目次
前方アプローチによるTHAは万能じゃなかった…再置換率の高さが明らかに
本邦における人工股関節全置換術(THA)ですが,年々前方アプローチによる人工股関節全置換術(THA)が増えてきております.
低侵襲で脱臼のリスクも低減でき,一件万能とも思える前方アプローチによる人工股関節全置換術(THA)ですが,再置換率に関して興味深いデータが公表されました.
これは理学療法士・作業療法士も是非とも目を通しておきたい内容です.
今回は前方アプローチによるTHAは万能じゃなかったといった内容の論文をご紹介させていただきます.
今回ご紹介する論文
J Bone Joint Surg Am. 2020 Aug 4. doi: 10.2106/JBJS.19.01289. Online ahead of print.
Early Rate of Revision of Total Hip Arthroplasty Related to Surgical Approach: An Analysis of 122,345 Primary Total Hip Arthroplasties
Wayne Hoskins 1 2, Roger Bingham 2 3, Michelle Lorimer 4, Alesha Hatton 4, Richard N de Steiger 4 5
Affiliations expand
PMID: 32769807 DOI: 10.2106/JBJS.19.01289
今回ご紹介する論文は2020年に掲載された新しい論文です.
研究の目的
Background: A number of surgical approaches are available for total hip arthroplasty (THA), but there are limited large-volume, multi-surgeon data comparing the rates of early revisions following these approaches. The aim of this study was to compare the rate of revision of primary conventional THA related to surgical approach.
人工股関節全置換術(THA)には多くの外科的アプローチが存在します.
しかしながら外科的アプローチの相違が早期の再置換率に与える影響を明らかにした大規模かつ複数の外科医によるデータは限られております.
この研究では,外科的アプローチの相違が初回人工股関節全置換術(THA)の再置換率に与える影響を明らかにすることを研究目的としております.
研究の方法
Methods: Data from the Australian Orthopaedic Association National Joint Replacement Registry were analyzed for all patients who had undergone a primary THA for osteoarthritis from January 2015 to December 2018. The primary outcome measure was the cumulative percent revision (CPR) for all causes. Secondary outcome measures were major revision (a revision procedure requiring change of the acetabular and/or femoral component) and revision for specific diagnoses: fracture, component loosening, infection, and dislocation. Age, sex, body mass index (BMI), American Society of Anesthesiologists (ASA) score, femoral head size, and femoral fixation were assessed as potential confounders.
2015年1月から2018年12月までに変形性股関節症に対してPrimary THA(初回人工股関節全置換術)を施行されたクライアントとなっております.
オーストラリア整形外科学会全国関節置換レジストリーのデータを用いて分析が行われております.
主要アウトカムは,累積再置換率(CPR)とし,副次的アウトカムを重大な再置換(寛骨臼および/または大腿骨コンポーネントの交換を必要とする再置換)と,特異的な再置換(骨折,コンポーネントの緩み,感染症,脱臼)となっております.
年齢,性別,体格指数(BMI),米国麻酔科学会(ASA)スコア,大腿骨頭サイズ,大腿骨固定を潜在的交絡因子として調査しております.
研究の結果
Results: There was a total of 122,345 primary conventional THAs for which the surgical approach was recorded in the registry; 65,791 were posterior, 24,468 were lateral, and 32,086 were anterior. There was no difference in the overall CPR among approaches, but the anterior approach was associated with a higher rate of major revisions. There were differences among the approaches with regard to the types of revision. When adjusted for age, sex, ASA score, BMI, femoral head size, and femoral fixation, the anterior approach was associated with a higher rate of femoral complications-i.e., revision for periprosthetic fracture and femoral loosening. There was a lower rate of revision for infection after the anterior approach compared with the posterior approach in the entire period, and compared with the lateral approach in the first 3 months. The posterior approach was associated with a higher rate of revision for dislocation compared with both the anterior and the lateral approach in all time periods. The anterior approach was associated with a lower rate of revision compared with the lateral approach in the first 6 months only.
レジストリデータから,外科的アプローチに関する記載のあったPrimary THA全122,345例を抽出しております.
65,791例が後方,24,468例が側方,32,086例が前方からのアプローチによる人工股関節全置換術(THA)でありました.
全体の累積再置換率(CPR)には各アプローチ間で差を認めませんでしたが,前方からのアプローチにおける重大な再置換術の発生率が高い結果でありました.
また再置換術の種類に関しても,アプローチ間で差が見られました.
年齢,性別,ASAスコア,BMI,大腿骨頭の大きさ,大腿骨固定といった交絡要因を調整した結果,前方からのアプローチは大腿骨の合併症,すなわち骨膜周囲骨折と大腿骨の緩みに対する再置換術の割合が高いことが明らかとなりました.
一方で前方アプローチ後の感染症による再手術率は,全期間において後方アプローチと比較して低く,また術後3ヵ月間においては側方アプローチと比較して低い結果でありました.
後方からのアプローチは,全期間において前方からのアプローチと側方からのアプローチの両方と比較して,脱臼に対する再治療率が高い結果でありました.
さらに前方アプローチでは術後6ヶ月間のみ,側方からのアプローチと比較して再置換率が低い結果でありました.
研究の結論
Conclusions: There was no difference in the overall early CPR among the surgical approaches, but the anterior approach was associated with a higher rate of early major revisions and femoral complications (revisions for periprosthetic fracture and femoral loosening) compared with the posterior and lateral approaches and with a lower rate of dislocation and infection.
全体的な再置換率には手術アプローチ間で差を認めませんでしたが,前方アプローチは後方アプローチおよび側方アプローチと比較して,初期の重大な再置換率および大腿骨合併症(骨膜周囲骨折および大腿骨ゆるみの再置換)の発生率が高く,脱臼および感染症の発生率が低いことが明らかとなりました.
今回は前方アプローチによるTHAは万能じゃなかったといった内容の論文をご紹介させていただきました.
万能と考えられてきた前方アプローチですが長期成績(特に重大な再置換率)を考慮する必要があると考えられます.
やはり後方アプローチに比較すると術野もせまくなりますので,ステムの挿入角度なんかに問題が出やすいのでしょうね.
コメント