ptotskillupnote

働き方

リハビリテーション部門でお茶代集金している病院・施設ってまだあるの?

今回はリハビリテーション部門でお茶代集金している病院・施設ってまだあるのかについて考えてみました. 個人が摂取するものは個人が自分で購入する,これって当たり前のことですよね? 当番を決めて飲みもしない人がコーヒーを買いに行かされて,コーヒー代を徴収されて… こんな意味の無いことは早くやめた方が良いですね.
変形性股関節症

変形性股関節症例の主観的な脚長差に関連する要因は?

今回は変形性股関節症例の主観的な脚長差に関連する要因を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. この結果から考えると変形性股関節症例の脚長差を考えるうえではX線撮影による脚長差と主観的脚長差の両者を評価することが重要と考えられるでしょう.
肩関節

上腕骨近位端骨折後のアウトカムとしてWolf-Motor-Function-Testが有用?

今回は上腕骨近位端骨折後のアウトカムとしてWolf-Motor-Function-Testが有用であることを示唆する研究論文をご紹介させていただきました. 結果からすれば上腕骨近位端骨折後のアウトカムとしてWolf-Motor-Function-Testが使えそうですね.
働き方

リハビリテーション専門職の国会議員がいなくなった今だからこそ考えるべきこと

残念ながら第26回参議院選挙で比例区で立候補していた理学療法士・作業療法士の3名の候補者が落選となりました. これで事実上は国会からリハビリテーション専門職がいなくなったことになります. リハビリテーション専門職の国会議員がいなくなったことで理学療法士・作業療法士の置かれる環境はますます厳しくなることが予測されますが,現実を受け入れて今後の予測をしたうえでわれわれも動いていく必要があります. 今回はリハビリテーション専門職の国会議員がいなくなった今だからこそ考えるべきことについて考えてみたいと思います.
変形性膝関節症

変形性膝関節症例に対する脚振り運動の効果を明らかにする論文

今回は変形性膝関節症例に対する新たな介入方法である脚振り運動の効果を明らかにする研究計画をご紹介させていただきました. まだ結果が公表されていない研究ですがどのような結果になるのか気になりますね.
働き方

理学療法士・作業療法士は職場に友達関係を求めてはいけない

今回は理学療法士・作業療法士は職場に友達関係を求めてはいけないというお話です. 職場での人間関係というのはあくまで契約関係です. 皆が友達関係=人間関係を求めているわけではありません. 順番を間違えないようにしたいですね.
働き方

中堅理学療法士・作業療法士の悩み

今回は中堅理学療法士・作業療法士の悩みについて考えてみました. こうやって見てみると中堅理学療法士・作業療法士って悩みが尽きません. ただ悩んだ分だけ成長できる部分もあると思いますので,悩んで解決して少しでも理学療法士・作業療法士として成長できるとよいですね.
就職活動

理学療法士・作業療法士1年目で転職って出来るの?

今年度から入職した理学療法士・作業療法士の皆様も入職してから3か月が経過しましたね. 新人教育期間を終え順調に成長できている理学療法士・作業療法士もいれば,思った職場と違ったなんて後悔している理学療法士・作業療法士もいるのではないでしょうか? 早くこの職場から抜け出してやるといった思いの一方で,1年目で転職なんて難しいと考えている方も多いのではないでしょうか?
足関節周囲外傷

ハイヒールの長期装着は下腿三頭筋の短縮を引き起こす?

今回はハイヒールの長期装着は下腿三頭筋の短縮を引き起こすかどうかを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. 予想通り,筋短縮が起こるといった結果ですが腓腹筋の中央部での短縮が著しいというのがポイントですね. こういった結果をふまえて理学療法士・作業療法士がどのように介入を行うかといったところがポイントになりそうですね.
人工股関節全置換術

人工股関節全置換術後の身体活動を特定するための臨床的予測ルールの開発

今回は人工股関節全置換術後の身体活動を特定するための臨床的予測ルールに関する論文をご紹介させていただきました. 最近はやりのCPR論文ですね. やはり予測を行ううえでは複数の要因から予測を行う必要があるということですね. CPR論文だけあってカットオフ値も示されており,臨床上も使いやすそうですね.
働き方

理学療法士・作業療法士にとっての委員会あるある

今回は理学療法士・作業療法士にとっての委員会あるあるをご紹介させていただきました. 今年度から新たな委員を任されたという理学療法士・作業療法士の多いのではないでしょうか? 委員会活動は他職種に自分自身を知ってもらうチャンスでもあります. 理学療法士・作業療法士の皆様も委員会活動を通じて成長できるとよいですね.
人工股関節全置換術

クラムシェルエクササイズを行う際に注意すべきポイントは?

今回はクラムシェルエクササイズを行う際に注意すべきポイントについて考えるうえで有益な論文をご紹介させていただきました. 股関節屈曲角度を変化させることで中殿筋の筋活動が変化するというのがポイントですね. クライアントへ運動指導を行ううえで参考になる論文ですね.
運動療法・物理療法

筋肉痛の改善に振動付フォームローラーが有用?

今回は筋肉痛の改善に振動付フォームローラーが有用かどうかを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. 最近流行している振動付フォームローラーですが,現状では振動数が高いものでも,低いものでも同じ効果ということになりますね. いずれも十分な改善効果が得られておりますので,少し高価にはなりますが振動機能付のフォームローラーをクライアントについてもクライアントへ勧めるための1つの選択肢としてもよいでしょうね.
大腿骨近位部骨折

大腿骨転子部骨折後に小転子骨片転位があっても股関節屈曲筋力は低下しない?

今回は大腿骨転子部骨折後に小転子骨片転位があっても股関節屈曲筋力が低下するのかどうかを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. この結果から考えると大腿直筋等の他の股関節屈筋群で代償が可能と考えられるでしょう. 一方で腸腰筋には脂肪浸潤が認められることから,屈曲筋力としては問題無いかもしれませんが,小転子骨折後には姿勢や歩行には大きな影響が出そうですね.
腰部

SLR testで神経根症状と筋短縮を見分けるには?

今回はSLR testで神経根症状と筋短縮を見分けるにはどうすればよいのかについて考えてみました. 今回は角度毎に疼痛が出現した場合に一般的な解釈をご紹介させていただきました. しかしながら関節角度と疼痛との関連性はこれほど単純ではありません. 例外も存在することを考慮しておく必要があるでしょう.
運動療法・物理療法

筋トレを週に30~60分で死亡・疾病リスクが減少?

今回は筋力トレーニングを週に30~60分で死亡・疾病リスクが減少するといったお話でした. たかが筋力トレーニング,されど筋力トレーニングと言える結果ではないでしょうか?
働き方

第26回参議院議員通常選挙 理学療法士・作業療法士立候補議員いずれも落選

今回は第26回参議院議員通常選挙の開票結果について考えてみました. 今回の落選は残念で仕方ありませんが,小川氏・山口氏・堀越氏には心から「お疲れ様でした」と言いたいです. 協会・連盟も含めたわれわれの力不足ですね. 2024年度の診療報酬・介護報酬同時改訂では理学療法士・作業療法士・言語聴覚士にとって厳しい改訂となりそうですが,結果は悔やんでも変わりませんので,次の選挙に向けて今回の反省をふまえて新たなスタートを切る必要がありますね.
働き方

第26回参議院議員通常選挙開票 理学療法士の議員はどうなった?

2022年7月10日20時から第26回参議院議員選挙の開票が行われました. 比例区で出馬していた小川かつみ氏,山口和之氏は当選となったのでしょうか?
変形性膝関節症

変形性膝関節症例のscrew-home movementは破綻するのか?

今回は変形性膝関節症例のscrew-home movementは破綻するのかを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. 予想通りの結果ですが,ポイントは重症度による差は小さいといった点ですね. 変形性膝関節症早期の段階からscrew-home movementが破綻している可能性がありますし,screw-home movementの破綻が原因となった変形性膝関節症の進行を招くといった可能性もありますね.
書籍紹介

2022年6月以降発刊の理学療法関連書籍5選

今回は2022年6月以降に発刊の理学療法関連のお勧め書籍を紹介させていただきました. 今月も良書が多く発刊されております. 理学療法士・作業療法士の皆様もこの機会に新たな学びに挑戦してみてはいかがでしょうか?
学会発表・論文投稿

理学療法関連のオープンアクセスジャーナルって本当に質が低いの?

今回は理学療法関連のオープンアクセスジャーナルって本当に質が低いのかどうかについて考えてみました. 結果はわずかにオープンアクセスジャーナルの質が低いといったものでした. 雑誌名で論文の質を評価するのはどうかと思いますが,最終的には論文の質を吟味する読者の力が必要ということになるでしょう.
働き方

理学療法士・作業療法士へ20単位以上のノルマを課すことは何が問題か?

今回は理学療法士・作業療法士へ20単位以上のノルマを課すことは何が問題かについて考えてみました. 経営的な側面から考えると単位数のノルマの設定は必要かもしれませんが,過剰なノルマの設定は現場を疲弊させます. 管理者の理学療法士・作業療法士は改めて自施設の単位数のノルマ設定が妥当かどうかを考える時期に来ているのではないでしょうか?
働き方

経験していない先輩理学療法士・作業療法士の言葉ほど説得力が無い

今回は経験していない先輩理学療法士・作業療法士の言葉ほど説得力が無いといった話でした. 理学療法士・作業療法士としての経験年数が上だからといっても,年齢が上だからといっても,進学や副業,転職,研究の経験がある方ばかりではありません. 若い理学療法士・作業療法士の皆様も先輩の言葉を真に受けないように注意しましょう.
運動療法・物理療法

ウェイト・サイクリングは筋肉量の減少および筋力の低下と関連?

今回はウエイト・サイクリングが筋肉量の減少および筋力の低下と関連しているといった報告をご紹介させていただきました. 非常に興味深い結果ですね. この結果から考えると闇雲な減量やそれに伴うリバウンドはサルコペニアを引き起こす要因になる可能性がありますね. 理学療法士・作業療法士が減量指導を行う際にもこのあたりの知識は必須になりそうですね.
脊椎圧迫骨折

脊椎圧迫骨折後のベッド上安静は何日が妥当か?

今回は脊椎圧迫骨折後のベッド上安静は何日が妥当かを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました. 結局のところダーメンコルセットが完成するまでの期間が3日以内というのが現実的に可能かといったところも問題になりそうですが,やはり早期離床が重要だということですね.
変形性膝関節症

どのくらい屈曲拘縮が進行するとknee spine syndromeによって脊椎後彎姿勢となるのか?

今回はどのくらい屈曲拘縮が進行するとknee spine syndromeによって脊椎後彎姿勢となるのかを考えるうえで有益な論文をご紹介させていただきました. 屈曲拘縮の角度によっても体幹の運動が変化するというのは興味深いですね.
働き方

参議院選挙で理学療法士の代表が敗戦すると理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の未来はどうなるのか?

今回は週末の参議院選挙で理学療法士の候補が敗戦してしまうと,2024年度の診療報酬・介護報酬改定は理学療法士・作業療法士・言語聴覚士にとって過去最悪の改訂になる可能性があるといったお話でした. 何としても勝たなくてはなりません. 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の皆様も自分の将来を守るために必ず選挙へ行ってください.
人工股関節全置換術

中殿筋のトレーニングには側臥位より立位での外転トレーニングが有効?

今回は中殿筋のトレーニングには側臥位より立位での外転トレーニングが有効である可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました. 今回の結果から考えると立位でのトレーニングは大腿筋膜張筋の活動を抑制したうえで中殿筋・大殿筋の活動を引き出したい場合に有用であると考えられますね.
働き方

理学療法士・作業療法士はどうする?値上げラッシュ

今回ははたして理学療法士・作業療法士はこの値上げラッシュをどう乗り越えればよいのかについて考えてみました. 重要なのは固定費の見直しです. 理学療法士・作業療法士の皆様も改めて固定費を見直してみましょう.
足関節周囲外傷

足関節背屈可動域制限が膝関節外反を引き起こす?

今回は足関節背屈可動域制限が膝関節外反を引き起こすかどうかを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました. やはり足関節背屈可動域制限は膝関節外反を引き起こす要因になりそうですね. こう考えると膝蓋大腿関節障害を有する症例に対しては足関節底屈筋群の柔軟性を確保し,足関節背屈可動域の改善を図る視点が重要になりそうですね.
タイトルとURLをコピーしました