大腿骨近位部骨折例の疼痛に影響を与える要因が明らかに!!

大腿骨近位部骨折
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

大腿骨近位部骨折例の疼痛に影響を与える要因が明らかに!!

大腿骨近位部骨折後の理学療法や作業療法で難渋する症例の特徴として術後の疼痛の遷延が挙げられます.

高齢者に多い骨折だけに疼痛が遷延すると活動量が減少し,さまざまな廃用性の機能低下を引き起こします.

理学療法・作業療法でも疼痛に対するアプローチが必要となりますが,なかなか疼痛が改善しないことも少なくないと思います.

今回は大腿骨近位部骨折後の疼痛に対するアプローチを考える上でヒントになる,大腿骨近位部骨折例の疼痛に影響を与える要因を示した研究論文をご紹介させていただきます.

men's white dress shirt

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Pain Res Manag. 2020 Nov 4;2020:8814290. doi: 10.1155/2020/8814290. eCollection 2020.

Factors Affecting Persistent Postoperative Pain in Patients with Hip Fractures

Kyo Goto 1 2, Hideki Kataoka 1 2, Ayana Honda 1, Junichiro Yamashita 1, Kaoru Morita 3, Tatsuya Hirase 2 4, Junya Sakamoto 2 4, Minoru Okita 2 4

Affiliations expand

PMID: 33204378 PMCID: PMC7657670 DOI: 10.1155/2020/8814290

今回ご紹介する論文は2020年に掲載された新しい論文です.

本邦で行われた臨床研究ですね.

疼痛研究のメッカである長崎大学のグループが行った研究です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景・目的

Osteoporotic fractures are common among older people, and hip fractures (HF) can be devastating. Surgery is indicated for most cases of HF, and chronic persistent postoperative pain is likely to occur. This study investigated the multifaceted factors related to persistent pain occurring during the acute phase and subacute phase of recovery after HF surgery.

骨粗鬆症性骨折は高齢者に多く,中でも大腿骨近位部骨折は身体機能や動作能力を著しく低下させます.

大腿骨近位部骨折の大部分の症例では手術が適応となりますが,術後の疼痛が慢性的に持続する症例も少なくありません.

本研究では,急性期および亜急性期に発生する持続性疼痛と,手術後の回復期に発生する持続性疼痛との関連を多面的に検討することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

We conducted a prospective 8-week study of older HF patients after surgery. We evaluated pain intensity, depression symptoms, the fear of falling, pain catastrophizing, cognition and attention, the ability to perform activities of daily living, and the physical performance at 2 weeks (acute phase) and at 4 weeks (subacute phase) after surgery. Patients were divided into the light group (Verbal Rating Scale (VRS) score ≤1) and severe group (VRS score ≥2) according to pain intensity at 8 weeks (recovery phase) after surgery.

高齢の大腿骨近位部骨折を対象として,術後8週間の前向き研究を行っております.

手術後2週間(急性期)と4週間(亜急性期)の疼痛強度,抑うつ症状,転倒恐怖,疼痛に対する破局的思考,認知と注意力,日常生活動作能力,身体能力を評価しております.

術後8週間(回復期)の疼痛の強さにより,軽度群(Verbal Rating Scale(VRS)スコア≦1)と重度群(VRSスコア≧2)に分け,術後2週間(急性期)と4週間(亜急性期)の疼痛の強さを評価しております.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Factors affecting persistent postoperative pain during recovery were examined using logistic regression analysis. Seventy-two patients were analyzed: 50 in the light group and 22 in the severe group. In the severe group, pain with movement and Pain Catastrophizing Scale scores were higher than those of the light group at 2 weeks and at 4 weeks after surgery. The regression analysis showed that pain with movement at 2 weeks and at 4 weeks after surgery and pain catastrophizing at 4 weeks after surgery were related to persistent postoperative pain.

回復期における術後疼痛の持続性に影響を与える要因をロジスティック回帰分析を用いて検討しております.

解析対象は72例で,軽度群50名,重度群22名でありました.

重症群では軽症群に比べて,術後2週目と4週目の運動時痛とPain Catastrophizing Scaleのスコアが高い結果でありました.

ロジスティック回帰分析の結果,術後2週目と4週目の運動時痛と術後4週目の疼痛に対する破局的思考が持続的な術後疼痛と関連していることが明らかとなりました.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

HF patients may have persistent pain if they continue to experience pain and catastrophize their pain during the acute phase and subacute phase after surgery.

大腿骨近位部骨折例は術後の急性期と亜急性期に疼痛を生じ,疼痛に対する破局的思考が長期化することで持続的な疼痛が生じる可能性があると考えられます.

 

今回は大腿骨近位部骨折後の疼痛に対するアプローチを考える上でヒントになる,大腿骨近位部骨折例の疼痛に影響を与える要因を示した研究論文をご紹介させていただきました.

これまで人工膝関節全置換術例や変形性膝関節症例を対象として疼痛に対する破局的思考が疼痛の遷延化に関連するといったデータが示されておりましたが,大腿骨近位部骨折においても共通の認識で問題なさそうですね.

コメント

タイトルとURLをコピーしました