理学療法士・作業療法士が書籍購入で得する方法

書籍紹介
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

理学療法士・作業療法士が書籍購入で得する方法

皆様は年に何冊くらい書籍を購入されますか?

私は理学療法関連の書籍も含めて年に20冊くらいは書籍を購入するでしょうか.

私が入職した15年以上前には書籍を購入する際には書店へ足を運んで,じっくりと読んでから購入するといった購入の方法が多かったのですが,最近は書店以外でもさまざまな方法で書籍を購入できますよね.

今回は私なりのお得な書籍の購入方法についてご紹介いたします.

リハビリテーション管理・運営実践ガイドブック [ 金谷さとみ ]

 

 

 

 

 

 

 

 

中古でも良ければ

正直なところ,私は情報が得られれば中古でも特に気にしません.

あまり状態が悪いものは購入しませんが…

私がほしい本がある場合には,まずはメルカリで検索をします.

メルカリの売値というのは出品者次第のところがありますが,おおよそ5~8割程度の値段で購入できることが多いです.

個人情報が気になる方もラクラクメルカリ便やゆうゆうメルカリ便を利用すれば,匿名での配送が可能ですので安心です.

個人間でのやりとりですので届いた届かないといったトラブルも少なくないようですが,少なくとも私は200件以上はメルカリを通じて書籍を購入しましたが,大きなトラブルは経験したことがありません.

出品者の評価を見た上で購入すれば特に問題無く,早ければ2~3日で,遅くとも1週間以内には書籍が届くことが多いです.

中古での購入となるとヤフーオークションやラクマ,ブクマといったフリマアプリもありますが,圧倒的にメルカリにおける書籍の数が多いのでメルカリを使用することをお勧めします.

またメルカリの場合には,ほとんどが送料込で出品されている商品が多いので,実質は送料無料と考えることができるでしょう.

でもメルカリって常に欲しいものが出品されているわけではありませんし,欲しい書籍がいつ出品されるかもわかりません.こんな時に便利なのがフリマウォッチというアプリです.

これで書籍の名前や金額,状態の情報を事前に入力しておけば,欲しい書籍が出品された場合に,アラートでお知らせしてくれます.

このフリマウォッチというアプリはメルカリに限らず,ヤフーオークションやラクマも検索対象に設定できますので,このあたりのアプリも合わせて登録しておけば欲しい書籍が出品されてすぐに購入することができるでしょう.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新品を購入したければ

新品を購入したい場合には,メルカリ等のフリマアプリでは限界があります.

もちろんメルカリ等のフリマアプリにも新古品レベルのものも出品されているわけですが,まったくの新品を購入したければ別の方法を考える必要があります.

そもそも書籍というのは「再販売価格維持制度(再販制度)」によって定価販売することが認められておりますので,基本的にはインターネットであろうが書店であろうが,原則どこでも定価で販売されているのが普通です.

したがってかなり昔に出版された書籍であっても基本的には新品であれば,価格が安くなることはありません.

そうなると書籍や雑誌を購入する時に,値引きのチャンスがあるとすれば「ポイント付与」による値引きということになります.

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイント付与が大きいサイトは?

私がお勧めのサイトにhontoというサイトがあります.

このサイトでは5%相当,10%相当のポイントがつくことがあります.

実はhontoというサイトではサイトに登録していると,定期的に紙の書籍が5~10%offになるクーポンが送られてきます.

このキャンペーンというのがけっこう頻繁に行われておりますので,この機会を逃さずに購入することが重要となります.

私のhonto利用法としては実際の書店などに行って,ある程度情報を得た上で,欲しい書籍を予めリストにしておきます.

hontoのキャンペーンが北らhontoでリスト化しておいた書籍を一括で大量購入します.

キャンペーンというのは1冊に対して5~10%offというものではなく,購入に対して5~10%がキャッシュバックされます.

したがって20,000円分の書籍を購入すれば,2,000円がキャッシュバックされるということです.これってけっこう大きいですよね.

もちろん送料も基本的には無料になることが多いです.さらに支払いを楽天カードとすれば更に1%分がキャッシュバックされますので,11%の得をしたことになります.

またハピタスというサイトを経由して購入する方法も有効です.

ハピタスを経由してキャンペーンを利用してhontoから書籍を購入し,楽天のクレジットカードで支払いをすれば,①ハピタスのポイント,②hontoのポイント,③楽天カードの還元率という3つのポイントを得ることができます.

一石三鳥といったところでしょうか.

ポイントサイトを使用する場合には,基本的には1ポイント=1円となるわけですが,最終的にはそのポイントが利用しやすいものかどうかといった点も非常に重要となります.

ハピタスはある程度ポイントがたまれば銀行へ換金できるわけですが,hontoや楽天のポイントというのは使用できる環境が限られておりますので,人によってはポイントがあっても役に立たないといった場合もあると思います.

楽天ポイントというのはインターネットショッピングに限らず,飲食店でも利用が可能ですので,比較的消化しやすいわけですが,hontoのポイント等は書籍をあまり購入しない方にとってはあまり役に立たないかもしれません.

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のお得に書籍を購入する方法

その他にお得に書籍を購入する方法としては,電子書籍を購入するといった方法も考えられます.

電子書籍は紙媒体の書籍よりも安く購入ができますし,複数の端末で共有できるといった利点もあります.さらに紙媒体の書籍を保管する場所が無いといった場合にも,電子書籍の購入がお勧めです.

大学生であれば大学生協を利用するのもお勧めです.

基本的には大学生協に加入していれば,大学の生協で販売している書籍を10%程度の割引価格で購入する事ができます.

大学生協への加入は大学によっても異なりますが,多いのは10,000~20,000円程度の出資金を振り込み,最終的に卒業時に返還されるといった仕組みです.

この場合にはポイントのキャッシュバックではなく支払う現金が安くなりますので,大学生の方は新品を購入されるのであれば,まずは生協での購入を考えるとよいでしょう.

プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんメルカリ (プラス月5万円で暮らしを楽にする) [ 宇田川 まなみ ]

今回は私なりの書籍のお得な購入方法についてご紹介しました.

私の場合にはさらに読んで不要になった書籍はフリマアプリで出品して現金化しています.

われわれ理学療法士・作業療法士が関わる医療・福祉分野も日進月歩ですので,お得に書籍を購入して新しい情報を得ながら,生涯学習に努めることが重要だと思います.

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました