大腰筋の容積減少は大腿骨近位部骨折の危険因子になる?

大腿骨近位部骨折
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

大腰筋の容積減少は大腿骨近位部骨折の危険因子になる?

大腿骨近位部骨折の予防は理学療法士・作業療法士にとっても重要な課題です.

大腿骨近位部骨折の危険因子についてもこれまでに多くの報告があります.

今回は大腰筋の容積減少は大腿骨近位部骨折の危険因子になる可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきます.

Free Weights Dumbbells photo and picture

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Bone. 2024 Oct 13:117278. doi: 10.1016/j.bone.2024.117278. Online ahead of print.

Is decreased psoas volume a risk factor for hip fracture? A comparative study of patients with and without hip fractures using the exact matching technique

Hee Chung Chung 1, Woorim Choi 2, Chul-Ho Kim 2, Ji Wan Kim 3

Affiliations Expand

PMID: 39406332 DOI: 10.1016/j.bone.2024.117278

今回ご紹介する論文は2024年に掲載された論部暈です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Introduction: Sarcopenia is linked to increased fall and hip fracture risk. However, studies often overlook comprehensively controlling for age, sex, bone mineral density (BMD), and body mass index (BMI). Our study aimed to determine if sarcopenia, determined by evaluating the psoas muscle volume, is an independent risk factor for hip fractures. We employed a methodological approach that includes the exact matching technique.

サルコペニアは転倒や大腿骨近位部骨折のリスクを高めます.

しかしながら年齢,性別,骨密度(BMD),体格指数(BMI)を包括的にコントロールした研究はしばしば見落とされております.

この研究では大腰筋体積の評価によって決定されるサルコペニアが,大腿骨近位部骨折の独立した危険因子であるかどうかを明らかにすることを目的としております.

完全一致法を含む方法論的アプローチを採用しております.

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods: In this cross-sectional comparative study, we compared the data of patients who sustained hip fractures between 2015 and 2021 with those of a control group from a health screening center in a single center. The study included 545 patients with hip fractures and 1292 without fractures. We collected data on demographics, BMD determined using dual-energy X-ray absorptiometry, and abdominal and pelvic computed tomography (APCT) scans for psoas muscle volume analysis.

この横断研究では2015年から2021年の間に大腿骨近位部骨折を起こした症例のデータと,単一施設の健診センターの対照群のデータを比較しております.

対象は大腿骨近位部骨折例545例,骨折なし1292例でありました.

人口統計,dual-energy X-ray absorptiometryを用いて測定したBMD,大腰筋体積解析のための腹部・骨盤コンピュータ断層撮影(APCT)スキャンに関するデータを収集しております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: The analysis after exact matching of 266 pairs revealed that psoas volume/height2 was the most significant and dominant risk factor among the evaluated indices. Multivariate logistic regression analysis, adjusting for age, sex, BMI, and BMD, identified height or height2-adjusted psoas muscle volume as an independent risk factor for hip fractures (p = 0.042 and p = 0.002, respectively). Age, female sex, lower BMI, and lower BMD were associated with an increased risk of hip fractures.

266組の正確なマッチング後の解析の結果,大腰筋体積/身長2が評価指標の中で最も有意かつ支配的な危険因子でありました.

年齢,性別,BMI,BMDで調整した多変量ロジスティック回帰分析では,身長または身長2で調整した大腰筋体積が股関節骨折の独立した危険因子であることが同定されました(それぞれp=0.042、p=0.002).

年齢,女性,低BMI,低BMDは大腿骨近位骨折のリスク増加と関連しておりました.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: Decreased psoas muscle volume adjusted for patient height independently predicts hip fracture risk. Psoas volume assessment via APCT is a practical tool for identifying at-risk individuals, emphasizing the necessity of including sarcopenia in hip fracture risk assessments.

身長で調整した大腰筋量の減少は,独立して大腿骨近位部骨折リスクを予測することが明らかとなりました.

骨盤CTによる大腰筋量評価はリスクのある症例を同定するための実用的なツールであり,大腿骨近位部骨折リスク評価にサルコペニアを含める必要性を強調しております.

 

今回は大腰筋の容積減少は大腿骨近位部骨折の危険因子になる可能性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました.

今回の結果から考えると大腰筋量の減少は年齢や骨密度から独立して大腿骨近位部骨折と関連するということですね.

CTから大腰筋の筋断面積の減少が推定できる場合には,積極的な骨折予防に向けた介入が必要ですね.

タイトルとURLをコピーしました