やはりTrendelenburg徴候の原因は股関節外転筋群の筋力低下でないことを裏付ける論文

人工股関節全置換術
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

やはりTrendelenburg徴候の原因は股関節外転筋群の筋力低下でないことを裏付ける論文

Trendelenburg徴候といえば変形性股関節症例をはじめとする股関節疾患を合併したクライアントに見られることの多い歩容です.

理学療法士であれば誰もがTrendelenburg徴候を観察したことがあると思いますし,Trendelenburg兆候の改善に向けてアプローチを行われた経験をお持ちだと思います.

理学療法士の間では古くからTrendelenburg徴候=股関節外転筋(中殿筋)の筋力強化といった方程式がありました.

ただ実際には股関節外転筋(中殿筋)の筋力が十分であってもTrendelenburg兆候が出現するクライアントも少なくありません.

そのためTrendelenburg兆候の原因は股関節外転筋力低下によるものではないと考える理学療法士も少なくありません.

今回はTrendelenburg徴候の原因は股関節外転筋群の筋力低下でないことを裏付ける論文をご紹介させていただきます.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

J Athl Train. 2015 Apr;50(4):385-91. doi: 10.4085/1062-6050-49.5.07.

Experimentally Reduced Hip-Abductor Muscle Strength and Frontal-Plane Biomechanics During Walking

Michael B Pohl 1, Karen D Kendall, Chirag Patel, J Preston Wiley, Carolyn Emery, Reed Ferber

Affiliations expand

PMID: 25875071 PMCID: PMC4560003 DOI: 10.4085/1062-6050-49.5.07

今回ご紹介する論文は2015年に掲載された比較的新しい論文です.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Context: Researchers have postulated that reduced hip-abductor muscle strength may have a role in the progression of knee osteoarthritis by increasing the external knee-adduction moment. However, the relationship between hip-abductor strength and frontal-plane biomechanics remains unclear.

股関節外転筋力低下は外部膝関節内転モーメントを増大させ,変形性膝関節症を増悪させると考えられてきました.

しかしながら股関節外転筋力と前額面上におけるバイオメカニクスに関する検討は十分に行われておりません.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Objective: To experimentally reduce hip-abduction strength and observe the subsequent changes in frontal-plane biomechanics.

この研究では実験的に股関節外転筋力を低下させ,その後の前頭面におけるバイオメカニクス的な変化を観察することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究デザイン

Design: Descriptive laboratory study.

研究デザインは記述的な実験研究となっております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の対象者

Patients or other participants: Eight healthy, recreationally active men (age = 27 ± 6 years, height = 1.75 ± 0.11 m, mass = 76.1 ± 10.0 kg).

対象は健常若年男性8名(年齢27±6歳,身長1.75±0.11m,体重76.1±10.0kg)となっております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

介入

Intervention(s): All participants underwent a superior gluteal nerve block injection to reduce the force output of the hip-abductor muscle group.

対象者全例に対して上殿神経ブロック注射を行い,股関節外転筋群の筋出力を低下させております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主要アウトカム

Main outcome measure(s): Maximal isometric hip-abduction strength and gait biomechanical data were collected before and after the injections. Gait biomechanical variables collected during walking consisted of knee- and hip-adduction moments and impulses and the peak angles of contralateral pelvic drop, hip adduction, and ipsilateral trunk lean.

最大等尺性股関節外転筋力と歩行バイオメカニクスデータを神経ブロック注射の前後で測定しております.

歩行バイオメカニクスについては,膝関節および股関節内転モーメントとその積分値,対側への骨盤傾斜角度,股関節内転角度,同側への体幹傾斜角度のピーク値を測定しております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: Hip-abduction strength was reduced after the injection (P = .001) and remained lower than baseline values at the completion of the postinjection gait data collection (P = .02). No alterations in hip- or knee-adduction moments (hip: P = .11; knee: P = .52) or impulses (hip: P = .16; knee: P = .41) were found after the nerve block. Similarly, no changes in angular kinematics were observed for contralateral pelvic drop (P = .53), ipsilateral trunk lean (P = .78), or hip adduction (P = .48).

神経ブロック後に股関節外転筋力は有意に低下し,(P = 0.001),注射後の歩行パラメータ測定後おいても股関節外転筋力がベースライン値を下回っておりました(P = 0.02).

股関節および膝関節内転モーメントまたは積分値については,神経ブロック前後で有意差は認めませんでした.

同様に対側骨盤傾斜角度(P = 0.53),同側体幹傾斜角度(P = 0.78),または股関節内転角度(P = 0.48)についても,神経ブロック前後で有意差を認めませんでした.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusions: A short-term reduction in hip-abductor strength was not associated with alterations in the frontal-plane gait biomechanics of young, healthy men. Further research is needed to determine whether a similar relationship is true in older adults with knee osteoarthritis.

神経ブロックによる股関節外転筋力の一時的な低下は,健常若年者における前額面の歩行バイオメカニクスと明らかな関連性を認めませんでした.

変形性膝関節症の高齢者でも同様の関係があるかどうかを判断するためにはさらなる研究が必要である.

 

今回はTrendelenburg徴候の原因は股関節外転筋群の筋力低下でないことを裏付ける論文をご紹介させていただきました.

あくまで健常若年者を対象とした研究ではありますが,この結果から考えると必ずしも股関節外転筋力の低下がTrendelenburg徴候を引き起こすとは考えにくいと思われます.

ただし健常若年者の場合には股関節外転筋力以外の体幹側屈作用のある筋や足部の外反作用のある筋による代償戦略も可能だと思われますので,高齢者や疾患を有する対象においては結果が変わる可能性はありそうですね.

コメント

タイトルとURLをコピーしました