目次
新人理学療法士・作業療法士が先輩から嫌われないためには
4月から入職された理学療法士・作業療法士の方は毎日必死で仕事を覚えられていると思います.
新人理学療法士・作業療法士が仕事をするうえで重要なのは先輩理学療法士・作業療法士から嫌われないといったポイントが挙げられます.
今回は新人理学療法士・作業療法士が先輩から嫌われないためにはどうすればよいのかについて考えてみたいと思います.
何も手伝わずに帰らない
新人理学療法士・作業療法士が先輩にはいろいろとフォローしてもらっているのに自分の仕事だけ終わらせてさっさと帰るのが習慣になると先輩に簡単に嫌われてしまいます.
嘘でも新人理学療法士・作業療法士は「何か手伝えることありませんか?」とか「今日はありがとうございました.お先に失礼します」などと先輩に対して働きかけて仕事を終えるようにしましょう.
挨拶をする
当たり前ですが大切なことです.
先輩が怖いとついつい先輩を避けたくなりますが挨拶は社会人としての最低限のマナーです.
また挨拶するしないというのははけっこう周りに見られています.
先輩に無視されても挨拶をし続けることが重要です.
そうするといつか心を開いてくれる先輩理学療法士・作業療法士も増えてくるでしょう.
同じことを何回も聞かない
同じことを何回も聞いたり,同じ失敗を何回も繰り返すと先輩から嫌われてしまいます.
誰しも人間ですから1回,2回の失敗はあると思いますが,重要なのは失敗を良い経験にしてその後に生かせるかどうかです.
指導されたことを活かして次に活かすことができれば,先輩理学療法士・作業療法士としても嬉しいものです.
いきなり要件を言う
先輩理学療法士・作業療法士に話しかけるときに心がけたいのが前置きです.
例えば「今お時間いいですか?」といった前置きです.
これがあるか無いかでかなり印象が変わります.
人の時間を大切にする人だなといった印象を与えられます.
新人理学療法士・作業療法士に限ったことではありませんが,要件を伝える前に相手の時間を大切にする意識を持っておくとよいでしょう.
勉強してこない
●●に勉強してみてって指導して何にも返事が無いと指導した方としてもあまり良い印象を持てないでしょうね.
〇〇を調べてみましたとか,そういったレスポンスをすることが先輩に気に入られるためには重要ですよね.
嘘でも努力している姿勢を見せることが重要でしょうね.
先輩理学療法士・作業療法士に対してレスポンスすることでさらに踏み込んでさまざまな情報を教えてくれるかもしれません.
わかりませんが言えない
新人理学療法士・作業療法士が働きはじめるとわからないことが非常に多くなると思います.
医療事故を起こすよりはわからないことをきちんとわからないと聞ける勇気も重要です
あまり自分で勉強せずに「わからない」を連呼しているとそれはそれで問題ですが…
今回は新人理学療法士・作業療法士が先輩から嫌われないためにはどうすればよいのかについて考えてみました.
新人理学療法士・作業療法士の皆様も先輩理学療法士・作業療法士に嫌われないように,上記の点について注意して仕事ができるとよいですね.