筋膜リリースって慢性疼痛に対して有効なの? システマティックレビューの結果はいかに?

運動療法・物理療法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

筋膜リリースって慢性疼痛に対して有効なの? システマティックレビューの結果はいかに?

最近は筋膜リリースという言葉が一般の方々にも広く知られるようになりましたね.

つい最近も某有名理学療法士がNHKで筋膜リリースについて話をされておりました.

筋膜リリースってどこまでを筋膜リリースと呼ぶか非常に難しいのも実際です.

今回は筋膜リリースが慢性疼痛に対して有効か否かをシステマティックレビューを用いて明らかにした研究論文をご紹介させていただきます.

Myofascial Release Bellevue, WA

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Review Clin Rehabil. 2018 Apr;32(4):440-450. doi: 10.1177/0269215517732820. Epub 2017 Sep 28.

Effectiveness of myofascial release in treatment of chronic musculoskeletal pain: a systematic review

Katri Laimi 1, Annika Mäkilä 1, Esa Bärlund 2, Niina Katajapuu 2, Airi Oksanen 1, Valpuri Seikkula 1 3, Jari Karppinen 3, Mikhail Saltychev 1

Affiliations expand

PMID: 28956477 DOI: 10.1177/0269215517732820

今回ご紹介する論文は2018年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Objective: To evaluate the evidence on the effectiveness of myofascial release therapy to relieve chronic musculoskeletal pain and to improve joint mobility, functioning level, and quality of life in pain sufferers.

この研究では筋膜リリースが慢性的な筋骨格系の疼痛,慢性疼痛を有するクライアントの関節可動域,身体機能,QOL生活の質の改善に有用か否かを明らかにすることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

データソースとレビュー

Data sources and review: Randomized controlled trials were systematically gathered from CENTRAL, Medline, Embase, CINAHL, Scopus, and PEDro databases. The methodological quality of articles was assessed according to the Cochrane Collaboration’s domain-based framework. In addition, the effect sizes of main outcomes were calculated based on reported means and variances at baseline and in follow-up.

CENTRAL,Medline,Embase,CINAHL,Scopus,PEDroデータベースから無作為化比較試験を系統的に収集しております.

論文の方法論的質は,コクラン共同研究のドメインベースのフレームワークに従って評価がなされております.

さらにベースラインおよび追跡調査で報告された平均と分散に基づいて,主要アウトカムの効果量を算出しております.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: Of 513 identified records, 8 were relevant. Two trials focused on lateral epicondylitis ( N = 95), two on fibromyalgia ( N = 145), three on low back pain ( N = 152), and one on heel pain ( N = 65). The risk of bias was considered low in three and high in five trials. The duration of therapy was 30-90 minutes 4 to 24 times during 2-20 weeks. The effect sizes did not reach the minimal clinically important difference for pain and disability in the studies of low back pain or fibromyalgia. In another three studies with the high risk of bias, the level of minimal clinically important difference was reached up to two-month follow-up.

513件の報告のうち,8件が研究目的に関連する論文でありました.

2件の試験は外側上顆炎(N = 95),2件は線維筋痛症(N = 145),3件は腰痛(N = 152),1件は踵痛(N = 65)を対象と舌論文でありました.

バイアスリスクは3つの試験では低く,5つの試験では高い結果でありました.

治療期間は2~20週の間に30~90分4~24回としておりました。

腰痛や線維筋痛症を対象とした研究では,効果の大きさは痛みと障害についてはMCID未満の差でありました.

バイアスリスクが高い別の3つの研究では,MCIDレベルに到達したのは2カ月の追跡調査まででありました.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: Current evidence on myofascial release therapy is not sufficient to warrant this treatment in chronic musculoskeletal pain.

筋膜リリースに関しては,現状では慢性筋骨格系疼痛に対するその効果に関するエビデンスは不十分であることが明らかとなりました.

 

今回は筋膜リリースが慢性疼痛に対して有効か否かをシステマティックレビューを用いて明らかにした研究論文をご紹介させていただきました.

少なくとも2018年時点では,筋骨格系の慢性的な疼痛に対する筋膜リリースの有効性は,質の高いエビデンスによって支持されていないといった結果です.

このシステマティックレビューが正しいのであれば,臨床で理学療法士・作業療法士やクライアントが感じる筋膜リリースの効果は,クライアントあるいは理学療法士・作業療法士のバイアスによる可能性が否定できませんね.

タイトルとURLをコピーしました