働き方 訪問看護ステーションや通所リハビリテーション施設のホームページに利用者の声を乗せるのはあり? 今回は訪問看護ステーションや通所リハビリテーション施設のホームページに利用者の声を乗せるのは医療広告ガイドライン違反であるといったお話でした. 「ここのリハビリのおかげで歩けるようになりました」 「この施設の筋力トレーニングマシンで続けてトレーニングを行ったら階段が昇れるようになりました」 こんなのはNGということですね. 2021.07.13 働き方
働き方 中医協で回復期リハビリテーション病棟における心大血管リハの要件化が議論される 今回は中医協で回復期リハビリテーション病棟における心大血管リハの要件化が議論された件について考えてみました. 回復期の実績指数の評価をFIMからBIへといった話が盛り上がっておりますが,この心大血管リハビリテーション料の要件化についても今後の動きから目が離せませんね. 2021.07.12 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士が退職金を増やす驚くべき方法 今回は理学療法士・作業療法士が退職金を増やす驚くべき方法についてご紹介させていただきました. 退職金を受け取るのはまだまだ先という方も多いかもしれませんが,退職金専用定期預金の存在を知っておいて損はないと思います. 人生100年時代に突入し,退職してからの理学療法士・作業療法士の人生も長くなりました. 今から退職金をどのように運用するか考えておいた方がよいでしょうね. 2021.07.11 働き方
働き方 回復期リハ病棟の実績指数の評価がFIMからBIになる? 今回は今後,回復期リハ病棟の実績指数の評価がFIMからBIになるかもしれないといったお話でした. 個人的にはFIMをBIにしたところで恣意的な操作というのは無くならない気がします. 急性期転院時のFIMを用いるというのがもっとも操作が無くてよいと思いますけどね… もちろん環境変化等でFIMが低下する症例も少なくないわけですが… 次回の診療報酬改定でどのような仕組みが構築されるのか分かりませんが,理学療法士・作業療法士の仕事が増える可能性は否定できませんね. 2021.07.07 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士1年目って夏のボーナス出るの? 今回は理学療法士・作業療法士1年目で夏のボーナスが出るのかどうかについて考えてみました. あっても寸志程度の場合が多いでしょうし,あったらラッキー,あっただけ幸せと思わなければいけないのが新人理学療法士・作業療法士にとっての夏のボーナスというわけですね. 2021.07.06 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士になぜ過剰な単位のノルマが課せられるのか? 今回は理学療法士・作業療法士になぜ過剰な単位のノルマが課せられるのかについて考えてみました. 管理者の無能さが過剰な単位のノルマを生み,不正請求を発生させている可能性が高いです。 時代も時代ですから,健全な部門運営がなされるように管理者は経営者と十分に話をする必要があるでしょうね. ノルマ21単位が18単位になったとしてもリハビリテーション部門というのは赤字部門にはならないはずですが… 2021.07.04 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士は職場の当たり前が正しいと思わない方がよい 今回は理学療法士・作業療法士は職場で当たり前が正しいと思わない方がよいといったお話です. 理学療法士・作業療法士は職場内での当たり前を当たり前と思わず法律を確認することが重要ですね. 2021.07.04 働き方
働き方 少子高齢化の中で理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成校がまだまだ増える 今回は少子高齢化の中で理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成校がまだまだ増えるといったお話でした. 先日開催されたgeneの無料セミナーの中でも半田元協会長が理学療法士の養成定員に関して言及されました. 日本理学療法士協会として理学療法士の急増に歯止めをかけることは難しいのが現状のようですが,やはり政治力を働かせた対策が必要だとおっしゃられておりました. 2021.07.03 働き方
働き方 会議や症例報告会の中でダンマリなのに後でゴチャゴチャ言う理学療法士・作業療法士ってどうなの? 今回は会議や症例報告会の中でダンマリなのに後でゴチャゴチャ言う理学療法士・作業療法士ってどうなのといったお話でした. せっかくディスカッションのための時間を設けているわけですので,怖がらずに意見や発言できるようにしたいですね. また他者の意見を批判として受け入れる姿勢も重要でしょうし,意見や発言をする際にはできるだけ建設的な内容や伝え方が求められるでしょうね. 2021.06.30 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士も知っておきたい大安・赤口・先勝・友引・先負・仏滅の意味するところ 今回は理学療法士・作業療法士も知っておきたい大安・赤口・先勝・友引・先負・仏滅の意味するところについて考えてみたいと思います. 高齢者の大安へのこだわりはどうしようもないところがありますが,六曜に合わせるために入院期間が延長してしまうのは考え物ですよね. 2021.06.28 働き方
働き方 なぜ看護師は永遠に不足しているのか? 今回はなぜ看護師は永遠に不足しているのかについて考えてみました. ここには理学療法士・作業療法士の職能や政治活動を考える上でも大きなヒントがあると思います. 理学療法士・作業療法士も自分たちの価値を高めるための戦略が必要でしょうね. 2021.06.27 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士あるある② 今回は理学療法士・作業療法士あるあるについてご紹介させていただきました. うなずけるものからうなずけないものまでさまざまだったと思います. もしこのあるあるを紹介してほしいといったものがあればSNSを通じてでもご連絡いただければ嬉しいです. 2021.06.27 働き方
働き方 「訓練」それとも「練習」どちらが正しいの? 今回は「訓練」それとも「練習」どちらが正しいのかについて考えてみました. 結局は何を目的として誰にその用語を用いるかによっても使用する用語は変わってくるかもしれません. 言葉って使い方ひとつで意味合いが変わってくるので,自分の中で目的をもって「訓練」と「練習」という言葉を使い分ける必要がありそうですね. 2021.06.26 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士のボーナスあるある 今回は理学療法士・作業療法士のボーナスあるあるについてご紹介させていただきました. 冬季賞与までまだまだ遠いですが,次の冬季賞与が支給されるまでコツコツと仕事を頑張りましょう. 2021.06.26 働き方
働き方 男性理学療法士・作業療法士も育児休暇を取得するのが当たり前の時代になる? 今回は男性理学療法士・作業療法士も育児休暇を取得するのが当たり前の時代になるのではないかといったお話でした. 時代は令和ですから,管理者も男性理学療法士・作業療法士が育児休暇を取得しやすい体制を構築すべく,人員配置や業務役割のマネジメントを行う必要がありそうですね. 2021.06.25 働き方
働き方 株式会社gene無料セミナー 14年間の会長生活の振り返りと理学療法士としての50年 今回は株式会社gene無料セミナー14年間の会長生活の振り返りと理学療法士としての50年について私が気になったポイントをご紹介させていただきました. リハノメでも視聴できるようですので見逃した方は是非ご覧ください. 2021.06.25 働き方
働き方 30代の理学療法士・作業療法士はお金がかかる? 今回は30代の理学療法士・作業療法士はお金について考えてみました. 教育資金・住宅資金かなりの金額ですね. 30代になるとまだまだ自分には関係ないという年齢ではありません. お金の知識をきちんと持って,30代を乗り切る必要がありますね. 30代の理学療法士・作業療法士は安月給でいかにお金を貯蓄していくかを真剣に考えていく必要がありますね. 2021.06.20 働き方
働き方 理学療法士の初任給はいくら?就職先での違いと年収アップのポイント 就職先や転職先を探す際に,収入を重視したい場合は広い範囲で給料の比較をしてみることが重要です. 特に給料の高い職場を見極める方法にはどうすればよいでしょうか? 職場を選ぶ際にはまず基本給に目が向けられがちです. 確かに基本給は収入のベースとなるものであり,しっかりチェックしておくことが重要です. また残業代も基本給をベースに計算されるため,高いほど収入アップが見込めるでしょう. 2021.06.19 働き方就職活動
働き方 理学療法士・作業療法士も必見Amazon Music Unlimitedを4ヵ月無料で利用できる【6月22日まで】 今回は理学療法士・作業療法士にもお勧めのAmazon Music Unlimitedサービスについてご紹介させていただきました. 音楽配信のサブスクサービスはAmazon以外にも多く存在しますが,これほどお得なサービスはないと思います. 今ならかなりおトクにMusic Unlimitedを体験できますので対象者の人は是非この機会に試してみられるとよいですね. 2021.06.18 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士も知っておきたい2022年からの年金制度の改正 今回は理学療法士・作業療法士も知っておきたい2022年からの年金制度の改正について解説させていただきました. 理学療法士・作業療法士は年金制度についてよくご存じない方も多いですが,年金制度を知らないと損をしてしまうことも多いでしょう. 2022年4月に改定される年金制度について最低限の知識を持っておく必要があるでしょうね. 2021.06.17 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士の実習生は新型コロナウイルスワクチンを接種しないと実習に出られない? 今回は理学療法士・作業療法士の実習生は新型コロナウイルスワクチンを接種しないと実習に出られないのかどうかについて考えてみました. これが正解といった方法は存在しないのでしょうが,ワクチン接種が進めば多くは解決しそうですので,早くワクチン接種が進むことを期待したいですね. もちろん持病でワクチンを接種できない場合もあるでしょうから,このあたりをどのように対応するのかといった点も今後問題になりそうですね. 2021.06.16 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士が病院へ結婚報告するには 今回は理学療法士・作業療法士が病院や施設へ結婚報告する際のポイントについて考えてみました. 結婚というのは非常に喜ばしいことですが,結婚報告をきちんとしないと結婚報告を気に上司の機嫌を損ねてしまうこともあるでしょう. 理学療法士・作業療法士の皆様も結婚が決まったらタイミングと報告内容を整理してきちんと報告できるとよいですね. 2021.06.15 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士家庭あるある 今回は理学療法士・作業療法士家庭あるあるについてご紹介させていただきました. 理学療法士・作業療法士の皆様も1つくらいはあてはまるものがあったのではないでしょうか? 自宅でも理学療法士・作業療法士として家族の信頼を得られるとよいですね. 2021.06.14 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士も損してない?申請するだけでもらえるのに知らないともらえないお金 今回は理学療法士・作業療法士も知っておきたい申請するだけでもらえるのに知らないともらえないお金について解説させていただきました. 国や自治体のお金の制度って様々なものがあります. 本当に知らないと損をしますよね. 理学療法士・作業療法士もこれらの制度を有効に活用しましょう. 2021.06.13 働き方
働き方 1日20単位以上をノルマとする職場は不正請求が起こりやすい? 1日の取得単位数が20単位とか21単位という職場の場合には,残業が確定と考えてもよいでしょう. また1日20単位・21単位平均を取得しているのに残業が無い場合には,サービス残業か,不正請求をしていると考えてもよいと思います. そうなると1日の実施単位数ってその病院がブラックな病院かどうかを見極める1つの指標になると思います. 2021.06.12 働き方
働き方 ジャパンライム主催無料セミナーのご案内 「後進育成」リハ中間管理職の悩みを解決 理学療法士・作業療法士の平均年齢は33.4歳と他職種に比較して平均年齢が若いのが特徴です. そのため職場によっては30歳前後で管理職に就かれる理学療法士・作業療法士も少なくありません. 管理職を務める理学療法士・作業療法士が持つ悩みの1つとして後進育成が挙げられます. 2021.06.12 働き方
働き方 外来リハビリの待ち時間問題 「診察」では待てるけど「リハビリ」は待てない 外来リハビリの待ち時間問題 「診察」では待てるけど「リハビリ」は待てない 外来リハビリにおけるクライアントからのクレームの中で多いのが待ち時間が長いといったクレームです. もちろん予約制で時間どおり対応すべく理学療法士・作業療法士も... 2021.06.11 働き方
働き方 女性理学療法士・作業療法士は高齢クライアントに対して「かわいい」と言いがち 今回は女性理学療法士・作業療法士は高齢クライアントに対して「かわいい」と言いがちといったお話でした. 特に悪気もなく高齢者に対して「かわいい」と連呼している理学療法士・作業療法士の方もいらっしゃるかもしれませんが,不快に感じている高齢者も多いことを再認識し,敬意を持って高齢者に接するようにしたいですね. 2021.06.10 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士あるある① 今回は理学療法士・作業療法士あるあるについてご紹介させていただきました. うなずけるものからうなずけないものまでさまざまだったと思います. もしこのあるあるを紹介してほしいといったものがあればSNSを通じてでもご連絡いただければ嬉しいです. 2021.06.09 働き方
働き方 理学療法士・作業療法士が間違えやすい敬語 今回は理学療法士・作業療法士が間違えやすい敬語について解説させていただきました. 意外と知らないうちに誤って使用している敬語ってありますよね. 理学療法士・作業療法士の皆様も正しく敬語を使用してクライアントの信頼を勝ち取りましょう. 2021.06.07 働き方