大腿骨転子部骨折例における頸部短縮は歩行に影響を及ぼすのか?

大腿骨近位部骨折
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

大腿骨転子部骨折例における頸部短縮は歩行に影響を及ぼすのか?

大腿骨転子部骨折といえば疼痛や筋力低下が残存しやすく理学療法士が歩行獲得に向けた支援を行う上で難渋するケースも少なくありません.

大腿骨転子部骨折例に対する手術療法としてはγ-nailやCHS(Compression Hip Screw)を用いた骨接合術が行われることが多いですが,荷重歩行に伴ってlag screwがスライディングし頸部が短縮する症例が少なくありません.

 

大腿骨転子部骨折に対する手術療法と骨折型・術式別に見た起こりやすい機能低下
大腿骨転子部骨折に対する手術療法と骨折型・術式別に見た起こりやすい機能低下 大腿骨転子部骨折例は多くが手術適応となりますが,手術方法も様々です. また手術方法によって手術侵襲の大きさや部位も異なりますので,リハビリ(理学療法・作業療...
大腿骨転子部骨折例におけるスライディング機構とは?
前回は大腿骨転子部骨折に対する手術療法についてご紹介をさせていただきました. 今回は大腿骨転子部骨折例におけるテレスコーピング(telescoping)とスライディング機構(sliding mechanism)についてご紹介い...

この大腿骨転子部骨折例における頸部短縮は大腿骨転子部骨折例の歩行獲得に影響を与えるのでしょうか?

今回は大腿骨転子部骨折例における頸部短縮が歩行に影響を及ぼすのか否かを明らかにした研究論文をご紹介させていただきます.

person walking on room

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

J Orthop Trauma. 2018 Nov;32(11):554-558. doi: 10.1097/BOT.0000000000001283.

Gait Analysis After Intertrochanteric Hip Fracture: Does Shortening Result in Gait Impairment?

Gausden EB, Sin D, Levack AE, Wessel LE, Moloney G, Lane JM, Lorich DG

今回ご紹介する論文は2018年に掲載された比較的新しい論文です.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

To determine the association between fracture collapse with altered gait after intertrochanteric (IT) fracture using the trochanteric fixation nail (TFN) and helical blade.

この研究ではTFNおよびヘリカルブレードを用いた骨接合術を行った大腿骨転子部骨折例における頸部短縮と歩行との関連を明らかにすることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究デザイン

Prospective cohort study.

研究デザインは前向きコホート研究となっております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の対象

Seventy-two patients with IT hip fractures (OTA/AO 31) treated between 2012 and 2016. The average age was 79.7 years (range, 51-94 years); there were 59 women and 13 men.

対象は2012年から2016年の間に大腿骨転子部骨折を受傷した72例となっております.

平均年齢は79.7歳で女性が59例,男性が13例でありました.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手術治療

All patients were treated with cephalomedullary nailing using the TFN (DePuy-Synthes, West Chester, PA) with a helical blade.

72例全ての症例に対して髄腔内ネイル(ヘリカルブレード付きのTFN)を用いた骨接合術が行われております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主要アウトカムおよび測定

At follow-up appointments, temporospatial gait parameters were measured and recorded. Radiographs were analyzed at the time of surgery and at each follow-up visit. Amount of radiographic femoral neck shortening was measured radiographically. Patients completed the Harris Hip Score, visual analog scale for pain, Short Form-36 Physical Component Score, and Short Form-36 Mental Component Score.

フォローアップ期間に時間空間的な歩行パラメーターを測定しております.

X線学的な分析は術後のフォローアップの際に行われております.

大腿骨頸部短縮の程度についてはX線を用いて行っております.

さらにHarris Hip Score,疼痛評価のためのVAS,SF-36の身体スコア・精神スコアを評価しております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

The mean length of follow-up between the surgery and the gait analysis was 8.6 months (±0.7 months). The mean amount of shortening was 4.7 mm (±0.6 mm). Out of the 72 patients analyzed, there were 15 patients (20.8%) who shortened more than 8 mm, 7 patients (9.7%) who shortened 10 mm or more, and 2 patients (2.8%) who shortened more than 20 mm. Mean shortening was 3.0 mm for stable OTA/AO 31-A1 fractures, whereas the unstable patterns (OTA/AO 31-A2, 31-A3) demonstrated a mean shortening of 5.9 mm (P = 0.02). There was significant correlation between increased shortening and decreased cadence (P = 0.008), increased double support time (P < 0.001), decreased step length (P = 0.001), and increased single support asymmetry (P = 0.04) during gait analysis. The threshold of 8 mm of shortening predicted decreased cadence (P = 0.008), increased double support time (P < 0.001), and decreased step length (P = 0.006). Analysis of patient-reported outcome scores, including the Harris Hip Score, visual analog scale, SF-36 Physical Component Score, and SF-36 Mental Component Score, revealed no significant association with shortening.

平均的なフォローアップ期間は8.6か月でありました.

平均的な頸部短縮の程度は4.7mmでありました.

72例のうち,15例が8mm以上の頸部短縮を生じており,7例が10mm以上の頸部短縮を生じており,2例は頸部短縮が20mmをこえておりました.

AO分類における安定型骨折例では頸部短縮の平均は3mmでありましたが,不安定型骨折例では5.9mmでありました.

頸部短縮と歩行率の低下・両脚支持期の延長・歩幅の減少・単脚支持期の非対称性に有意な相関を認めております.

また頸部短縮が8mmを超えると,歩行率の低下・両脚支持期の延長・歩幅の減少が生じるといった結果でありました.

Harris Hip Score,疼痛評価のためのVAS,SF-36の身体スコア・精神スコアといった患者立脚型のスコアについては,頸部短縮と有意な関連は認めませんでした.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Results from this study indicate that shortening after cephallomedullary nailing of IT hip fractures using the TFN with a helical blade is associated with altered gait, specifically decreased cadence, increased double support time, decreased step length, and increased single support time asymmetry.

この研究の結果,大腿骨転子部骨折例における頸部短縮が歩行率の低下・両脚支持期の延長・歩幅の減少・単脚支持期の非対称性といった歩行の時間空間的パラメーターと関連することが明らかとなりました.

 

今回は大腿骨転子部骨折例における頸部短縮が歩行に影響を及ぼすのか否かを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました.

われわれ理学療法士も頸部短縮やスライディングに着目して理学療法を行っていく必要があるといった結果ですね.

また非常に難しい課題ですが頸部短縮やスライディングを引き起こさない介入を模索していく必要がありそうですね.

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました