TKA前後で自律神経機能はどのように変化する?

人工膝関節全置換術
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

TKA前後で自律神経機能はどのように変化する?

人工膝関節全置換術後に問題となることが多いのが自律神経障害です.

しかしながらTKA前後で自律神経機能はどのように変化するのでしょうか?

今回はTKA前後で自律神経機能はどのように変化するのかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.

人体彫刻

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Journal of Orthopaedic Reports

Available online 13 May 2025, 100686

Relationship Between Changes in the Autonomic Nervous System and Symptoms Pre and Post Total Knee Arthroplasty

Author links open overlay panel

Keita Kawabuch

今回ご紹介する論文は2025年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Total knee arthroplasty (TKA) is effective in treating knee osteoarthritis (KOA). One of the factors contributing to symptoms is the autonomic nervous system (ANS). However, the relationship between changes in the ANS pre- and post-TKA and symptoms remains unclear. This study investigates the relationship between ANS and symptoms of pre- and post-TKA.

人工膝関節全置換術(TKA)は変形性膝関節症(KOA)の治療に有効であります.

症状の要因の1つは自律神経系(ANS)であります.

しかしTKA前後の自律神経系の変化と症状との関係は不明なままであります.

この研究ではTKA前後の自律神経機能と症状との関係を調査しております.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Twenty-four patients undergoing unilateral TKA for the first time were evaluated using the coefficient of variation of R-R intervals (CV) for objective ANS symptoms. Secondary outcomes included the visual analog scale (VAS) and subscales of the 2011 knee society score (KSS). The study compared pre- and postoperative scores and correlated preoperative CV with each outcome. Furthermore, changes in pre-post value (Δ) between CV and each outcome were also compared.

初回片側TKAを受けた24例を対象として客観的な自律神経症状についてR-R間隔の変動係数(CV)を用いて評価しております.

副次的アウトカムとして視覚的アナログスケール(VAS)および2011年膝関節学会スコア(KSS)の下位尺度を用いております.

この研究では術前後のスコアを比較し,術前のRR間隔の変動係数と各アウトカムとの相関を調査しております.

さらにRR間隔の変動係数と各結果の間の術前術後値の変化(Δ)も比較しております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

There was no change in CV pre- and post-TKA (2.9 ± 1.4 to 2.4 ± 1.2, 95 %CI: from −0.7 to 1.1, p = 0.09). Preoperative CV was significantly positive correlated with symptoms (r = 0.50, p < 0.01). In addition, the ΔCV and Δ symptoms showed a significant positive correlation (r = 0.45, p = 0.02).

TKA前後で変動係数に変化はありませんでした(2.9±1.4→2.4±1.2、95%CI:-0.7→1.1、p=0.09).

術前の変動係数は症状と有意な正の相関を示しました(r = 0.50, p < 0.01).

さらに変動係数の変化量と症状の変化量は有意な正の相関を示しました(r = 0.45, p = 0.02).

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

The results of this study suggest that the CV might change based on symptom intensity in KOA and TKA, indicating that the ANS is a relevant factor associated with symptoms.

この研究結果から変形性膝関節症および人工膝関節全置換術において,症状の強さに応じて変動係数が変化する可能性を示唆しており,自律神経機能が症状に関連する因子であることを示しております.

 

今回はTKA前後で自律神経機能はどのように変化するのかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.

この結果から考えると人工膝関節全置換術後には自律神経機能を考慮する必要がありますね.

タイトルとURLをコピーしました