ptotskillupnote

理学療法評価

MMTはなぜ健側から行う必要があるのか?

 MMTはなぜ健側から行う必要があるのか?  理学療法士・作業療法士の実習で理学療法・作業療法評価として行うことが多いのが徒手筋力テスト(MMT:Manual Muscle Test)です. MMTって肢位を記憶したり抵抗の位置を記...
運動療法・物理療法

理学療法士も知っておきたいダイエットに効果的なインターバル速歩

 理学療法士も知っておきたいダイエットに効果的なインターバル速歩  インターバル速歩って意外によく知らない方が多いと思いますが,ダイエット(減量)を図る上では,非常に効果的ですので,その方法となぜ効果的なのかを知っておく必要があります. ...
働き方

2025年問題によって理学療法士・作業療法士の働き方はこう変わる

2025年問題で理学療法士・作業療法士の働き方は変わる 皆さんは2025年問題って聞いたことありますか? 理学療法士・作業療法士にとっても2025年問題は他人事ではありません. 2025年問題によって理学療法士・作業療法士の働...
就職活動

高年収の理学療法士・作業療法士求人を探すには

理学療法士・作業療法士養成校が少なかった20年以上前には,多くの病院や施設が人手不足であったため,高年収の求人も多くありました. しかし最近は,養成校の乱立によって有資格者が増えたため,残念ながら理学療法士・作業療法士の収入というのは減少傾向にあります.
臨床実習・国家試験

こんなふうになりたい,そんな理学療法士・作業療法士に出会えれば実習は必ず成功する

以前から理学療法士・作業療法士の臨床実習に関してはここでもいろいろな視点で記事を紹介させていただきました. 理学療法士・・作業療法士の臨床実習は大きな転換期を迎えており,指導者講習会をはじめ今後も大きな動きがあることが予測されます. ...
働き方

理学療法士・作業療法士も知っておきたい30代年収400万円台で1000万円貯蓄する方法

PT・OTも知っておきたい30代年収400万円台で1000万円貯蓄する方法 このブログの中でも理学療法士・作業療法士の収入については何度か取り上げさせていただきました. お世辞にも高いとは言えない理学療法士・作業療法士の収入...
運動療法・物理療法

歩くことを国民運動にしてはどうか?

 歩くことを国民運動にしてはどうか?  生活習慣病も認知症もうつ病も歩くことで症状が改善するのであれば,どうしてもっと国が歩くことを勧めないのでしょうか? 厚生労働省は健康のための運動に関する指針をいくつか出してはおりますが,ほとん...
文章力

理学療法士・作業療法士も知っておきたい「御中」「様」「各位」の違いと使い方

PT・OTも知っておきたい「御中」「様」「各位」の違いと使い方 理学療法士・作業療法士も仕事の中でまたは日本理学療法士協会や都道府県理学療法士会の仕事の中で,他施設の理学療法士・作業療法士に電話やメールで連絡するといった機会は少なくないと...
運動療法・物理療法

ウォーキング中の1分あたりの歩数を測ればMETsがわかる

 ウォーキング中の1分あたりの歩数を測ればMETsがわかる  ウォーキングの指導をするときには運動の強さ,運動の継続時間,運動を実践する時間帯などを考慮する必要があります. 継続時間や運動を実践する時間帯については比較的指導を行いや...
運動療法・物理療法

水を飲めばやせるって本当?

 水を飲めばやせる?  水を飲めば代謝が上がり,空腹も軽減されて痩せるなんて話を聞いたことがありませんか? 最近のマスメディアで報道されるダイエット(減量)法というのは偏った物が非常に多いです. リンゴダイエットとかバナナダイ...
働き方

理学療法士・作業療法士が看護師と円滑にコミュニケーションを取るには? 

 PT・OTが看護師と円滑にコミュニケーションを取るには?  理学療法士・作業療法士が仕事の中で連携を図る必要がある職種として看護師が挙げられます. 看護師に対して怖いとか相談しにくいとかいったような印象を持っておられる理学療法士・...
運動療法・物理療法

運動前のストレッチには害も益もない?

 運動前のストレッチには害も益もない?  理学療法士が指導することが多いストレッチですが,昔から運動前にストレッチを行うと障害予防につながるといった話があります. でもこれって本当でしょうか? 近年は運動前のストレッチの是非は...
認定・専門・登録理学療法士

2019年度認定理学療法士試験の過去問から考えた予想問題(共通)

2019年度認定理学療法士試験の過去問から考えた予想問題(共通) 今回は2020年3月に受験される予定の方のために,認定理学療法士試験の中でもどの領域の受験者も共通して受験する必要がある,共通問題について噂話をベースにここをおさえておきた...
就職活動

理学療法士・作業療法士の転職に学歴って関係ある?

理学療法士・作業療法士が転職を考えるうえで,自分の学歴って気になりますよね? 今の職場を辞めたいけど,自分の学歴で今から転職できるのだろうかといった不安をお持ちの方も多いと思います.ただ理学療法士・作業療法士の転職時には,最終学歴について問われることはほとんどありません. 公的機関(公務員関係)や一般病院に理学療法士・作業療法士として転職を希望する場合には,学歴に目を向けられることもあるかもしれませんが,事務職や営業職など一般的な企業と比較すると,就職や転職の際に学歴が重視されることは少ないのです.
働き方

理学療法士が起業するにはどのくらいお金がかかるのか?

理学療法士が起業するにはどのくらいお金がかかるのか? 最近は独立して起業する理学療法士・作業療法士が目立ってきています. 理学療法士・作業療法士が起業する場合には,起業するためにはどのくらいお金がかかるのかを知っておく必要があります...
運動療法・物理療法

夜に食事を取ると太る?いつ食べるかは問題ではない

 夜に食事を取ると太る?いつ食べるかは問題ではない  これまでにもこのブログの中でダイエット(減量)に取り組む上では運動よりも食事療法が重要であることをお伝えしてきました. 食事療法を行う中で,同じ摂取カロリーをいつのタイミングで取...
運動療法・物理療法

うつ病は歩くと改善する?

 うつ病は歩くと改善する?  厚生労働省の調査によるとうつ病の罹患者数は1984年に11万人であったのに対して,2002年には55万人となり,2010年には70万人とすごい勢いで増加しております. われわれ理学療法士・作業療法士が対...
運動療法・物理療法

残念ながら運動はダイエットの主役ではない

 残念ながら運動はダイエットの主役ではない  理学療法士であればクライアントのダイエット(減量)に向けて,運動指導を行うことも少なくないと思います. ダイエット(減量)に向けては有酸素運動やレジスタンストレーニングの指導を行うことが...
運動療法・物理療法

クライアントにホームエクササイズ(自主トレーニング)を継続してもらうためには?

 クライアントにホームエクササイズを継続してもらうためには?  理学療法士や作業療法士がクライアントに介入できる時間というのは非常に限られています. そのためわれわれ理学療法士や作業療法士が介入できる以外の時間にクライアントご自身に...
理学療法評価

理学療法士・作業療法士も血液検査結果を把握しよう

 理学療法士・作業療法士も血液検査結果を把握しよう  最近は電子カルテの導入で理学療法士や作業療法士も比較的簡単に血液検査の結果を把握することができるようになってきました. しかしながらそもそも理学療法士・作業療法士って養成課程の中...
運動療法・物理療法

理学療法士・作業療法士も意外と知らないトレーニングに関する迷信

 理学療法士・作業療法士も意外と知らないトレーニングに関する迷信  昔は高校野球児が水を飲まずにトレーニングをしたり,ウサギ跳びをひたすら繰り返したり,根性をつけるといったような目的でそういった理にかなっていないトレーニングが行われてきま...
働き方

新人理学療法士・作業療法士が仕事をする上での心構えについて5つのポイントを考える 

 新人PT・OTが仕事をする上での心構えについて5つのポイントを考える  第54回理学療法士・作業療法士国家試験に合格された皆様改めておめでとうございます. 4月から新しい職場に入職され日々頑張っておられると思います. GW前...
未分類

犬との散歩は高齢者の転倒危険を増加させる?

 犬との散歩は高齢者の転倒危険を増加させる?  私も通勤時に犬と散歩している高齢者をよく見かけます. 犬を飼うというのは身体活動量を増やすためには非常に有効だなと感じていたのです. ウォーキングというと女性は何人かで集団でとい...
運動療法・物理療法

ライザップに騙されてはいけない

 ライザップに騙されてはいけない  ダイエット前のお腹が出た芸能人がさえない表情で回転すると,今度は一転,自身に満ち溢れた表情でダイエット後のすっきりした体で現れる. 最近はライザップのCMを見ない日はないくらいライザップのCMがよ...
運動療法・物理療法

理学療法士が考えるダイエット(減量)に効果的なウォーキングのコツ 腕振りがダイエット(減量)に効果的?

 理学療法士が考えるダイエット(減量)に効果的なウォーキングのコツ   腕振りがダイエット(減量)に効果的?  理学療法士であればクライアントの歩行に関して様々な指導を行う機会が多いと思います. ウォーキングに関してもさまざまな指...
働き方

1年目の理学療法士・作業療法士は転職に有利って知っていました?

昨年度に無事に理学療法士・作業療法士国家試験に合格された新人理学療法士・作業療法士の方々も4月から入職して少しずつ新しい職場に慣れていることと思います. しかしながら中には思った職場と違ったとか,もう今すぐにでも辞めたいといったような気持ちを持たれている理学療法士・作業療法士の方も少なくないのではないでしょうか? そもそも学生時代の就職活動ってあまりよくわからないまま急かされるように就職先を決定することが多いので,自分が思った職場とちょっと違うといったケースも少なくないわけです. 1年目から転職ってかなり勇気が必要ですが,実は理学療法士・作業療法士の転職って制度的に有利だったりします.
運動療法・物理療法

理学療法士・作業療法士も知っておきたい糖質制限ダイエット

 理学療法士・作業療法士も知っておきたい糖質制限ダイエット  数年前から日本では糖質制限ダイエットが流行しています. 夜は炭水化物を抜いた食事を摂取している方も多いと思います. しかしながらこの糖質制限ダイエットには大きな落と...
略語集・英語表記

骨名の英語表記は理学療法士・作業療法士であれば必須ですね

理学療法士・作業療法士が知っておくべき英単語その4 以前にも複数回に分けて診療録から情報を得る際に必要な略語についてご紹介させていただきました. 以前は医学分野では診療録の記録にドイツ語が用いられていたわけですが,最近は専ら英語が用...
学会発表・論文投稿

理学療法士が口述発表をする際に準備すべきこと

初めて学会発表をした際には質問が無ければいいななんて考えながら発表をしておりましたが,質問は発表に興味を持ち理解してもらい初めてしてもらえるものなので,質問をしてもらえることはとてもよいことなわけです. 実は質問する方にも質問をするだけの勇気が必要ですので,自分にとって不都合な質問や答えにくい質問であったとしても,質問者に対する感謝の気持ちを常に表しながら誠意をもって対応することが重要です.
働き方

理学療法士・作業療法士の視点でカンファレンスを考える

 理学療法士・作業療法士の視点でカンファレンスを考える  急性期・回復期・生活期どのphaseの理学療法に携わっていても,他職種や家族とカンファレンスを行う機会は少なくないと思います. 特に理学療法士・作業療法士は1単位といった時間...
タイトルとURLをコピーしました