋の可動域は腰椎の前弯と相関がありました(r = -0.472, P = 0.036).

その他の相関関係も明らかとなりましたが左右間の一貫性に欠けておりました.

脊椎の彎曲は前額面または矢状面における股関節の硬さとは相関がありませんでした(P > 0.05).

 

 

 

 

 

 

 

研究の意義

Significance: Significant correlations were few compared with where correlations lacked statistical significance. This study demonstrates that overly simplistic assumptions about spinal posture and hip stiffness cannot be supported. Hip muscle stiffness should only be targeted in treatments where testing has demonstrated a direct need, and not assumed based upon postural assessment alone.

有意な相関は相関が統計的な有意性を欠く場合に比べ少数でありました.

この研究結果から脊椎の姿勢と股関節の硬さに関する過度に単純化された仮定は支持されないことが明らかとなりました.

股関節の筋肉の硬さは検査によって直接的な必要性が証明された治療においてのみ目標とされるべきであり,姿勢評価のみに基づいて想定されるべきではありません.

 

今回は立位姿勢の表から他動的な股関節の硬さや可動域を推定できるか否かを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました.

当然の結果ですが,姿勢評価のみで股関節の硬さを関連付けるのには無理があるということですね.

姿勢だけから硬さを予測するのは良いですが硬さの評価は別にきちんと行うべきであるということですね.

当然といえば当然の結果ですね.

タイトルとURLをコピーしました