ストライド長から高齢者の生命を脅かす臨床イベントを予測可能?

介護予防
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

ストライド長から高齢者の生命を脅かす臨床イベントを予測可能?

歩行速度は第6のバイタルサインと呼ばれることもありますが,さまざまな臨床的なアウトカムとの関連性が報告されております.

理学療法士・作業療法士にとっては歩行速度や歩行中の様々なパラメータを評価することは非常に大きな意義があります.

今回はストライド長から高齢者の生命を脅かす臨床イベントを予測可能であることを示唆する論文をご紹介させていただきます.

group of people attending burial

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Review J Clin Med. 2021 Jun 17;10(12):2670. doi: 10.3390/jcm10122670.

Stride Length Predicts Adverse Clinical Events in Older Adults: A Systematic Review and Meta-Analysis

IbadeteBytyçi 1 2 3, Michael Y Henein 1 4 5

Affiliations expand

PMID: 34204430 PMCID: PMC8235531 DOI: 10.3390/jcm10122670

今回ご紹介する論文は2021年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Background: This meta-analysis aims to estimate the power of walking stride length as a predictor of adverse clinical events in older adults.

このメタアナリシスは,高齢者の有害な臨床イベントの予測因子としての歩行ストライド長の意義を推定することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods: We searched all electronic databases until April 2021 for studies reporting stride length and other spatial gait parameters, including stride velocity, stride width, step width and stride variability, and compared them with clinical outcomes in the elderly. Meta-analyses of odds ratios (ORs) of effects of stride length on clinical outcomes used the generic inverse variance method and random model effects. Clinical outcomes were major adverse events (MAEs), physical disability and mortality.

2021年4月までのすべての電子データベースを検索し,ストライド長とストライド速度,歩幅,捕隔,ストライド変動などの他の空間的な歩行パラメータを報告している研究を探し,高齢者の臨床アウトカムと比較しております.

臨床アウトカムに対するストライド長の効果のオッズ比(OR)のメタアナリシスには,ジェネリック逆分散法とランダムモデル効果を用いております.

臨床転帰は,主要有害事象(MAE),身体障害,死亡率としております.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: Eleven cohort studies with 14,167 patients (mean age 75.4 ± 5.6 years, 55.8% female) were included in the analysis. At 33.05 months follow up, 3839 (27%) patients had clinical adverse events. Baseline stride length was shorter, WMD -0.15 (-0.19 to -0.11, p < 0.001), and stride length variability was higher, WMD 0.67 (0.33 to 1.01, p < 0.001), in fallers compared to non-fallers. Other gait parameters were not different between the two groups (p > 0.05 for all). Short stride length predicted MAE OR 1.36 (95% CI; 1.19 to 1.55, p < 0.001), physical disability OR 1.26 (95% CI; 1.11 to 1.44, p = 0.004) and mortality OR 1.69 (95% CI; 1.41 to 2.02, p < 0.001). A baseline normalized stride length ≤ 0.64 m was more accurate in predicting adverse clinical events, with summary sensitivity 65% (58-71%), specificity 72% (69-75%) and accuracy 75.5% (74.2-76.7%) compared to stride length variability 5.7%, with summary sensitivity 66% (61-70%), specificity 56% (54-58%) and accuracy 57.1% (55.5-58.6%).

11のコホート研究,14,167人の症例(平均年齢75.4±5.6歳、女性55.8%)が分析対象となっております.

33.05カ月のフォローアップで,3839人(27%)の患者に臨床的な有害事象が発生しておりました.

転倒者は非転倒者と比較して,ベースラインの歩幅が短く,歩幅の変動が大きいといった結果でありました.

その他の歩行パラメータは両群間で差がありませんでした.

またストライド長の大きさは,MAE OR 1.36(95% CI; 1.19 to 1.55, p < 0.001),身体障害 OR 1.26(95% CI; 1.11 to 1.44, p = 0.004)、死亡率 OR 1.69(95% CI; 1.41 to 2.02, p < 0.001)を予測するといった結果でありました.

ベースラインの正規化ストライド長≦0.64mは,ストライド長の変動が5.7%で,まとめの感度が66%(61~70%),特異度が72%(69~75%),精度が75.5%(74.2~76.7%)であったのに対し,臨床上の有害事象を予測する精度が高い結果でありました.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: The results of this meta-analyses support the significant value of stride length for predicting life-threatening clinical events in older adults. A short stride length of ≤0.64 m accurately predicted clinical events, over and above other gait measures.

このメタアナリシスの結果から,高齢者の生命を脅かす臨床イベントを予測するためにストライド長が重要であることが明らかとなりました.

また0.64m以下の短いストライド長は,他の歩行測定値以上に臨床イベントを正確に予測することが明らかとなりました.

 

今回はストライド長から高齢者の生命を脅かす臨床イベントを予測可能であることを示唆する論文をご紹介させていただきました.

非常に興味深い結果ですね.

歩幅ではなくストライド長というところもポイントですね.

 

タイトルとURLをコピーしました